• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

街で見かけた旧車たち(13)

街で見かけた旧車たち(13)昨日、帰宅途中歩いてたら66年マスタング・オープンが信号待ちで止まってました。
またまた慌てて激写してみました。
このマスタングは『通称=ポニーマスタング』と名づけられてます。
真っ赤なボディーに真っ白なホロが何ともアメリカっぽい臭いがして良いですね!
ボディーサイズも小さいので日本でも普通に乗れるサイズです。
とても綺麗なクルマでしたがオーナーは若い方でした(爆)
こんな綺麗なマスタングをその若さでさりげなく転がすなんて羨ましいですね。
私なんか欲しくても当時高くて手が出なかったクルマなんですけどね~(^^;
新しいマスタングも良いけど買うなら絶対にこっちの方が目立ちます!

※追記
今週末も早起きして代々木のモニクル行ってみます(^^)
どんな旧車が見れるか楽しみっす。
詳しいことは月曜にアップしまつ(^^)b 乞うご期待。
Posted at 2008/05/16 10:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

世の中いろんな人がいるもんだ!

世の中いろんな人がいるもんだ!今では懐かしいホンダCR-X。当時人気ありましたね(^^)
がしかし…You TubeでこんなCR-Xを発見しました(汗)
凄すぎます。。。(滝汗)
世の中いろんな人がいるもんですね(^^;




■King Dragon Honda CRX
http://www.youtube.com/watch?v=-3PT0uXkkE4&feature=related

■CRX JET
http://www.youtube.com/watch?v=ZE1HnJmUTVY
Posted at 2008/05/09 11:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

街で見かけた旧車たち(12)

 街で見かけた旧車たち(12) みなさんGW休みは有意義に過ごせましたでしょうか?
私のGWは地元でマターリして終わってしまった…(爆)
勿体ない(-_-;

という訳でまたまた旧車ネタです(^^;
今回は跳ね馬、イタリアが愛する『フェラーリー』。
まだエンツォさんが生きていた頃の512テスタロッサです!
特に古い訳ではありませんが、この時代のフェラーリって大胆でした。
何と言ってもサイドからリアに広がるフェンダーが印象的ですね(^^)
最近、このモデルもあまり走ってるの見かけなくなりました。
何ともバブリーな時代のクルマでしたね。
フェラーリのテールランプといえば丸目四灯が印象的でしたが、
このテスタロッサって丸目じゃないんですよね。。。
当時初めてテスタロッサ見た時『アレ?』って思ったのを思い出します。
しかし、今見ても横幅が広いクルマですね~(笑)
Posted at 2008/05/07 10:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年05月02日 イイね!

街で見かけた旧車たち(11)

街で見かけた旧車たち(11)仕事もGWで暇だったのでお昼のランチ食べに秋葉原まで散歩しました(^^)
そしたら、路上駐車中の懐かしいクルマを発見☆
良く見ると初代の『セリカXX』(ダブルエックス)でした。
いや~この形のXXは久し振りに見ましたね~(^^; 懐かしいです。
まだリトラクタブルヘッドになる前のモデルで当時ハッチバック人気でしたね!
しかもオリジナルコンディションで当時のままでした(笑)
それにしてもこの車両も綺麗すぎます。。。
ある所にはまだ存在するんですね~

学生時代(免許取り立ての頃)に先輩は乗ってたので思いでのクルマです。
良くXXで海に行ったもんです(^^) 懐かしいな~ボソ。
Posted at 2008/05/02 11:23:02 | コメント(5) | トラックバック(1) | 旧車 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

MOONストリートカーナショナルズ2008

MOONストリートカーナショナルズ2008行ってきました!週末のお台場(^^)
いや~毎年恒例のアメリカンカスタムの大イベント。
今回のエントリーは何と800台もあったとか???
何せ会場広いし見るので精一杯なので写真は一部しか撮れませんでした(爆)
一応フォトギャラにアップしましたので良かったら見てみて下さい。

今回はヴォル2のりさん、千里さんにお会いできなくて残念でした(涙)
私はいつものスタイルでイベントに行ったので友人数人から声かけてもらいました(^^;
やっぱりテンガロン被ってると目立つのかな??? ワハハ!

今回は早朝から駐車場が満車…(爆)会場入りしたもののクルマを見ずにスワップミートでパーツや古着などお買い物を物色してました(^^;
何たって早いもの勝ち!!!なので(笑)
ショーカーは午後~3時ラストまでブラ~っと見物してました(^^)
今回のショーの見所は出品車両はほとんどが自走可能なクルマばかり。
だからアットホームな感じでグ~~~~♪

残念なのは今年トランザムは一台も発見できませんでした(爆)トホホ…

◆写真はこちらからどうぞ!
(パート1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/243417/car/140024/871364/photo.aspx
(パート2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/243417/car/140024/871391/photo.aspx
(パート3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/243417/car/140024/871543/photo.aspx
Posted at 2008/04/28 13:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation