• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

三輪車?

三輪車?先日なのですが、家の前を必死で走ってるレトロな三輪車と遭遇しました(笑)
おっ!もしかしてミジェットか???と思い眺めていたらどうやら違いました。
ドアにはピレリーのステッカーが貼ってあり、フロントに『ピアジオ』のエンブレム(爆)
えっ?コレってべスパ???(汗) イタリアン三輪車???(謎)
初めて見たかも。それともカスタムバイクなのか???
以前にべスパ50を所有していたので何だか親近感ありました(^^;
Posted at 2011/04/11 15:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

ヴィンテージトラック

ヴィンテージトラックこのシリーズも、久しぶりでもう何回だか忘れてしまった(汗)

ということで、週末無事に初車検のためショップ入りしますた(^^)
その向かう途中、東名海老名インターでこんなクルマをハケーン!
決してビカビカではなく、バンパーのメッキは錆だらけ、ドアは穴だらけ(爆)
外装はかなり疲れてましたが、内装はビカビカで綺麗でしたよ(笑)
土曜の大雨にも負けず、普通に下駄車として活躍している60年代のパンプキントラックです。

その30分後、写真は撮れませんでしたが走行中に白いC10とも遭遇しました。
そのC10トラックは荷台にハシゴやら資材道具など満載でどうみても仕事車(汗)
ドシャ降りの雨の中、コレを営業の足に使ってることに感動しました。
やっぱアメリカ臭いトラックはカッコイイですね。。。
Posted at 2011/04/11 00:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年03月01日 イイね!

先週末

先週末先週末に以前乗っていた’77トランザムと同じクルマを所有する友人宅に遊びに行きました(^^)
友人宅に到着すると、友人は何やらクルマで作業中???
何と、下駄車のシェビーバンのエンジンOHを自宅ガレージでしているではないですか~(汗)
一人でここまでしてしまうプライベーターって素敵です(^^)
現在シェビーバンはエンジンが下ろされて、エンジンルームから運転席までトンネル状態(笑)
聞いてみると、コンソールを外すと大きなお釜が出てきてそれを外すとエンジンがこんにちは!
バンなのでエンジンルームスペースが乗用車より狭いので、事前に室内からエンジンの上回りをばらすそうです(爆)
キャブ、インテーク、ヘッド、へダース(タコ足)、ハーネス周りは事前に外される。
ラジエーターが外され、残されたエンジンブロックはマウントを外しクレーンで吊るして引っ張りだす(笑)
それが、この状態です。。。
エンジンブロックは既にホーニングされ、ピストンやバルブなど綺麗に洗浄し新しいピストンリングを装着し組み直されていた。スゲ~!
現在はバランサー付けるインストールツールが欠品しているらしく、海外注文してるらしい(笑)
まるで、アメリカのプライベーター感覚で自宅庭でのんびりエンジン積み替えをしているようで楽しそうでした(^^)
広めのガレージがあればこんな生活してみたいものですね~(^^) メカ好きにはたまらんです(笑)
旦那の休日は、のんびりとクルマのレストア。そして奥さんが休憩にコーヒー煎れてくれるなんて何とも素晴らしい生活じゃないですかね~(^^)
夫婦で楽しむカーライフっての理想だな~~~!現実は非常に難しいけど(爆)
Posted at 2011/03/01 20:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

街で見かけた旧車たち(72)

街で見かけた旧車たち(72) 今日はトランザムで出社。
帰りにマターリ走ってたら、横から何やら怪しい車が横切っていった(汗)
良くみると、ランチヤ・ストラトス?だった。
それにしては、偉いラリーのような雄叫び音がしてないのでレプリカでしょうか?
最近、日本で精密に作られたレプリカも存在するので本物かわかりません(爆)
しかし、このクルマはリアスポが付いてなかったので何だか大人しいです。。。
やっぱストラトスはビッ!と立ったスポイラーが付いてた方が個人的には好きなんですけどね(^^;
とっさに行動で写メしたのでブレブレですが何か?
Posted at 2010/11/09 21:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

街で見かけた旧車たち(71)

 街で見かけた旧車たち(71) 撮り貯めていた写メを更新・・・(汗)
真夏の猛暑に外回りしてる時に街の駐車場にひっそりと止まってた「いすゞ・べレット」。
今見るととても小さく感じてしまうが、非常に味のあるクルマだな~と感じます(^^)
当時はいすゞも楽しいクルマ作ってたんですけどね。。。
現在でもべレットは密かにファンが多いようです(^^)
フロントウインドウ上に付くアンテナが好きでした。
Posted at 2010/10/30 21:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation