• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

組み立て

組み立て昨日の夜ポストに宅配便の不在通知が届いてました…( ̄□ ̄)ハッ!
直ぐに宅配の運ちゃんに電話して持ってきてもらうことに。。。
そして先日購入したチャリンコが届けられました。ワ~イ
デカい自転車用の段ボールにバラバラの状態で梱包されてました(笑)
聞く所、完成状態で宅配すると家財宅配扱いでウン万円するんだそうですよ(爆)
そんな訳でパーツはバラバラ状態です。
もう我慢できずに早速組み立てちゃいました☆ 中古なので多少傷は覚悟してましたが…開けてビックリ!まるで新古のようなコンディションだったので大満足(^-^)v
最初はかなり悩んでたのですが、無理して買って良かったです(笑)結果オ~ライ☆
おかげで趣味部屋はチャリンコ置場のようになってしまいました(^^;

奥=リアサス故障の『キャノンデール』DH用
中央=初期の頃のMTB(日本に数台しか入荷しなかったモデル)クロカン用
手前=今回購入した『キャノンデール』ストリート用

まだ走行してませんが…自転車によってサイズやポジション、感覚が全然違うのでまた体をナラシしないとダメですね~(^^; 重量はアルミ製なので軽いです(笑)
週末が非常に楽しみです(^-^) 早く乗りたい…
Posted at 2008/08/07 11:08:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2008年08月05日 イイね!

買っちゃいました☆

買っちゃいました☆VDMの中部メンバーが先日のプチオフの時にチャリンコをゲットしてましたね(笑)
実は私も以前乗っていた愛車のMTBが壊れてしまい、パーツが入手できなくなり乗れなくなってしまいました(涙)
そこで以前からカッコイイ~マシンを探してたんですね~(^^;
ということで私も等々新たなチャリンコをゲットしちゃいましたよ~(`・ω・´)シャキーン


今回も街乗りからハードな走りまで耐えられるストリートバイクです☆
メーカーもまたまたアメリカのハンドメイド制作で有名な『キャノンデール』選びますた!
と言っても…新品は高額なのでまたまた中古品なんですが…(^^;
今回も(材質・軽さ・頑丈)の三拍子がテーマです(笑)そしてアメ車が基本…(^^;
このままでも十分乗れるのですが、現状フロントブレーキなし、変速ギアなしなのでチョット移動には辛いかも…(爆)
ということで普段乗りでも楽しく乗れるようなチャリンコカスタムしていく予定でいます(^-^)
こいつもトランザムイメージでブラック/ゴールドでカスタムしようと計画中です(笑)

早く届かないかな~( ̄∀ ̄)ヒッヒッヒッ…
Posted at 2008/08/05 14:29:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2008年04月23日 イイね!

リアサスがアボーン!

リアサスがアボーン!最近、天気の良い休日は運動がてらチャリンコでサイクリングしてます(^^)

ハイ!地球環境エコ対策です。。。ハイ、嘘です(爆)

冗談はさておき…先日、早朝からサイクリングしていたら何となくいつもとシートポジションが違う感じが。
通常は立って乗ることの方が多いので気づくの遅かったのだが、リアのサスペンションからオイル漏れしてアボーンしました(-_-;
そうです。ショック抜けますた…(涙)
そこで馴染みのチャリンコ屋で聞いたところ、何とこのタイプのサスペンションは特殊らしく「現在このタイプのショックは生産してないんだよね~~~」っと悲しい言葉が。。。
オーバーホールも無理ポのようです。。。
せっかく気に入ってるのにショックなきゃ乗れないじゃ~~~ん(ToT)
しばし固まる自分…(´・ω・`)ショボーン

せっかくカスタムして気に入ってたのに…勿体ない。
他は何処も悪くないのに…(爆)
ということでキャノンデールも放置プレーになりますた(涙)
ハァ~~~(´Q`)。oO
Posted at 2008/04/23 14:17:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2008年02月25日 イイね!

アメ車ライフ

アメ車ライフいや~~~!週末はもの凄い突風でしたね~~~~(笑)
しかも土曜・日曜と全然風の強さも変わらず。。。
さすがにクルマも地下駐車していても通気口からのほこりで真っ白に。

ということで今週もアメ車ライフしていました。
と言ってもチャリンコなんですけどね(爆)
このチャリはまだ日本ではマウンテンバイクが全盛期の頃に購入したので古いのです。
90年頃にアメリカの雑誌で見て日本で購入したので既に18年前のチャリなんですよ(笑)
ただ、当時この色のチャリンコをオーダーしたのですが半年かかりました(爆)
聞いたところでは正規代理店での日本入荷は3台だけだったらしい。
売れなかったのではなくプロ用に開発されたらしく市販製造されなかったらしい。
その内の稀少な1台が今だに我家にストック状態のまま置いてあります。
しかし、今のマウンテンバイクに比べるとかなり流行も変わってるので古く感じます(^^;
当時、蛍光色が流行りだったのか?非常に派手ですね。さすがに色褪せてますが…
チャリンコ歴があるマニアにはこのチャリンコは珍しい一台かもしれません。

最近流行なのか?70~80年頃のオールドスクールなBMXなチャリンコも流行してますね。
部屋に放置してあるアメ車(チャリンコ)を引っ張り出して久し振りにメンテしました。
ブレーキやチェーンのメンテ、空気などを再調整していざ試乗!!!
しかし外は…砂荒らし(笑) それでも目げずに10kmの道のりをサイクリングしてきました(核爆)
結果…体の動きはラクなんですが、ホコリだらけ&向かい風で前に走るのがやっと…(笑)
とまぁ~クルマには乗らずに最悪な天候にチャリンコ乗って喜んでました(^^;
クルマに限らずマシンイジリは楽しいですな。。。
Posted at 2008/02/25 10:56:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2007年08月15日 イイね!

海沿いドライヴ&サイクリング

海沿いドライヴ&サイクリング昨日、突然休暇が取れました(^^)
しかし…予定してなかっただけに朝も暑さで早起き(笑)
天気も良いこともあり、気分転換に運動しようと思い部屋で眠ってたマウンテンバイクをVibeに積んでいざ江ノ島の海へGO!!! 約1時間半で到着。
いや~夏の江ノ島は賑やかですね~。

海沿いの134号を走りながら駐車場探し。どこも夏時期は高いですね~(^^;
と目に飛び込んだのがモ○バーガー。何と利用すれば120分は無料!!!
丁度昼どきだったので運動前にパワーを付けてチャリンコを下ろしVibeとお別れ。
海と潮風、太陽の光りを感じながら海岸線のサイクリングコースを永遠と走ってました(^-^)
ほとんどが海に入ってる人が多いと思いますが、ビーチバレー、スケボー、バーベキュー、ビール片手に日焼けしてる人など様々で人間ウォチングしていても楽しいです。
時間的なこともあり、鵠沼~茅ケ崎間を往復しましたが、この猛暑なのでかなり運動でした(爆)
タマにはこんなのんびりした休暇も良いもんだ…(笑)

ヴォルツ(Vibe)のリアシートを倒すと巨大な空間スペース確保。
私の大きめなマウンテンバイクもスッポリそのまま納まることに驚きました!
最初、タイヤ外す予定だったんですけどね…(^^; 必要なかった。

※しか~し、自転車の積み降ろしでチャリンコのハンドルがリアガラスにHIT…(;_;)
 せっかくスモークフィルム貼ったのに一部欠けてしまいました(泣)アボーン!
Posted at 2007/08/15 09:38:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTB | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation