• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

熱中症・・・

熱中症・・・ども、僕です(笑)
昨日は異常なほどの暑さ&湿気でしたよね。。。
ニュースでも40℃近いムシムシだったとか(滝汗)
そんな、昨日は副業で一日外回りで歩いてますた(爆)
そのおかげで・・・初の熱中症とやらを経験してしまいました。
とはいうものの、重度ではなく中度ぐらいの症状なので頭痛程度なんですがダウン(汗)
そんな訳で今日は一日ボ~っと頭冷やして寝ております(-_-;
何でも、真夏より梅雨時の猛暑の方が危険とのこと。。。
みなさんも十分に水分補給とって気をつけて下さい。

ということでネタですが・・・
一昨日、トランザムで仕事の打ち合わせ&事務所の片付けで都内を走っておりました。
東京タワー近辺で真っ白な白馬と遭遇。
とは言ってもこちらではお馬様は普段でも結構遭遇するので特に珍しくないんですけどね。。。
実は白馬の写真ではなく、白鳥を撮りたかったのですよ!(笑)
というのも、仕事の用事を済まし、秋葉原付近を走行中に・・・見覚えのあるテールランプがw
良く見るとおいらのと同じ白い4thトランザム(前期)が前方に走ってるではないですか!!!
すかさず近づいてみたら、何と友達の25周年アニバーサリーでした(笑)
向こうも怪しいパープルの平べったいクルマに気づいたようで手を上げて合図。
秋葉原の路肩に寄せて、少し談笑してました。。。
何でも友人も仕事道具を買いに秋葉原のヨドバシに行くところだったそうです(^^;
同じ4thトランザムが並べて2台止まってる方が存在感アリアリな感じがします(笑)
きっと怪しい2台に見られていたことでしょう。。。ニヤ(・∀・)ニヤ
Posted at 2011/06/30 16:08:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年06月28日 イイね!

カタログ・・・

カタログ・・・先月のモーニングクルーズの時に地方から参加してくれたバード乗りの方にこんな素晴らしいものを頂いてしまいました。
93年のトランザムカタログ(US本国版)です。
マニアとしてはこのようなカタログ一つでも非常にお宝グッツなんですよね。
見てるだけでワクワクしますが、さすが本国仕様!いろいろと発見もあります(笑)
自分のトランザムは95年なの2年後なのですが、微妙に変更されてる箇所もありますね。
4th前期型が発売された93年型ですが当時はまだ自分と同じダークパープル色は設定がありませんでした(爆)
内装などを見ると、一見同じなのですがハンドルに付くラジオスイッチのデザインなどが変更されてたりします。
機能面でも少し変化があるようで、センターコンソールに付いてるトラクションパワースイッチが93~94年型には搭載されてないようです(爆)
95年に入りGM車のマイナーチェンジ次期になっていたらしいのが感じられます。
以前にも、95年のアストロや94年のブレイザーに乗っていたのですが、この次期はエンジンが変更されたり、リコールパーツの改善などがされたことが多いんですよね。
外観が同じクルマでも年々知らない間に変更されているもんですね。。。
アメリカ車は調べてみると謎が多く新たな発見があり楽しいもんです(^^)
Posted at 2011/06/28 09:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年06月26日 イイね!

久し振りのメンテ

久し振りのメンテ今日は、久し振りに副業先の駐車場(倉庫)でメンテしていました(笑)
というのも、ここ最近トランザムに乗ってなかったので軽く洗車。
そのついでに、下回りのチェック。
オイル漏れの進行具合が気になるのでタマに覗いては掃除しています(^^;
正直、あちこちにオイルが飛んでしまうので何処から漏ってるのか?わかりずらい(爆)
染み落ちるほどなので致命的ではないものの・・・やはり気になります。
一応、オイルパンあたりのボルトの緩みのチェック。念のため増し締めしておいた。
やっぱり自分の愛車をイジルのは苦痛と思っても楽しい(^^)
早くアルミジャッキが欲しくなってしまった。。。
以前乗っていた2ndトランザムの時は毎週一度はlこんな状態で車体の下にもぐっていたのが懐かしく感じた。
Posted at 2011/06/26 22:40:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年06月21日 イイね!

駐車場・・・

駐車場・・・ここ最近、バタバタのためブログ更新できず(爆)
久し振り~に時間取れたので更新してみた。

で・・・お知らせです!
写真の怪しげなコルベットC6モデル。
しかも、強烈なパワーを持つZ06モデル(7L)ですぜ。
何ともカッコイイこと。。。



ということで、クルマ替えちゃいました~~~~~!!!

とは口が裂けても言えません(´・ω・`)ショボーン

はい。このZ06は同じマンションのお友達の愛車です(爆)
以前はシャコタンポルシェだったのですが・・・知らぬ間にコレにw
本人曰く・・・怖くてアクセル踏めません。。。とのこと(汗)
簡単にメーター振り切ってしまうそうな(滝汗)
確かにそうかもしれない。。。
中古でも未だに600万はしますかね???羨ましい。。。
一般庶民には高値の華ですよ(´・ω・`)ショボーン

まあ~それはさておき。。。
何でこんな写真かと言いますと、先週末に4年に一度あるマンション駐車場の抽選会だったのです(爆)
誰が決めたのか知らんが、4年に一度のサイクルで場所の確保をしなければならなくなってしまったのですよ(--;

何ともまんどくさい・・・(爆)

私は恒例ですが、大事な愛車トランザムのために一番金額の高い地下駐車場の確保です(爆)
と言っても、寸法的なことや簡単なメンテのことを考えてなので仕方ないのです(-¥-;
この金銭難な時でも、愛車のために何とか現状維持したいので申し込みしました。
もう、外食や食費を極力減らすしかないな・・・(笑)
抽選は番号の早い順に好きな場所が確保できるのです。
当然ながら、入れやすい場所や住居から近い場所は早く無くなってしまうので早いもの勝ちです!
そんな自分が引いた抽選番号は・・・73番。 何とビリに近い後の番号(--;
何ともくじ運が悪いこと。。。こうなったら「残り物には福がある!」と開き直る(笑)

その結果・・・今までと同じ場所に決まり(笑)

やはり狙ってた場所はあっさりと他の人に確保されてしまった。。。
友達のコルベットは場所が違うのですが12番と早く理想の場所を確保!
何ともうらやましい。。。このZ06と駐車場並べてみたかったが念願ならずw
まぁ~そんなもんですよね(^^;
結局、自分のトランザムは今までの場所と同じなので来週の移動もしなくて良し(笑)
駐車場横に消火栓のポールがありバックでの駐車がしずらいのですが仕方ないですね。
とりあえずは、地下駐車場&今までの場所を確保できたので良しとしよう。。。
一軒家の人はこんな悩みがなくて羨ましいですよね。。。


Posted at 2011/06/21 16:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年06月19日 イイね!

DVDが・・・

DVDが・・・梅雨ということで週末も雨続き・・・
何だか気持ちもどんより(--; 金もない。。。
しかたなく駐車場内でトランザムをイジイジしていたら、アレ?今まで見れていたDVDが突然画像が反応しなくなった(滝汗)
こんな天候の時はクルマイジリするしかない!ってことでカーステの配線をバラシで原因追求。
結局、ピンジャックコードの不良だったので余っていたコードと交換して無事に終了(^^;
問題なくDVDも見れるようになり一安心。デッキ側の故障でなくて良かったです(^^)

作業を終えて、さてどうしよう???
と思ったら一通のメールが届いた。しかし覚えのないアドレス???
ハテ?題名に「久し振り」と書いてあった。
アドレス名で気づいたのですが、何と高校時代の相棒から久し振りのメールでした(^^)
この数年、全く連絡が取れてなかったので非常に嬉しかったですね~!
友人は小田原なので自宅からクルマ(下道)で2時間ぐらいの場所に住んでます。
ということで、DVDも直ったことだし、雨も小降りになり夕方から小田原までドライブすることに…(笑)
トランザムに乗るのも久し振りだったので楽しかったです。
そして友人と久し振りの再会。。。お互いに昔と変らず・・・(笑)
友人曰く、「相変わらず、アメ車馬鹿で安心したよ!」とのこと。。。
そうなんです。私は学生時代からトランザム馬鹿だったことは友人も良く知ってるんですよね。
帰りはマッタリとした下道でナイトドライヴしながら帰宅しました。
しかし突然のメールで驚きましたが、嬉しい一日でした(^^)
友人に感謝ですね。
Posted at 2011/06/19 11:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation