• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

GWドライヴ

GWドライヴということで・・・GWの予定が全くなく、金もなく・・・(爆)
ETC1000割引も、今月で終わりと聞いてたので急遽、遠出に行きたくなった。
しかし、GW初日は当然ながら混雑が予想されるので・・・避けました(汗)
そして2日目の混雑予想を伺って行動することにした(^^)




この続きは↓下記に続く・・・(笑)

■GWドライヴ日記(その1&2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/243417/car/657380/2560284/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/243417/car/657380/2560293/photo.aspx
Posted at 2011/05/03 03:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年04月23日 イイね!

貼ってみた!

貼ってみた!今日は朝から天気が荒れ模様(--;
明日はMOONのイベントってこともあり洗車するのが面倒なので自宅待機・・・(爆)
しかし、何かしらクルマをイジイジしたくなり、駐車場で缶コーヒー飲みながら眺める。
そして時間もあるので、以前にゴールドで試作してみたPONTACウインドウデカールを(笑)
車検も無事に終わったことなので貼ってみました・・・(^^;

がしかし・・・慌てて貼ってしまい失敗してしもた(涙)

長さ1mある大きなデカールだけに一人で貼るのも一苦労(汗)
文字のセンターを出して中心から位置確認。
ウインドウが湾曲してるので左右のバランスが難しい。。。
下紙をはがし、いざ!貼ってみたら・・・空気が入ってしまい・・・(汗)
慌てて空気を抜こうとヘラで作業していたら今度はシワになってしまいアボーン(T‐T;
3文字ほどシワが入ってしまったがとりあえず完成。。。←適当だ(爆)
また気が向いたらデータが残ってるので何枚でも作ることは可能なのでいっか。
遠目ならそんなにわからないので良しでしょう(^^;
Posted at 2011/04/23 20:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年04月23日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・明日は毎年楽しみにしているカーイベント、MOONEYES主催「ストリートカーナショナルズ2011」がお台場で開催されるので行ってこようと思います。
何かと、カーイベントも震災の影響で自粛してしまったので、このイベント開催は嬉しい知らせでした(^^)
今年はバーンナウト大会を中止してチャリティーバーゲンとしてMOONイベントで発売された記念Tシャツなどを格安で販売するそうです。その売り上げは被災地への義捐金になるとのこと。素晴らしい!
何か良いTシャツあったら購入してこようと思います。。。

車検後なのでお財布は寂しいですが、明日のイベントは楽しんでこようと思います(^^)
Posted at 2011/04/23 16:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年04月21日 イイね!

戻ってきました!

戻ってきました!ということで、今日無事に車検を終えたので愛車を引き取りに行ってきました(^^)
喜んで後ろを見ると・・・アレ???

何ということでしょう~♪ (by.ビフォーアフター)

リアバンパーから何やらステンレスの棒が四本も力強く伸びてるではないですか~♪
匠の技で、普通のノーマルマフラーから男気あるショットガンマフラーに変わりました(笑)
キーを捻ると・・・今までのトランザムとは違う迫力あるV8サウンドが倍増していました(^^)v

実は、購入当初から気になっていたのがマフラー。
特にノーマルでも満足ではあったのですが、バンパーより奥まっていて見た目に迫力が無いんですよ。
昨日の写真と比較しても明らかです。。。
以前にも友人P様に・・・「車体デカイのにマフラーが小さく見える」と言われて納得(爆)
金銭的にも安くないので、いつか余裕が出たら交換を検討しようと思ってたんですよ。
そして車検前に、偶然のタイミングなのか?中古をハケーン!!!
ショップにはカマロから外された怪しげなステンレス製のマフラーがwww
こここ・・・コレは付けるっきゃないっしょ!ってことでBANDIT号にインストールしちゃいました(笑)
これでリアから見ても迫力ある4本出しマフラーが見えて尻フェチにはタマランです (*゚∀゚)=3ハァハァ
Posted at 2011/04/21 21:36:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年04月21日 イイね!

キター!

キター!今日、友人のショップから連絡があり車検&整備が完了したよ~!嬉しいお言葉が(^^)
ということで、昨日は一仕事片付けたので今日は息抜きに愛車を引き取りに行っちゃいます(笑)

当初は車検のみ通す予定だったのですが・・・購入して乗りっぱなしだったので、消耗品の交換も予定外にありました(爆)

※写真は少し前の写真なのでホイールがコルベット用(笑)

■今回の作業
1) 車検&整備
2) USテールの加工(日本規格に加工)
3) リア・ブレーキパッド(4輪ディスク)の交換
4) ウォーターポンプ&サーモスタッドの交換
5) ラジエーター内の洗浄
6) 助手席側ドアランプの球切れ交換
7) ト-イン調整の取り直し
8) シフトノブをカマロ用に変更→ダメポでした(爆)
9) エンジンオイル(モービル1)&ブレーキフルードの交換
10) etc...

こんな感じです。

無事に初車検も終わり、久しぶりにドライブできるので楽しみです☆
Posted at 2011/04/21 00:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation