• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

ナイトクルーズ

ナイトクルーズとりあえずトランザムの調子も戻ったことなので・・・
昔からのアメ車仲間(悪友)と共にナイトクルーズしよう!とのお誘いがw
先日のC5コルベットと他のC5コンバーと私の3台で本気走りする予定だったはずが・・・
急遽、他のアメ車仲間も合同参加することになってしまい・・・
結局、15台のアメ車が集まってしまいました(爆)
ということで、予定変更でみなとみらいまでみんなでクルーズすることにw
そして何故か先頭は私のトランザム!!!(笑) なんでやねん???
車種は多種多様でしたが新しめのアメ車ばかりでした。。。
Posted at 2011/09/12 22:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年09月11日 イイね!

うひひ・・・

うひひ・・・先日のつづきですが・・・
タイヤの選択に悩んでたのですが、友人から格安タイヤ見つけたよ!との一報がw
早速、検索してみたら現在履いている全く同じサイズの275/40/17サイズ。
そして一応ファイアーストンって名前だけでテンションが上がった(笑)
もう既に販売されてないので中古なのですが、バリ山で8分山はありました。
しかも、2本で1万円しませんw
中古ホイール屋さんの出品だったので組み換えも格安でやってくれるとのこと。
これを逃すと後悔する・・・。ということで即電話で交渉(笑)
平塚方面だったので「今から伺います!」と予約入れてしまいました(^^;
で・・・履き替えての感想ですが???以前のタイヤ1本が完全に死んでました(爆)
プロがタイヤを見たとたんに一言。「タイヤ外したら凄いよ!きっと・・・とのこと(汗)」
パンクと気づかずに少し走行してしまった結果、内側が削れて変形し粉だらけになってました。
山はまだあるのですが、走行が危険と判断しダメな一本は処分してもらうことにw
そして、走行してみたら?アレ・・・何だか車内が静か。。。(。-ω-。)
ワダチを乗り越えるとあきらかに違いが良くわかりました(爆)
中古タイヤですが、まだまだ以前のタイヤより乗りやすくなったので結果オーライ♪
しかし同じタイヤなんですけど何か?
ということで、走りには問題ないレベルまでフカーツしてくれました(^^)
直したい箇所は多々あるんですけどねw
良し!タイヤ代が安く済んだので、少し他の消耗パーツも直すとするかな(笑)
Posted at 2011/09/11 23:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年09月10日 イイね!

またもや・・・

またもや・・・久し振りのブログ更新と思ったが・・・こんなネタ(爆)
またもやリアタイヤが知らぬ間にパンクしているようだ(汗)
ここ最近、リアの足回りから異音が発生していたのはコレが原因のようだ(汗)
車庫から出る時にやけにマフラーが接触するな~と疑問も。。。
ということで、デフの異常ではなかったようで一安心。
しかし、タイヤは微量に空気が抜けてたので全く気づかず(--;
ローダウン&扁平タイヤでは、運転していても気づきづらいことに気づきました(爆)
前回のパンクの時は思いっきりクギを踏んでいたのでハンドル取られて気づいたんですけどね。
しかし、何でまた同じ所のタイヤがダメになるかな~???
ということで、今日は珍しく休みなのでパンク修理してきます(^^;
タイヤ交換しないとダメかな。。。ハァ~。。。
お気に入りのホイール交換したのは良いんだけど、指定サイズの275/40/17ってタイヤ意外に売ってないんですよね(--;
17インチなんて一昔前に流行ったサイズなので、探しても少ないです。←しかも高いし。
アメリカには未だにサイズあるのに日本メーカーでは扱ってないのは困ります。。。
とは言え、何となく安いアジアタイヤは気分的に履く気になれないので・・・(爆)
探してみてダメならタイヤも輸入しないとアカンかも。。。


Posted at 2011/09/10 09:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年08月29日 イイね!

予測正解!

予測正解!今日、無理をしないようにトランザムで事務所の片付けをしに都内へ・・・。
一仕事終えて、やっと自分の休息時間(^^)
天気も晴天だったのでT-TOP開けて馴染みのショップに行きました。
そこで、現状を説明したら・・・やっぱ原因は予測していた通りミッションマウントの様子。
見てくれるとのことで、車体を上げて確認してみると・・・
「マウント割れてるよ~!」との答えが。。。やっぱりな。予想的中です!
思いおこせば、大昔の友人が同じ93年トランザムをその時に似たような症状を経験していたため。
発進時に「床下~リアにかけてゴン!」と異音がする場合はミッションマウントを疑うってみよう(笑)
しかし、こんなゴムブッシュで重いミッション支えてるなんて無茶ですわ。
写真右が真ッ二つに割れてしまった純正マウント。。。(爆)
これじゃ~ペラシャフトやらリアデフにも遊びが出てしまい影響してくるわな…(爆)
そして丁度、ショップに在庫ストックがあるとのことで、そのままマウント交換することにw
今回は奮発してウレタン製のミッションマウントに変更しちゃいました(^^)
とりあえず、フカーツ!致命的な症状でなくて助かりますた(汗)
Posted at 2011/08/29 00:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年08月27日 イイね!

久々の更新・・・

久々の更新・・・ですが・・・
先週末に久し振りにトランザムを走らせました。
そしたら、発進直後にリアにトラクションがかかったと同時に「ゴン!」と異音が。。。
そもそも、この音が以前から少し気になりデフオイル交換してみたのですが改善されず(涙)
オイル交換してる時にスラッジやら確認したけど問題なかったんですけどね。。。
ミッションマウントのような感じもしたのですが、普通にシフトチェンジして走行しても異音は出ないようです。。。
となると、やはりリアのリングギアか?LSDに問題あるような感じが・・・(T\T;
また、思わぬ出費かよ。。。
普通に走行するには全く問題ないので様子みてみますが早く直してあげたいです。
ということで、遠出は控えます・・・(爆)
Posted at 2011/08/27 13:11:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation