
お盆休み真っ盛りですが、みなさん元気ですか~?
今回はヴォルツではなくタマにはこんなクルマに乗ってますた…(^^;
巨大な90年型シボレーサバーバン。しかも4インチリフトアップ!
しかもエンジン絶不調…(爆)
ということで、週末は暇してたので友人の調子悪いこのクルマを直してました。
どうやら点火系の不調で一応走るけど全然エンジンが吹けないとのこと…
この巨大なアメ車サバーバンですが窒息して全然坂を登りません(爆)
聞く所によると社外品(MSD)に交換してから症状が現れたみたいだ。
しかし(プラグ、プラグワイヤー、デスビローター、デスビキャップ、コイル)
全て新品パーツにしてるのにおかしい…(-_-; あり得ない。
炎天下の中、エンジンルームをいろいろチェックしてみると下記の現象が…(笑)
1)プラグワイヤーの2番と4番が入れ替わってました(汗)←2発死んでる(-_-;
2)アイドリングが上がったり下がったり落ち着きません。←原因不明
3)点火時期の狂いがあり、タイミングライトで調整。←効果あり
4)バキュームホースの外れあり。←原因不明だが刺し直す。
5)バランサーの異常な振れを発見!←これもヤバイが今後交換です。
こんな感じでいろいろ怪しい所を調節して試運転してみました。
ウォ~~~!調子が良い。振動もなくなってますよ~~~!
と友人は喜んでました(^^)
でも、これが本来の姿なんですけどね…(笑)
ただし、アイドリングのバラつきとバランサーの振れは今後の課題ですな。
とサバーバンは元気になってくれたので試運転がてら、先日開店したばかりの
アメリカンスーパー『コストコ川崎店』に行ってみました(^^)
夕方なのか?お盆なのか?お客もガラガラですんなり入れました(笑)
そして、今回は立派なアルミ製の寝板を4900円ゲット!
整備の時に役立ちそうです。そして駐車場で写真撮りました。
クルマ、ショッピングカート、ポテチ…と全てがアメリカンサイズで笑えました。
しかし、このデカさだけに通行人は皆ビックリして振り向きます。
でも、見た目より運転は楽なんですよね~これが(^^;
Posted at 2007/08/13 10:12:18 | |
トラックバック(0) | クルマ