
スーパーカーブームに育った世代はこのクルマに憧れた人は多いと思います。
その名も『ランボルギーニ・カウンタック』代表的なスポーツカーですね!
このクルマは明らかにカウンタック…と思ってしまった方!!!残念。
これも実は昨日紹介した『PONTIAC FIERO』がベースで作られたレプリカでした(笑)
ただ、先日紹介したKIT CARとは別メーカーなのでかなり細かく再現されています。
ボディーはFRP製でFIEROはボディー下しか使われてません。寸法などは本物と同じにつくられてるので一瞬では判断しにくいかもしれません(-_-;
写真のカウンタックレプリカはレプリカの中でもかなり精巧に作られてると思います(^^;
■ちょっと面白い話しを…。
まだ大黒PAが出来たての頃、いろんなクルマが集まってたのですが、ある日、面白かったのは、PAに真っ赤なスポーツカーが入ってきた。誰もがカウンタックだと信じてギャラリーが珍しそうに見てましたね~(^^)
横にいたアラブ系の外人は大興奮してカウンタックを眺めてましたし。
オーナーさんもギャラリーの反応に満足してましたが…私が見たとたん気づいてしまったんですね~(笑)
ホイールが…15インチのアメリカ製のアルミホイールが付いてるのを。。。(汗)
細かくボディーを見るとFRPだったので塗装が微妙に波うってるし…(-_-;
窓は少ししか開かない&ガルウイングの立て付け、チリが合ってないなど…(笑)
あまりにも謎が多いカウンタックだったのでした。
オーナーさんの耳元でボソッと聞いてみると…『あっ!わかっちゃいました?ワハハ!』と。
オーナーさんにいろいろ聞いたのですが、エンブレムだけは本物を付けました…とのこと。
そのお値段20万だったとか…(汗)
車両制作には400万ぐらい掛かったとか…(バブル時期にです)
本物は当時2000万以上してたので買えないのでコレを買ったらしい。。。
オーナーさん曰く、「遅いカウンタックです。」とキッパリ言ってました…(爆)
クルマに詳しくない方からしたら…凄い金持ちに見られるんでしょうね。
何か複雑な感じがしましたね(^^;
このレプリカは映画『キャノンボール3』でも登場してます。
パート1と2は本物だったのに…(笑)
Posted at 2007/10/05 10:29:08 | |
トラックバック(0) | クルマ