• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

街でみかけた旧車たち(22)

街でみかけた旧車たち(22)いや~~~夏いですにィ~(´ω`;

週末は猛暑の中ディーラー数件回ってクラッチの見積もりしてました(汗)
いろいろと調べてみたのですが、TRDのクラッチはみなさんの意見もあり却下。
やはり仕様目的は『ゲタ車』なので乗りやすくノーマルにしました(笑)
それでもクラッチ品番が変更されてるので何らか改良もされてるのかもしれませんね(^^;
念のためTRDのクラッチは取付けできるのか?調べてみましたが…
品番では…どうやらクラッチ盤とベアリングなどはランクス用などで使えるそうです。
しかし、クラッチカバーが品番が違うため取付け可能かどうか?らしいです(-_-;
クラッチも競技用のハードな物ではなくストリート向けの物しか販売してないらしい。
ということでそんなにクラッチも重くはないとか???
まぁ~取付けの不安もあるのでノーマルで注文入れてしまいました(笑)
交換はディーラーが休みになるお盆前ぐらいになりそうです(^-^;

その後、トランザムのショップに向かうため湾岸をカッ飛んでいたら…
左サイドミラーに怪し気な赤い影が(-_- 『フェラーリ328GTB』でした。
ベイブリッジ~フジテレビ付近までず~と後ろをランデブーしておりましたよ(^^)
やっぱりフェラーリはエンツォが生きてた時のモデルが好きですね~。
どちらかと言われるとイタ車ならランボ派なんですが、328のボディーラインは大好きです。
一番好きなフェラーリは昔の『250GTO』なんすけどね(笑)
しかし、328GTBも久しぶりに見ました(^^) 近所のおっちゃんが乗ってたな~

※走行中、携帯で激写。危険なので良い子はマネしてはいけません(爆)
Posted at 2008/07/28 10:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 3 45
6 7 89 101112
13 14 15 1617 1819
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation