• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

クルマなし生活

クルマなし生活今日はヴォルツのネタで~す(^_^;
昨晩、以前のベルト&プーリーあたりからの異音が悲鳴を上げるので修理依頼しました。
但し、この現象はエンジンが温まると異音が消えてしまうため初期症状におこります(-_-;
そのため、症状を見てもらいにディーラーまで乗って行くと到着後には症状が出ません(爆)
以前にも1日預けて原因追求してもらったのですが…ベルトじゃない?と鳴き止めで応急処置。
確かに一時的に異音は消えたのですが、また同じく症状が…(-_-;
そのため、今度は細かな症状を確認してもらうため自宅まで取りに来てもらいました。
エンジンかけ始めから回転上げると…運転席側プーリーあたりから凄い悲鳴を上げます!!!
『ガラガラガラ…』と。。。
営業マンもこの音は『以前にも確認してます』と言ってたので確認済です。
念のためベルトも点検してもらいましたがまだ新しいので特に問題なしとのことでした。
やはり個人的ベルトではない感じがするんですが…?

もう一点の不具合。これも以前に点検してもらったのですが、停止する時にブレーキ踏むと『バキッ』ってラッシュ音のような嫌な異音がでます(-_-;
特に停止する時クラッチとブレーキ踏むとリアの方から比較的この異音が確認できます。
これも、営業マンを助手席に乗せて異音の確認してもらい調べてもらうことになりました。

今回の修理依頼はこの2点を再点検してもらいクルマを預けました(^^;
中々、その場で症状が出ないと説明だけでは伝えられませんね~(-_-;
今度は応急でなく正しく原因追求して完璧に直してもらいたいものです(-_-)
そのため現在の下駄はチャリンコしかありません(笑)


そこで…無事にクルマが戻ってきたらコレをテストに付けてみます(笑)
以前にろここさんがヴォルツに装着していた『サイクロン3』というパーツ。
これを受継いだので装着してみます(`・ω・´)シャキーン
このパーツのウンチクは下記の通りです(^^)

■サイクロン3
取付は超カンタン!エアクリーナーとエンジンの間に有るインテークパイプや、マフラー排気系パイプなどに入れるだけでOKです!

効果:燃費向上・パワーUP・黒煙減少・ターボ車のラグ減少

果して効果はいかに?せめて少しでも燃費が伸びてくれると助かるのですが…(笑)
Posted at 2008/09/04 10:56:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  1 23 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation