• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

代理出品

代理出品先日、自分のキャノンデールのチャリンコを出品したら思わぬ金額で落札された。
そこで、またまたこのチャリンコを出品!!!
これは、2006年頃の『KONA』というハワイメーカーのMTBです(^-^)b
このメーカーのチャリはいろんな種類のモデルが発売されています。
そしてこのチャリはフリーライド用らしい。。。
しかも、パーツはフレーム意外は全部カスタムされています。
細かく説明すると大変なので簡単に…ブルジョアなパーツばかり(-Д-)
簡単に計算しても、カスタムパーツだけでウン十万!!!(驚)

でも、コレ私のでなく…只今失業中の友人のMTB。。。
生活が厳しいので泣く泣く手放すとのこと…(爆)
ということで、お願いされたのでヤフオクに出品してみました。
希望金額は何と15万!!! 果してこんな高価な金額で売れるのやら…
高級パーツ付いてるが、所詮は中古車なのでダメ元で出品してみました。。。
一応、数日様子を見てみたが…やはり入札はなし(-_-;
やはり15万の壁は大きいかな???

そして、終了日の3時間前に キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
そのまま時間終了し、何と!めでたく落札されました。( ̄∀ ̄)ヒッヒッヒッ…

落札者は同県の方だったので直接引取りに来るとのこと。。。
15万現金引き換えですよ!スゲ~~~~。強烈~~~~♪
友人も売れたので喜んでましたが…内心はチョット悲しいだろうな。ボソ!
購入者はチャリ経験もありフルサスのチャリを探していたとのこと。
しかも、このチャリは殆どカスタム趣味だけで走らせていないらしい(汗)

という訳で落札者さん!『お買上げありがとうございま~す』(笑)

友人には生活費にバケた14万を手渡し、残りの1万は手数料だそうです(`∀´)ニヤリ…
ということで友人の生活を助けたのであった。。。
Posted at 2009/04/15 18:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2009年04月15日 イイね!

第9回るつぼin箱根オフ(3)

第9回るつぼin箱根オフ(3)またまた…るつぼの続き(爆)

今回オフ会場だった『やすらぎ広場』から箱根~芦ノ湖を見渡すには
やはり!ターンパイク上の『大観山』でしょ~♪
富士山も多少ガスってましたが肉眼で確認できるほど綺麗に顔を出してました(^^)
いや~本当に綺麗な景色ですね。。。

ということで、VDM御一行様『大観山』に参上!!!
途中、迷子にもなりながら到着した方も…(爆)
正直あの道はわかりづらいっす。。。

到着後はみんなで昼飯を食べ…世間話し(^-^;
その後、現地で各自解散となりました。
いや~天気も良く楽しかったです。今回のオフも大成功で終了(^-^)v

※今回ご参加のVDMメンバーさん本当に箱根までご苦労様でした。
                          (by.副幹事)
Posted at 2009/04/15 13:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 91011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 23 2425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation