• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

さよなら…マイケル!

さよなら…マイケル!今日は朝から悲しいニュースが舞い込んできた。。。
あの20世紀の大スター、マイケル・ジャクソンが死亡したと報道されていた(T_T)
7月には最後のロンドン公演で復活コンサートを行う予定だっただけに非常に残念です。

どうやら、抗生物質の効かないメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA)に感染し、菌が全身に広がっていると言われてました。
ある専門家は、ジャクソンさんが鼻を整形手術した際に感染した可能性があると指摘。
全身の皮膚が壊死(えし)する恐れもあり、大規模な手術が必要だとしている。
同紙は、ジャクソンさんとされる人物が、サングラスとマスクで顔を覆い、米ロサンゼルス・ビバリーヒルズの病院に入る写真を掲載。マスクで覆われていない横顔や手が一部赤くなっており、炎症が起きているようだと伝えていた。
結果、整形のためこのような突然の死になってしまうなんて非常に悲しいです。。。

私らオサーン世代はマイケル・ジャクソンの曲は誰もが耳にしていたことだろう(-_-)
自分も初めてお小遣いをためて初めて買ったレコードが『スリラー』のLP盤アルバムでした。
やっぱりジャクソン5から歌ってきただけあって歌唱力やパフォーマンスに驚かされました。
そして、初の日本来日コンサート(東京ドーム)の時は運良くチケットが入り、アリーナ席で生マイケルを見たことが印象的です。
確か当時はダフ屋でもプレミアが付いて30万の値打ちだったとか…(驚)
今となっては、とても希少なコンサートを見れたんだな~と改めて思いました(((;_;)))
もう、あの迫力あるダンス・歌が復活することはないんですね…。

50歳…若すぎる死です。。。まだ信じられません。。。
マイケル!今まで素晴らしい音楽をありがとう!!!

心よりご冥福をお祈りします・・・。
Posted at 2009/06/26 10:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation