
8/14の書込みで少し触れましたが⋯アメリカのマニアが新型カマロをベースに2010年型トランザムのコンセプトモデルを作ってしまいました(笑)
ベースが新型カマロだけに極端な変更などはしていませんが、細かく見るとトランザム好きには一目瞭然な変身ぶりです。
想像以上にイメージ通りに良く仕上がってると思うのですがいかがでしょ?
個人的にはBREトランザムの方がベース車両が昔のままなので好きなんですが、新型を昔風にモディファイとなると非常に難しい課題だと思うんですよね〜(-_-;
しかも、本来はカマロのイメージで作られたデザインなので(爆)
しかし、トランザムマニアなケビン氏がイメージするとこのような未来型のトランザムに変身しちゃいます。
この新型カマロの本来のイメージは69年式をモチーフに造型している。
しかし今回のケビン氏がイメージするのは2ndトランザム。(77〜78年型)
かなりディテールも変わるのですが、お決まりのバードデカールやスノーフレークホイール。
グリルのハニカムやイーグルフェイスのマスクで当時のトランザムをイメージ!
内装に至ってはカマロのままだが、ドアパネルやメーター回りはトランザムを意識してプリズム模様に変更され統一されていた。
そのおかげで、カマロより攻撃的なトランザムらしい感じになった気もします。
所々、当時のトランザムの面影を残す所がマニアにはたまらんのですよ!!!
善くを言うと⋯4灯ライトにしてパークランプは下のグリルに移植してほしかった。
まだ、コンセプトモデルなので細かい改良はさせると思うのですが⋯(爆)
最近のアメリカ車でイイナ〜と思うのはコルベットのZ06ぐらいかな?
高価すぎて買えないので現実味がわきません。。。
しかし存在しないトランザムだけど、こんなの市販されたらアリかもしれない(^^)
Posted at 2009/09/04 13:46:22 | |
トラックバック(0) | クルマ