• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

こんなの見ました!

こんなの見ました!昨夜、会社帰りに途中下車し、隣町の新しい某ショッピングモールに行ってみた。
少し前にできたのですが、近郊に大型店が多いため改めて行く機会がなかったんですよ(^^;
そこの7Fにワーナーブラザースの最新設備の映画館が出来たので偵察していたら⋯
何とレイトショーで『湾岸ミッドナイトThe Movie』が上演されるらしい。
ということで、気になってしまいチケット購入(笑)
上演開始まで時間もあるので一時帰宅し晩飯を食ってからヴォルツに乗り見に行った。

さすがに、平日のレイトショーなだけにガラガラ(‾□‾‖)
映画館の部屋は私のみ???貸し切りか???
俺のためにこの時間上映してくれるのか?と喜んでたのですが、アベックが追加(;¬_¬)ジー
更に、ポップコーン片手に現れたオッサン一人が追加(笑)
合計=4人のために上演開始だった(爆)

では、本題⋯
詳しく話ししてしまうと何なんで簡単に(^^;
内容は結構、原作に近い内容で作られてた感じがしましたが⋯
明らかに「このZを起こすの〜?ありえね(-"-;A」ってシーンも多々あり⋯
残念だったのが、S30Zなんですが、リアスポなかったり、ドアミラーだったり、解体屋のシーンのZは何となく2+2に見えるし⋯
細かく見てしまうと原作とは仕様が違うんですよね〜(爆)
それと、1時間半のストーリーにまとめてるのでかなりラストに無理が感じられますた(-_-;
昔、Vシネ版の『湾岸ミッドナイト』シリーズをビデオで見たのですが、メカや走りはこっちの方がリアル感がありましたね(^-^;
でも、劇場でのL型のエンジン音は迫力ありましたよ。
ツインターボの音やウエストゲートの音が聞こえなかったのは残念だけど⋯
L28のサウンドは満喫できます(笑)

しかし、主人公アキオの生活ぶりはちょっと憧れるものがあります。
ボロいクルマを甦らせ、暇があればマシンをイジリ、クルマと対話し、限界に挑戦する。
何か、過去に同じようなことしていたような⋯(滝汗)

でも、個人的にS30Zって非常に気になるクルマなんですよね。
大好きなロングノーズ&ショートデッキでスタイルが美しいし。。。
箱スカなども昔のダットサンは今見てもカッコ良かったですな(^^)
トランザムのこだわりがなければ、きっとS30Zを購入してしまうかもな(笑)
台数も多いと思うけどパーツ困らなそうだし。
しかし、変態なので北米仕様の左ハン240Zが萌え〜(≧艸≦)
Posted at 2009/09/17 11:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
202122 2324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation