
昨年のタイヤ購入に引き続き・・・今年も値引き交渉しちゃいました!
今回は地デジTVにチャレンジ(^^)
年末に立て続けに予定にない我家の電化製品が壊れてしまった(爆)
以前にもお伝えしていた、アナログTVは相変わらずソニータイマー現象で、気分の良い時は10分位で起動する(笑)
そしたら今度は予定もなくオーブンレンジが壊れてしまった(--;
丁度、年代的に8年目になるので寿命だったのかもしれないが。。。
暖めだけなら問題ないのですが、オーブン機能を使うと異様に焦げ臭い臭いが・・・(滝汗)
自炊派の私にはオーブンレンジなしでは暮していけないのでTVより先に購入することに。。。
しかし、実家に余ってるオーブンレンジがあるとの情報で買わずにすみました(^^;
そこで気を取り直して、電気屋でリサーチしていたら年末の歳末セール!!!
12月中でエコポイント終了とのことで地デジTVの購入を考える。。。
そろそろ買っても良いかな~と、思いはじめた(笑)
昨年は、確か年末セールでヴォルツのタイヤ4本5万で買った記憶が。。。
良し!今年はTVを値切って買ってやる~~~~!!!と電気屋をリサーチ。
今回選んだのは、またまた「ソニー製ブラビアHX-800」というモデル。
LEDフルハイビジョンで240倍速!そして3Dまで対応している。(別売り)
ウ~~~~~~ム。やはりネット販売の方が相場値段が安いんですよね(爆)
しかし、エコポイント申請済みで保障が1年がほとんど。。。
Y奥でも、40型の送料などを加算すると店頭の値段と変らない(--;
ネット相場=11万~
店頭相場=14~16万位
電気の街(秋葉原)に行き、石●電気→ソフ●ップ→ラ●ックス→ヨ●バシなどで値切る。
しかし、ネット販売の価格までどうしても激安にならない(爆)
困った。諦めてネット通販で購入するか迷った。。。
そこで、元電気屋で働いていた友人にアドバイスを頂き、再度地元の大型電気店で交渉開始!
石●電気→ヨ●バシ→ヤ●ダ→ビッ●カメラを何往復したことか…(汗)
そして、31日のエコポイント最終日。早朝から再度リサーチしていたら…
ヤ●ダ電気が、最終日とのことで「持ち帰りの方は1万円引き!」の貼紙は追加されていた。
計算をしてみると・・・店頭では断然の最安値。聞いてみたら現在在庫あり!とのこと。
とうとう念願の地デジTVを購入しちゃいました!しかも40型。まで3D対応している(汗)
HDDは搭載してないのですが、LANや無線でYOUTUBEが見れる機能は非常に便利。
YOUTUBE好きにはたまらん機能です(笑)
正直、最近はTV見るよりYOUTUBE見てることが多いような(^^;
以前から気になっていた3Dは当初必要ないだろう。。。と思ってたので対応型にしました。
トランスミッターと眼鏡を購入すれば3Dが楽しめるので良しでしょう。。。
REGUZAのグラスレスが店頭にあり拝見したのですが・・・残念ながら納得できず(--:
まだ、グラスレスを完璧になるまで数年はかかるだろうと思った。
それなら、現在納得できる3D眼鏡で楽しめれば更に良いかな~と(^^;
結局、今回は11万で5年保障&エコポイント付き。そして更に無理な交渉で3Dトランスミッターまで付けてもらった(笑)
3Dテレビの割りには今回も結構安く買えたんじゃないかな~と(^^;
Posted at 2011/01/02 03:07:36 | |
トラックバック(0) |
電化製品 | ショッピング