• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

深夜のメンテ会

深夜のメンテ会昨日は、友人にebayで購入した商品を渡すため某PAに集合。
しかし、工具なども積んでたので急遽メンテ会を開始しちゃいました(笑)
ebayで今回友人から依頼されたのは、キャディラック・エスカレード用のヘッドライトKITでした(^^)
何でも中古で購入したばかりですが、ライト曇ってしまって交換したいとのこと。
ついでに純正ライトは暗いためHID対応に交換だそうです。

いざ、メンテ開始!ですが・・・エスカレードの構造なんて全くわかりませんw
まっ~そんなに難しいことはないと思い、グリルなどを外し純正ヘッドライトをばらしました。
まぁ~やり始めたら何とかなりますな(笑)
と思ったら・・・純正ヘッドライトと社外品のライトでは微妙に内部の作りが違いました(汗)
流石はアメリカンクオリティーです(笑) ボルトオン=加工しろ!という答え。
配線などを調べると、カプラーが純正コネクターと違うじゃん(爆)
ライト形状などはエスカレード用に精密に作られてるのに、何で配線カプラーは純正規格にしなかったのかが不思議っす(謎)
しかも、HIDを取り付けしようと思ったらライトの規格も違っていて取り付けできず(汗)
せっかくバラシたのに取り付け不能かと一度諦めたが、友人が偶然にもトランクから余りのHIDを出してきた(笑)
駄目元でHIDを確認したら何と規格品と同じものだったので移植することができました!
配線をギボシで固定し、点灯確認をしたら見事にライトも点灯してくれました☆☆☆
そのついでにフォグランプまでもHID化してしまいました(笑)
フゥ~無事に点灯して良かった。。。やっぱ友達同士でワイワイとメンテするのは楽しいです(^^)
Posted at 2011/04/30 13:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation