
と言う訳でヴォルツ(Vibe)を購入して早いもので1年になろうとしている。
購入当初、1年車検付だったので今年車検なんですよ。。。
正直ローコストでユーザー車検も考えたのですが、中古保証期間の間はディーラーで整備してもらうことにしました。
そんな訳で先週末に車検前の点検整備に出してみました(^-^)
そのため、またまた面倒ですがホイールなどをノーマル状態に戻さないといけません(><;
しかし…整備予約が土曜の早朝一番しか取れなかったため、金曜の夜に震えながら作業してました(爆)
作業中に雨が振ってきてしまい、やる気が薄れホイール&タイヤは現状のままでスペーサーだけ外して出すはめに…(-_-;
しかし、サイドの山は減っているものの…調べてもらったらまだ山があるのでこのままでも大丈夫ですよ。とのこと(^^; 助かった!
現在、ノーマルタイヤはマンションのベランダに放置プレーなので自宅から下ろすの大変なんですよ…(--;
そんなこんなで1時間ぐらいで整備修了。車検の見積もりと整備状況を聞きました!
まず、アライメントとトーインの取り直しがされてました。
恐らくダウンサス入れてるので多少ハの字になっていた模様。。。
テスト走行で100km超えた位で多少のブレを感じていたのですが、調整のためブレなく踏めるようになりました( ̄ー ̄)ニヤリッ
あと問題だった所は…ラジエーターのあたりから少量の漏れが発見されたらしいです。
この辺も保証対象なのでパーツ交換してくれるとのことです(^^) さすがディーラー保証です。
普通の中古車屋で購入していたらそのままスルーされてますからね。自腹だろうし。。。
とりあえずは他には問題ないのでブレーキのオイル交換程度してもらう予定です(笑)
見積もりではやはり予算オーバーでしたが、『極力安くしてくれ!』と言っておきました。
という訳で15日に初の車検でございます(^^;
Posted at 2007/12/04 11:13:31 | |
トラックバック(0) |
ヴォルツ | クルマ