• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

久し振りにebay!!!

久し振りにebay!!!久し振りにebayを散歩していたら…気になる物を見つけちゃいました。
当然ながらウォッチリスト(笑) 良く見ると…日本発送はなし(-_-;
でもホスィ~!とのことで出品者に頼み込みました。
その結果…『落札できたら送ってあげます』との解答ですた。
ここは、大和魂?サムライ魂???で何とかゲットせねば…

今回の商品はクルマのパーツではありましぇん(笑)
でも、当然ながらトランザムに関連するグッツということで、
70年代に存在していたヴィンテージのレーシングジャケットです。
こんな希少なジャケットは日本ではさすがに手に入りませんからね!
サイズもドンピヤ!ということでギリギリまで入札を我慢。様子見てました。
恐らく価格は上昇するだろう…と思っていたら予想通りに(-_-;
でもココで逃したら…後で後悔しそうだったので適当な金額入れてBuy it Now!
終了1分前で他の出品者が多額を入れてきましたが…勝ちました(笑)
また自分でクリスマスプレゼント買ってしまいますた(爆)
久し振りのebayで勝利でした。到着が楽しみです…(^-^)
Posted at 2007/12/12 14:54:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | トランザム | 日記
2007年12月07日 イイね!

1年を振り返る…

1年を振り返る…ヴォルツを購入して1年が過ぎようとしています。そこでふと思って1年を振り返るとマシンはこんなに変身していますた…(爆)
購入当初は本当にピカピカのドノーマルだったんですよ(汗)

■この1年でモディファイしちゃった箇所
1)トヨタエンブレムを取り、ポンティアック化!
2)TRDスポーツマフラー装着
3)GM Vibe用 リアハーフスポイラー装着
4)カロッツェリアナビゲーションシステム装着
5)ゴールドアルミ&タイヤGET
6)ダッシュマット特注
7)ワイドスペーサーもらった。
8)2インチダウンサス装着
9)ホワイトシフトノブ(トランザム流用)
10)TRDスタビライザー装着
11)TRDストラットタワーバー装着
12)輸出用ラジオアンテナ
13)ノーズブラ購入
14)ナンバー枠制作
15)USポジション化
16)トランザム風ボンネットスクープ装着
17)トランザム風ゴールドストライプ
18)iPodリンク化

ザっと頭に浮かんだのはこんな感じです(^^;
気がついたらこんなにイジイジしちゃってたんですね。。。

丁度、ebayをやり初めたのも今日でした…(笑)
おかげでこの有様です(核爆)
今はもう落ち着いたので現状維持しています(^^)
でも1年でここまで変身ってドンダケ~~~~!!!
Posted at 2007/12/07 14:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2007年12月06日 イイね!

YahooとeBayがドッキング?

YahooとeBayがドッキング?もう既にご存知の方も多いかと思いますが、あのYahooジャパンとオークションではライバルなeBayが合併提供するらしいですね(^^)
ということで、これからオークションがより身近になるということです。
これは喜んで良いのだろうか…(^^; 更にお財布が不安になりそうですな(笑)
Yahooも来年1月にはホームページをリニューアルするそうです。
疑問なのはどのようにして取引をするんでしょうね?
何でも、取引に関しては自国語で良いとのこと…。本当なのか?
更に『sekaimon.com』という所でYahooとebayを両立させることが可能らしいです。
こちらもまだ準備中らしい(^^;
但し、デメリットな情報も…代行業者を通すとの噂もあるので15%の手数料を支払う可能性もあるらしい。
この辺は現在でも代行業者があるので差ほど変わらないと思いますが…(-_-;
自分で取引してしまえば仲介手数料もかからないので安く商品買えるのでお得なんですけどね。
何とも嬉しいような悲しいようなですな。今後の情報にも期待ですね。

■ヤフーニュースより
ヤフーと米eBayは12月4日、「Yahoo!オークション」と「eBay」に出品された商品について、お互いのサイトから入札・落札できる仕組みを2008年までに構築すると発表した。日本最大の「ヤフオク」ユーザーは、米国最大のeBayにもシームレスにアクセスして落札可能に。双方のユーザーは、日米最大のオークションを合わせた巨大な“1つ”の市場として利用できるようになる。
Posted at 2007/12/06 12:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

車検準備

車検準備ということで、面倒臭いが車検前に泣く泣く外しているワイドスペーサーです。
深夜に作業してたので…寒いっす。しかも雨が降ってきたのでノーマルタイヤの交換までできませんでした。
結果、このままでもタイヤ溝OKだったのでこの状態で車検通すことになりました(爆)
車検時に使うはずだったノーマルタイヤは結局使わずにベランダに放置プレー。邪魔です(-_-;
当分はワイドスペーサーなしの生活でございます。
Posted at 2007/12/05 10:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2007年12月04日 イイね!

車検前の点検整備

車検前の点検整備と言う訳でヴォルツ(Vibe)を購入して早いもので1年になろうとしている。
購入当初、1年車検付だったので今年車検なんですよ。。。
正直ローコストでユーザー車検も考えたのですが、中古保証期間の間はディーラーで整備してもらうことにしました。
そんな訳で先週末に車検前の点検整備に出してみました(^-^)
そのため、またまた面倒ですがホイールなどをノーマル状態に戻さないといけません(><;
しかし…整備予約が土曜の早朝一番しか取れなかったため、金曜の夜に震えながら作業してました(爆)
作業中に雨が振ってきてしまい、やる気が薄れホイール&タイヤは現状のままでスペーサーだけ外して出すはめに…(-_-;
しかし、サイドの山は減っているものの…調べてもらったらまだ山があるのでこのままでも大丈夫ですよ。とのこと(^^; 助かった!
現在、ノーマルタイヤはマンションのベランダに放置プレーなので自宅から下ろすの大変なんですよ…(--;

そんなこんなで1時間ぐらいで整備修了。車検の見積もりと整備状況を聞きました!
まず、アライメントとトーインの取り直しがされてました。
恐らくダウンサス入れてるので多少ハの字になっていた模様。。。
テスト走行で100km超えた位で多少のブレを感じていたのですが、調整のためブレなく踏めるようになりました( ̄ー ̄)ニヤリッ
あと問題だった所は…ラジエーターのあたりから少量の漏れが発見されたらしいです。
この辺も保証対象なのでパーツ交換してくれるとのことです(^^) さすがディーラー保証です。
普通の中古車屋で購入していたらそのままスルーされてますからね。自腹だろうし。。。
とりあえずは他には問題ないのでブレーキのオイル交換程度してもらう予定です(笑)
見積もりではやはり予算オーバーでしたが、『極力安くしてくれ!』と言っておきました。
という訳で15日に初の車検でございます(^^;
Posted at 2007/12/04 11:13:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
91011 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation