• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

ホワイトレタータイヤ

ホワイトレタータイヤつい先日まで、トランザムで愛用しているBFグッドリッチのRadial T/Aが絶滅するんじゃないか???との噂を聞きました(;_;)
しかし、アメリカでもマッスルカーやホットロッド愛好者には愛用されてるので販売が無くなることはないと思うんですけどね~?
15&16インチなんて現代では時代遅れかもしれませんが、クラシカルなホワイトレタータイヤはカッコイイんですよね(^^)
どうやら、今年のメーカーラインナップからも消えてはいないので一時的に品薄だったのでしょう。。。
Radial T/Aはサイズや太さにもバリエーションがあってしかも安いのが魅力!
オールマイティに使うならコレで十分なんですよね~(^^;
15incサイズなら1本1万円ぐらいで買えちゃいますし。お財布にも優しいです(^^)
レトロなクルマにはレトロなタイヤがお似合いです(^^;

下駄のヴォルツにも履いてみたかったのですが…17incは発売してないようなので却下です。
16incにインチダウンしてと思ったのですが、今度は適応サイズがないようです(-_-;
どうやらこのタイヤは235以上のマッチョな太めが多いようですね・
Posted at 2008/01/31 12:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2008年01月30日 イイね!

ナ~ム~(-人-)

ナ~ム~(-人-)これって…先日発売したばかりの

『G・T・R』

ですよね…(((゜д゜;)))ガクガクブルブル…

あああ…勿体ない。( ̄人 ̄;)ナンマンダ~

クルマも凄けりゃ、修理代も凄そうですな。。。

ここまできたら廃車ですか…ボソ!
Posted at 2008/01/30 10:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月29日 イイね!

帰り道に…

帰り道に…ニューイヤーミーティングの帰り道。
友人の210サニーの助手席からハケ~~~ン!

何やらオレンジ色で見たことある姿。。。
でも、デビルウイングはありませんでした(笑)
関東でオレンジ色と遭遇するのって初めてかもしれません。
良く見るとSシリーズの4WDでしたね(^^;

ちょいとビックリでした。
Posted at 2008/01/29 11:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2008年01月28日 イイね!

2008年ニューイヤーミーティング

2008年ニューイヤーミーティング昨日、お台場での某野外駐車場広場で『昭和なクルマ』を愛するクルマ愛好家のイベント
『2008 New Year Meeting』に行ってきました。
国産・外車問わず、幼い頃に存在していた大衆車やトラック、エンスーが愛するマニアックな
謎のクルマなど普段ではなかなかお目に書かれないクルマも多々参加しておりました。
そんなイベントに行くと高齢者~中年オヤジ、クルマより若く生まれた少年までクルマを愛する人たちで賑わってました(^^)

今回は友人の210サニーに便乗して行きましたが、ソレックス響かせていた会場前では注目されてました。
そこで駐車待ちで渋滞していると…前方交差点から真っ赤な69年マスタングが走り去るのを発見!
カッコイイ~♪と思っていたら同じ駐車場渋滞に並らびました。
良し!駐車場でチェックだ~と思ったら、オーナーは何と大昔からのアメ車仲間だったんですよ(笑)
まさかこんなイベントで遭遇するとは思ってませんでした。アメ車なイベントでもないのに…(笑)
そんな訳で記念写真をパチリ★
何でも友人は『やっぱりキャブ車が面白くて楽しい』と改めて言っていた。
このマスタングは先日アメリカから日本に来たばかりなのでコンディションもバッチリでした。
とても綺麗で何ともセクシーなスタイルでしたね(^^)
そして、友人達と会場に向かおうと思いましたが…かなり入り口渋滞してるので駐車場会場を見学。
ことらも懐かしい昭和なクルマばかりで時代がトリップした感じで楽しかったです。
ウルトラセブンのポインター号~竹ヤリ出っ歯なヤン車までさまざま(笑)

最近のクルマ話題って、エコロジーやガソンリ高騰などばかりで問題ばかりで昔のようなクルマの楽しみ?
ってどこに行ってしまったんだろう?と思うんですよね~。クルマへの刺激がないんですよ。
それに従い、昭和のクルマは『夢』があった感じがします。
各社いろんなクルマを見てると中には変なクルマや謎なスタイルなクルマも多々あります。
こんなクルマ市販してなの?みたいな…(笑)

今回のイベントはほぼ国産旧車なのですが、アメ車も少数ではありますが参加されてました。
バラクーダ、ベビカマ、ファルコン、クラシックマスタング、C1&C2コルベット、インパラなど。

そして驚いたことに、トレードマークのウエスタンスタイルで行ったのでこのイベントでも数人の知合いが声をかけて来てくれました(笑)
やっぱり私はこのスタイルの方が気づいてくれるみたいですね(^^)
でも今回はアメ車なイベントではないんですけどね~(^-^;
Posted at 2008/01/28 13:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月28日 イイね!

正解は…その2

正解は…その2Hellow~v( ̄∇ ̄)v

今回の問題は比較的簡単のようでしたね(笑)
正解はトヨタMR2(SW20)をベースの制作されたフェラーリF355レプリカでした!

正解者は…
VOLVOLさん、ハッセリンさん、Black175Aさんでした。
ちなみに賞金とかはありませんのでご了承下さい(^^;

当然このクルマは国産車なので右ハンドルです(爆)
前方から見るとかなり精巧に作られたレプリカですが、やはり横から見ると…ちょっと短いですね~~~(^^;

Posted at 2008/01/28 12:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6 7 8 910 1112
1314 15 16171819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation