• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

キボ~ンヌ!

キボ~ンヌ!昨日の続き…

昨日、コンビニ限定で発売した京商『USAシリーズ』ですが…やはり売ってる所はあるみたいですね。
しかし、予想外にも好評のようで結構売れちゃってるみたいです(笑)

実は、カマロ乗りの友人からメールを頂きサンクスに知合いがいるので2箱セット大人買いしたらしいです(@o@)/
友人はカマロのみ欲しいらしく他はオクに流すか検討中らしい(爆)
そして友人からトランザムのみ誕生日プレゼントしてくれるとの嬉しいお話を頂きました(^^)
今回友人がゲットしたのは黄色と赤のトランザム。
残念ながら2箱も購入して黒トラは入ってなかったらしいです…(^^;
やはり、開けてみないと何が入ってるか?わからないらしいですね。
パッケージ開ける時のドキドキ感が良いんでしょうけど(笑)

後は黒トラのみです…(笑)

※写真は残念ながらイメージだす。
Posted at 2008/11/19 11:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2008年11月18日 イイね!

偵察

偵察今日は仕事が暇だったので昼休みに会社近所を偵察してみることに…(^^)
しかし…会社近所のサークルKにはありませんでした(爆)
悔しいので…秋葉原まで歩いてサークルKとサ~ンクスを探してみましたが…
店がない。。。あってもセブンやファミマばかり…(-_-;
意地になってメイドの尾根遺産にアキバの地図をもらい調べてみた。。。
そしたら駅前に『京商』の代理店があるじゃな~い!ってことで行ってみた。
お店に入り店員の尾根遺産にも聞いてみたが…

尾根遺産『何かお探しですか~?』
ボクチン『あの~アメ車の小さなミニカーが発売してます?』
尾根遺産『アメ車ですか?ハテ???』
ボクチン『何だかコンビニ限定とか…(爆)』
尾根遺産『あっ!何か箱に入ってるやつですよね~ん』
尾根遺産『それならココでは販売してないんですよ~ん』
ボクチン『やっぱり…(涙)』『ここらへんにコンビニあります?』
尾根遺産『セブンとかローソンなら…』
ボクチン『やっぱアキバはないっすよね…』
鬼意遺産『地図見る…あたッ!!!』『サンクスあた!!!』
尾根遺産『でも隣町の駅ですね~ん』
鬼意遺産『でも徒歩で10分ぐらいですよ…』
ボクチン『あざ~~~す』と店を出る。。。

そして歩くこと10分、サンクルの看板を発見!!!
喜んで店内に入ってみたが…ミニカーのミの字もありませんでした(涙)
今回は近所にある3件回ってみましたが…撃沈でした(T_T)
本当に今日発売してるんですか~~~???(謎)
くやしい~~~です(≧Д≦) by.ザ○ングル

しかし、この他にもいろいろマニアックなシリーズが販売されてたんですね。
コンビニ限定販売なんて全然知りませんでした。。。どれも完売御礼!!!
オサーン心をそそりますな~(笑)

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/minicar_collection/index18.html
Posted at 2008/11/18 16:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2008年11月18日 イイね!

アメマガ

アメマガ昨日は誕生日の暖かなお返事をいただきまして、本当にありがとうございました(゚∀゚)
みなさんには感謝!感謝!です。。。

今月の『アメ車マガジン』が発売され、噂には聞いていたのですが今月の特集は『ファイアーバード特集』らしいのです。
何でも友人の4thトランザムなどが撮影したそうなので読書してみようと思う。
数年前の特集の時は私のトランザムが掲載されたこともあります(滝汗)

ファイアーバードは既に2002年で製造中止されていますがマニアの間では今だに人気車種であります(^^;
そして…最近になりアメリカでの旧いマッスルカーの金額がオークションなどで高騰しているので日本でもプライスが非常に高価になってきてるんですよ。。。
正直、現在アメリカで希少価値のあるマッスルカーは日本で購入した方が安かったりします(爆)
驚いてしまいますね~!20年前なんてゴミ扱いで売れなかったマッスルカーですが、現在ではお宝状態なんですよ(笑)
本国でもかなりスクラップになり生き残ってるクルマが少ないということでしょうね。
多分、私のトランザムも限定車ということで希少車なので日本よりアメリカに売った方が高値になりそうです(^^; 多分…

最近、レトロモダンなアメ車がリバイバルして出来も良いのですが…やはり当時の原形モデルには叶わない感じもします(笑)
ニューカマロが販売するらしいですが、GMの不況でどうなることやら…。
カマロが売れてくれればファイアーバードの復活とか期待もできるのですが今現状はまずないに等しいですね(-_-;
Posted at 2008/11/18 11:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2008年11月17日 イイね!

アハハ…

アハハ…今日は誕生日なのでもう一つネタカキコ(笑)

ミニカーネタなのですが、あの有名な京商からこんなミニカーが販売されます。
今回はアメリカ車シリーズらしいです(^^)
京商なので作りが細かくマニア心が引かれますね~(笑)
そして、セット売りと単品での購入が可能とのことです。
良くみると…トランザムもありまして、何故か私のと同じ年式のものですね(^^;

但し…全部はいらないのでトランザムだけ欲しいのですよ!
でも、単品の場合パッケージ開けられないのでどれが当たるかわかりません(爆)
ちゃんと車種選べるのかが心配です(-_-;
買ってみて『ハズレ~!』ってアフォらしいし…(爆)

今年の自分への誕生日はコレになりそうです(笑)
本当なら実車が納車されるのを期待してましたが…年内一杯かかりそうです。。。
ミニカー眺めて我慢汁。

このミニカーはコンビニ『サンクス』と『サークルK』のみで販売らしいのです。
会社や秋葉原のサークルKを先程、探したのですが『どこにもない…( ̄ω ̄;』
調べてみたら…明日18日発売でした(^^; ヤッチマッタナ~!!!
また明日見てみよ。。。

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/usa/lineup/index.html
Posted at 2008/11/17 15:16:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2008年11月17日 イイね!

めでたくない…

めでたくない…ということで…今日、残念ながらまた一つオサーンに近づいてしまいますた(爆)
もうこの歳になると誕生日ってあってないようなものですね。。。(´・ω・`)ショボーン
というか…いつまで独身から脱出できるかが謎です。。。このままではヤバス!
ガンガレ~オレ(爆)


まぁ~それはともかく、先日Dにガソリンを注入にし行ったら…例の『IQ』の展示車が放置されてたのでジク~リ見てみました(笑)
ウ~~~ン...正直微妙(-_-;
運転席に座った感じはヴォルツと変わらん感じがしましたが…後ろを振り返ると狭!!!
前シート結構後ろにしないと大人2人乗れない感じが…(--; ということは…
後ろの席なんて、あってないような物でつ(-_-) これで大人4人乗ったら窒息しそうですが?
これなら割りきって2シーターにした方が良かったんじゃないの???というのが個人的感想。
このクルマでは正直遠出は行く気になれないな…(爆)
最初、チョット良いかな?と思ったが現物見て…数分で飽きました(-_-;
オレにはやっぱりコンパクトカーは似合わね~(滝汗)


Posted at 2008/11/17 12:43:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
23 4 5678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation