
どもども…ご無沙汰で~す(^-^)
いや~何とも春を感じる季節になってきましたね!
日中はポカポカ、夜はまだ肌寒いけど。。。。
ということで、自分の趣味部屋がパーツなどが増えてゴチャゴチャに(爆)
そこで少しコレクションを売却しようと思いでのチャリンコをヤフオクに出品してみました。
これは以前に乗っていてカスタムしたキャノンデール。
『1996年 Cannondale Super V Carbon 700』というモデルです。
最近は、このチャリンコ全然乗ってなく…放置プレー状態(-_-;
というのも、フルサスのリアサスペンションがオイル漏れで機能不可能になってしまった(涙)
そのため、リアサスのオーバーホールをしようとチャリンコ屋に聞くと…
『かなり古いメーカーの特殊なリアサスで現在の規格品と違う構造なので無理とのこと』
(´・ω・`)ショボーン
数件のMTB専門店に聞いてみたのですが…やはり結果は同じ(-_-;
他は何ら問題ないのに…乗れなくなってしまい、部屋に放置プレー。
最近、トランザムのパーツなども増えてしまい、別のチャリもあるので売ることに(爆)
当然ながら…リアサス故障で『ジャンク扱い』とのことでかなり安値でヤフオクに出品。
そしたら…驚く反響にビックリしますた(@o@;
アクセス総数2486件、ウォッチリスト113件もありました。。。
そして、ジャンク品にもかかわらず予想外の6万円の値段が付いてしまいました(嬉)
これには私も驚き!!! 当時のMTBでは高価すぎて高値の花だったチャリンコなのは確か。
そしてこの年にしか搭載されなかったリアカーボンモデルが希少なんだろうか?
プレミア価値がついてるのか?珍しいモデルなのか???
何とも嬉しいのですが…この思い出のチャリともお別れです(;_;)
しかし…落札者はこのチャリをどう活用するんだろう???それが気になります。
上手くオーバーホールができれば良いんですけどね(^-^;
いや~やはり有名ブランドのチャリは古くても売れるもんですね。。。
こんな状態でも(爆)
久しぶりのヤフオク出品でしたが予想外でした。。。
おかげで事故の返済金にプラスできます(核爆)
Posted at 2009/03/30 10:55:09 | |
トラックバック(0) |
MTB | 趣味