
残念ながら尾根遺産ではありません(-_-;)
期待した方は残念ですた(爆)
ということでクルマネタを…
先日Y奥で中々綺麗な4th前期型のトランザムが出品されてたんですよ。
スタートは何と5万から(爆) 恐らく93年型なので年式的に中途半端だから?
しかも、私の好きなブラックボディーだったので気になってしまいました(爆)
丁度、ヴォルツが今年車検なんですよ。。。走行も54000kmなので売れるなら今か?といろいろと考えてしまったんですね~(-_-;
特にヴォルツは調子も良いし、修理してるので支障も今の所はありません。。。
がしかし…トルクフルなトランザムと比べると何か物足りない感じがしてしまうんですよね…(爆)
元々、2ドアのスポーツクーペが好きなこともありますが90年代のアメ車はだいぶ改良されてるので普通に乗れてしまうのもメリットだったんですよ。
これなら、趣味&ゲタ車に使えるかな~と(笑)自分色に染めるのも楽しそうだし…。
以前に友人がコレと同じトランザムを所有してまして、何度か乗ったことあるのですが燃費も悪くないんですよね~。
都内でもリッター7~8kmは走るし、遠出は当然10km以上伸びます(^ω^)トゥットゥル~
この93~97年までのトランザムはシボレー5.7Lエンジン(LT-1)でカマロ、カプリス、インパラ、コルベットなど共通です。
そのため、パーツなどは腐るほどあるので問題はありません。。。
しかし、構造上どうしても難点な箇所もあるんですよ(爆)
調子よければ良いのですが、壊れるとパーツ代が結構高いのが難点です(-_-;
そしてこのクルマ。何と93年型ですが走行はわずか15000マイルしか走ってないそうです。
内装の写真も見ましたが、とても綺麗な感じ。しかも出品が横浜だったので現車確認も可能でした。
但し、塗装イタズラによる傷多少あり、塗装ボケあり、車検なし。現状渡しとのこと。
マジで現車確認してこようと思いましたが、絶対に欲しくなるのでスル~しました(-_-)
いろいろと考えた結果、非常に気になりましたが今回の購入は諦めました。
置き場所があれば考えましたが、ヴォルツの処分などを考えると難しい問題だったんですよね~。
結局、諦めて落札終了したのですが…結果20万でした(爆)
現在は事故の返済をしてしまい、貯蓄もないので断念しちゃいましたが…置き場所と予算があればストックしていたかもしれませんね~(^^;
ということで、ヴォルツを続行して乗ることにしました。。。ガハハ!!!
Posted at 2009/06/10 11:23:41 | |
トラックバック(0) |
トランザム | クルマ