• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

( ゚д゚)ホスィ⋯

( ゚д゚)ホスィ⋯ヤベ〜〜〜!マジでコレ( ゚д゚)ホスィ⋯
BREトランザム(バート・レイノルズ・エディション)がebayで売りに???
確か⋯受注生産で1800万ぐらいするトランザムなんですが何故に?
しかも、即決価格($22,900.00)ってことは⋯220万ぐらいですか???
何でこんなに破格なのか?と思ったら『クロ〜ン』ですた(笑)
がしかし⋯見るところ意外に程度も良さそうだし、綺麗にレストアされてるみたい。
出品もカリフォルニア市内なので簡単に陸送も出来そうだしな〜( ´艸`)ウシシ

マジでコレ( ゚д゚)ホスィ⋯
オロオロ(( (‾_‾;)(;‾_‾) ))オロオロ

しか〜〜〜し、今の状況から⋯当分はトランザム購入は無理と判断(´・ω・`)ショボーン
どうやっても⋯即250万なんて転がってません(爆)
それどころか、現在は節約して支払いしている立場だし。。。_|‾|○ ガクーリ
サマージャンボ当たんね〜かな〜(笑) 当っても300円だろうな(‾m‾)プッ

残念ながら本物のBREではありませんが、細かなパーツは同じように変更されてますね!
外装なんてアルミを除けばそのまんま。BREだし⋯(爆)
ただ、残念なのがエンジン。通常はポンテ455チューンドエンジンか現行コルベットZ06と同じLS7エンジンなんですよ。
しかしこのクルマはカリフォルニア仕様の純正オールズ製403エンジンのままでした(汗)
しかし⋯
私は現在エンジンやミッションはストックしているので綺麗な車体が( ゚д゚)ホスィのですよ。
それさえ手に入れば⋯また以前と同じくトランザムで復活できるんですよね〜(^^;
このクルマをもし買ったとしたら⋯車検取って、即エンジン&ミッションをストックの455に積み替えでしょ!
そうすれば、本物と心臓も同じになるので都合も良いんですよ。。。日本には存在しないし。。。
そんな夢のようなことをついつい妄想しちゃいました⋯(涙)

見なきゃ良いのに⋯どうしても気になってしまうんですよね。。。
ebayで物件探してるとワクワクしちゃいます。どうやっても買えないのに⋯(‾ω‾;)
こんなレアなトランザムはもう出てこないだろうな⋯
あ〜マジでコレ( ゚д゚)ホスィかった(涙)
予算がどうにかなればマジで注文していたかもしれなかった一台です。。。

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/1978-Trans-Am-Year-One-Burt-Reynolds-Edition-Tribute_W0QQitemZ170367628199QQcmdZViewItemQQptZUS_Cars_Trucks?hash=item27aab3b3a7&_trksid=p4506.c0.m245
Posted at 2009/08/06 14:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

ぼかぁこんなの好きだなぁ ⋯(真似)

ぼかぁこんなの好きだなぁ ⋯(真似)ってことで、千里さんの好きな鉄チンホイールの国産が止まってますた(爆)
それだけですが何か?
というか⋯純正ホイールカバー取っただけ???(謎爆)

トヨタだけど車種はわかりません(爆)
Posted at 2009/08/06 11:24:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

街で見かけた現代車(6)

街で見かけた現代車(6)昨日、秋葉原を散歩していたら⋯何やらデカいベンツらしきクルマがドドン!と停車していたのですが、
近寄ってみると何か違う。。。重圧な感じでベンツマークでなくMマークが三つ!!!
もうご存知ですね。高級VIPセダン『マイバッハ』でした(汗)
良く高級外車店で飾ってるクルマしか現物見たことありませんでしたが、今回初めて公道でハケーン。
やっぱデケ〜〜〜〜♪ まさに走るスイートルームですお(・ω・)/
都内でも相当なタイミングでない限り、街で遭遇することって少ないと思いますが?
いかがなもんでしょうか???
スーパーリムジンはLAで乗ったことあるけど、マイバッハは絶対に乗る機会はないだろうな⋯ボソ。
受注生産ですが、何台ぐらい製造されてるんでしょうね?
Posted at 2009/08/05 11:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

豆腐屋???

豆腐屋???先日、馴染みのチャリンコ屋で暇潰ししていたら⋯
重いリアカーを引いた麦わら帽子の鬼遺産が挨拶してきた。
何とも昭和の雰囲気を感じる懐かしい光景で驚きました(@o@;
最初はこの暑さなのでアイスキャンディーでも売ってるのかな?と思ったら⋯何とお豆腐屋さんでした(汗)
聞く所によると、築地のお豆腐屋さんらしく週末になると横浜でも売りに来るそうな。。。
リアカー引っ張って築地から???と思ったのですがそうではないらしい(爆)
そんなことしたら、確実に脱水症状で倒れます⋯_|‾|○ ガクーリ

そこでチャリ屋の兄さんに聞いたら、以前に買ったことあるよ。ウマス!だったらしい。
そう聞くと気になるじゃないですか〜?そこでチャリ友が立ち上がった(笑)
何と、2丁豆腐をご購入!!!あざ〜〜〜す♪チ〜ン。
さすがは豆腐専門店。非常にズッシリした重さで非常にウマそう。。。
スーパーで売ってる安売りの豆腐と比べてはいけない(爆)
友達が試しに食ってみない?というので冷ややっことして、そのまま試食。
ウウウ⋯ウマス!3人でチャリンコ屋で豆腐をガッツく変な連中⋯σ(‾ω‾;)
あまりのウマさに写真撮るの忘れてしまった。

しかし、今どきリアカーで昭和の雰囲気で頑張る若者に感激しました。
結構、これが珍しいのか?若い奥様殿も買っていました(^^)
決して安くはないけど、結構豆腐1丁でもボリュームあるのでお手頃かも。
これも、現代に無くなってしまった一つのアイデアなんでしょうね。。。
いや〜夏の豆腐は冷たくするとウマス!!!
Posted at 2009/08/04 14:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

街で見かけた旧車たち(46)

街で見かけた旧車たち(46)週末、スーパーに買物しに行ったら久しぶりにこんなクルマと遭遇。
シトロエンらしいシトロエンが駐車場に着地していました(笑)
この型も現在ではほとんど遭遇しなくなりましたね〜。
これってCXでしたっけ???←薄覚え⋯

昔、会社近所のカレー屋のマスターがクルマ好きでCXを新車で買ったのですが⋯
数カ月したら何故かミニクーパーに乗換えてたので疑問になり聞いたら、
道路工事の悪路で凹凸のあるマンホールにオイルパンをヒットさせてしまい廃車になったとか???
モスグリーンのCXだったかな〜?結構綺麗だったのに。。。勿体ない(爆)
そんな話しを思い出してしまいました。あのマスター元気かな???

シトロエンといえばエンスー好きなら『SM』でしょうかね(^^)
このCXモデルまでシルエットを変えずにいたので良かったんですがね〜。。。
最近のシトロエンって個人的に好きになれないんですよ⋯(爆)
やっぱシトロエンと言えばこのシルエットでしょ〜!!!
何でこのシルエット無くしてしまったんだろうね〜。残念(-_-;
Posted at 2009/08/04 11:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation