
みなさん、お久です(^ω^)ノ
またまた、一人旅日記の続きでスンマセン(汗)
以前に会社PCが古くなりネットが使えねーーー(´Д`)ってことで
『ノートパソコンが欲しい!!!』と告知した結果、ルガリアさんから良い知らせが。
何と売却検討しているノートPCがあるとのことで格安で譲っていただいた。。。
一応、ネット用が主だが、多少なり仕事などでWINのデータ処理にも使えるので助かります(^^)
で⋯OSは現行のVistaなのですが、噂には聞いていましたが確かにパフォーマンスが(-"-;A ...アセアセ
やはり、XPで慣れてしまうと多少ストレスを感じてしまうんですよね。
やはりXPがロングセラーになるのも無理ないなと⋯(´-ω-`)
でも、そんなに対した機能を使う訳ではないので自分には充分なスペックです。
ありがたいことに、メモリも神の手により増設されているので何ら問題ありませ〜ん(笑)
そこで、本屋に行ってVistaの本を探してると、やっぱりありますね。。。
『Vistaをより速くする方法』という本。。。
沢山あってどれ買おうか迷ってたのですが、とりあえず立ち読み⋯(爆)
そしたら、『驚速』ってUSBを突っ込むだけで速くなる便利グッツを発見(`・ω・´)シャキーン
本当にコレだけで簡単パフォーマンス速くなるのか???と思ったけど試してみた。
そしたら⋯アレ?速い。。。明らかに速く立ち上がる⋯(^ω^)トゥットゥル
設定も簡単なので個人的には大満足。
試してみるもんだな〜ってことでVistaの本は買わなかった(笑)
現在はネット環境もバッチリになり快適です(・∀・)
近々、ウインドウズ7が発売になるけど十分はコレで良いかな???
Posted at 2009/09/28 10:54:10 | |
トラックバック(0) |
電化製品 | 日記