• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日は、平成22年2月22日とゾロ目なんですよね〜(笑)

週末は天気も良かったですね〜。早く暖かくなってくれ〜〜〜!
ということで写真はお台場はフジテレビ裏側にある『自由の女神像』です(^^)
丁度、梅の花が咲きはじめて春を感じていたら・・・何と桜でした(汗)
もう、桜咲いちゃって早いっすよね〜驚きました。
ということで、『自由の女神と桜』のアンバランスをパチリ☆
どんなもんでしょ。
Posted at 2010/02/22 14:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月18日 イイね!

ヘインズ&チルトン整備マニュアル

ヘインズ&チルトン整備マニュアルアメ車乗りの必要アイテムとして結構役立つのがヘインズとチルトンの整備本。
日常的なメンテナンスやリペアなどの教科書のような本です。
英語版なので日本ではあまり知られてませんが、アメリカでは一般的なテキストなので本屋で売ってます。。。
メンテナンスが写真解説されているので自分で整備するには参考になるし英語の勉強にもなります(笑)
トランザムの時にお世話になり、調べたらちゃんとVibe(ヴォルツ)用もありました(^^)
内容は多少日本仕様とは違うところもあるかもですが基本的には同じでしょうね。
ちなみに、ヘインズに載ってない記事がチルトンの方に掲載されてたりします(爆)
比較すると面白いです。。。
日本では洋書を扱ってる本屋さんなら取り扱ってるかもしれません。。。
後はアマゾンなどで購入も可能ですね。
興味ある方はコレクションにどうでしょう???


Posted at 2010/02/18 17:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

YouTubeに・・・



先日は、長年愛した愛車トランザムの一周忌でした。
ご存知のように、ヴォルツとは別にこんなクルマを15年間愛し続けました。
VDMメンバーの方でも修理中にお店まで見に来てくれた方もいましたね(^^)
何とも嬉しい限りです。。。
復活を期待してくれてた方や遠方の方でBANDIT号の完成を楽しみにしていた方も多かったようです。
そこで、思い出の1ページとして完成したときに記念にデジカメでショートムービー撮ってあったのでお披露目いたします(^^)
ご興味のある方はご覧くだされ。。。

BANDIT号はこんな状態に仕上がっていました。
しかし、今見ても過激なクルマに作ってしまったな・・・(核爆)

動画更新の仕方がわからなかったのでとりあえずYouTubeに登録してみました(笑)
動画は短いですが、今思えば希少な記録になってしまいましたね。
良ければコメントいただけると嬉しいっす。。。
Posted at 2010/02/17 12:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2010年02月16日 イイね!

自動車保険・・・

自動車保険・・・ハァ〜(´Д`)
このところ何だかんだで出費ばかりの加算されます(爆)
今度はヴォルツの自動車保険の更新時期らしいです。
クルマに乗ってる以上は仕方ないので素直にお支払いします(笑)
でも、よっぽどのことでない限り使うことはないだろうな・・・ボソ!
保険も長年使ってないので等級も少しづつ下がってきて助かりますが。
まだまだだな(´-ω-`)
当分はエコ対象なクルマとは無縁だと思うので今後も大幅に安くはならんだろう(爆)
しかし、車検だ・・・自動車税だ・・・保険だ・・・で日本は高すぎる!!!
クルマ趣味な自分としてはせめて自動車税は無くして欲しいもんだ。
日本にいる以上は無理な話しだが。。。

ハァ〜(´Д`)
全然抜ける一方で貯金が貯まらないよ~~~(T\T)
Posted at 2010/02/16 14:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

忘れられない・・・

忘れられない・・・あっ!更新しようとしたら日付けが変わってしまいました(汗)

こんぬずはBANDITです。。。

昨日はバレンタインデーでしたね♪
みなさんはチョコレート貰いましたでしょうか?
と、喜んでブログ書いてますが私はそんな気分にはなれず・・・

丁度、ヴォルツで走行中にフッと車内の時計に目がいきました。
写真は走行中の撮影でボケてますがお昼の『12:31』です。
思い起こせば、あの不運の日から丁度一年の歳月が経ちました(涙)
そうなんです・・・昨年の事故でパニクッてた時間です。グスン・・・
あの一瞬で私の幸せが悪夢に変わった忘れられない時間なんです(爆)
本当に当時は精神的に立ち直れなくなり気が狂いそうな感じでした。

がしかし・・・VDMのメンバーやトラ仲間、そしてブログ仲間など沢山の暖かな励ましのおかげで前向きに考えられたんだな~と、今日改めて実感いたしました(;_;)
失ったものは大きかったけど、何よりこんな私に励ましてくれる仲間がいることに感謝したいです。
みなさん、その節は本当にご心配して下さりありがとうございましたm(__)m
一時は、ヴォルツまでも手放すことも考えましたが、今に至ります。。。
それと、当時の事故の件もこの一年で大分落着いたことが気持ち的に嬉しいかぎりです(^^)

今日は亡きBANDIT号の一周忌ってことで、お世話になっていたショップに久しぶりに行き
トランザムを何時間もボーっと眺めて和んでました(笑)
Posted at 2010/02/15 00:29:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  1 2 3 456
7 8 910111213
14 15 16 17 181920
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation