• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

BBS

BBSヴォルツに乗っていた時にこのホイール履きたかったんですよね~
BBS-LMなんですけど、何せ人気あるので高いんです。
今だに人気なのか中古で出回ること少ないですね。特にPCD100は…
結局は似せたデザインのゴールドホイールが安かったのでそれに落ち着いちゃったけどね(笑)
今見ても、履いてみたかった・・。
Posted at 2010/09/25 12:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2010年09月24日 イイね!

iPod用ケーブル

iPod用ケーブルまだまだ・・・物欲の暴走が止まりません(爆)
まるでヴォルツを購入当初の暴走加減です。。。
知ってる人は知ってますが何か?
まぁ~過去ブログを見てもらえればわかります(爆)

さて、昨日の祭日はご近所の上げ車庫(本店)にiPod用の接続ケーブルを買いに行きました(^^)
が・・・しかし在庫が全くなし。ショボーン(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので諦めて、更に近所にある黄色い帽子のお店も覗いたのですが・・・またまた在庫なし。
ゲッ!何で在庫ないんでしょ? 今話題のiPod用の接続ケーブルですお!
アクセサリーぐらい在庫しといてくださいよ~~~(爆)
諦めて、スーパー(トレッサ)に寄り晩飯の食材を購入していたら・・・ここにはJ娘のお店があります。
どうせ、ここも在庫ないんだろうな~と覗いたら・・・やっぱり店頭には在庫見当たりませんでした。
やっぱりな~!と店員に聞いてみたら、「店の裏の在庫見てきます」と。。。
そしたら、「一個だけ在庫ありました!」と持ってきてくれました(^^;
まさかの在庫ありに驚き購入してしまいました(笑)
更に、偶然なのか?当日はJ娘会員様は15%OFFとのことで定価より少し安くゲット!!!
これで、ナビ&DVD&iPod動画も接続可能にしちゃいました(^^)

スピーカーなどは純正品オプションで10スピーカーが装着されてるので十分です(笑)
とりあえず、デッキ側をイジイジして補正したら個人的に十分な音に。
かなり音楽ソースはこれで快適になりそうなので完結でしょうか。。。
Posted at 2010/09/24 18:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2010年09月23日 イイね!

インターネットラジオ

インターネットラジオ今日は朝から天気悪く、雨がザンザン。外出する元気もなく引きこもり状態(--;
ア~~~せっかくの祭日なのに時間が勿体無い(爆)

話変わって・・・
最近、自宅で愛用していたPC(VAIO)が誤ったファイルを消してしまったらしく使えなくなってしまった(涙)
起動はするも警告が出るは・・・マウスは動かないは・・・でアボーン状態(ToT;
何かとXPはファイルのエンコードに非常に役立って重宝していました。
仕方がないので、最近は以前にルガリアさんから譲り受けたノートPC(Vista)を活用してます(^^)

そして、日頃の通勤やプライベートで手放せないのがiPod。。。
音楽やYouTubeの動画、インターネットラジオなどいろいろと活用してます。
そこで、itunes画面にあるインターネットラジオで海外ラジオ局などリアルタイムで曲をチェックしてるのですが・・・
XPで使っていたフリーソフトで録音しようとしたら・・・アレ?録音ができない(--;
原因などを調べてみたら、何でも「ステレオミキサー?」に問題あるらしい。。。
更に調べてみたら、XPからVistaになって変わってしまったようだ(爆)そのため録音が不可能に・・・
そこで、解決法をいろいろと検索してみたところ・・・結構、世の中同じ考えの方が多いことに驚いた。

Vistaでの「ステレオミキサー」の設定は裏技が必要だったことが判明。
初期状態だと「ステレオミキサー」自体が表示されていない場合があるそうなのでその場で右クリックして「無効なデバイスの表示」「切断されているデバイスの表示」にチェックマークをすれば良い。
そうすると、なぜか「ステレオミキサー」のアイコンが追加され、無効⇔有効にしてOKにする。
そして、再度XPの時と同じソフトで録音してみたら・・・見事に録音可能に!!!
これで、リアルタイムにインタネットラジオで海外ラジオの新曲などMIXが楽しめます(^^)
しかも、何と言っても無料なのが良い。。。
但し、保存したファイルはWVAなのでMP3音源に変換しないとダメ。
これにより圧縮されデータも軽くなります(^^b

クルマでドライヴするときなどはiPodをカーステにつなげて有線放送のように垂れ流し状態にしてると何時間でも流して聞いてられるので非常に良いです。
気になる方は試してみて下され。。。
Posted at 2010/09/23 17:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年09月21日 イイね!

等々…

等々…ここ最近になり、自宅のアナログTVの電源が起動しなくなってきた( ̄~ ̄)
電源ボタンを押してもスタンバイモードになってしまい、全く映る気配がない(爆)
地デジTVに交換したい所ですが、もう少し頑張ってほしかった(涙)とりあえず、まだボタンを押して数分すれば起動可能なのでこのまま使ってみることに(笑)
全く動かなくなった時に購入考えようかと…(爆)
そんなにテレビ番組は見ませんが、DVD鑑賞やスカパーのMTVが見れなくなるのが悲しい…(涙)

トランザムのプロジェクトを開始してしまい出費がかさむので当分はTVの購入はお預けです…(汗)
やっぱ私の優先順位はクルマが先になってしまいますね…(爆)
パソコンも壊れたままだし…(涙)
Posted at 2010/09/21 11:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

モニクルに行きました

モニクルに行きました今回は更に快適になったトランザムでモニクルに参加してきました。
にしても・・・連休のため、高速は大混雑(--; そのため下道にも影響あり(爆)
しまも昨日は夏のような暑さぶり返しって感じでしたね。。。

ということで、今回は連休だったこともあり参加台数も少ない感じでした。
しかし、バード仲間はみなさん皆勤のようで集合していました(^^)
今回は3rd乗りの参加が多かったような・・・
4thはバードデカール貼った赤の前期が参加しておりました(笑)
何度かこのトランザムは見てるのですが・・・
79年のデカールなため大きさがやはりデカイんですよね~(--;
改めて拝見して、ノーズまではみ出してしまうので2ndのボンネットの長さがわかります。
やはり個人的にはバードデカールはボンネットだけに収めたいんですよね~(爆)
今回は改めて参考になりましたが(^^;

しかし天気が良い日はカラフルなソリッドカラーが緑に合いますね!
今回サプライズ参加のひろぽんさんお疲れでした。
来月のモニクルはVDMオフのためお休みします(爆)
Posted at 2010/09/20 10:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
56 7 8 9 1011
1213 14 15161718
19 20 2122 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation