• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

街で見かけた旧車たち(71)

 街で見かけた旧車たち(71) 撮り貯めていた写メを更新・・・(汗)
真夏の猛暑に外回りしてる時に街の駐車場にひっそりと止まってた「いすゞ・べレット」。
今見るととても小さく感じてしまうが、非常に味のあるクルマだな~と感じます(^^)
当時はいすゞも楽しいクルマ作ってたんですけどね。。。
現在でもべレットは密かにファンが多いようです(^^)
フロントウインドウ上に付くアンテナが好きでした。
Posted at 2010/10/30 21:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

掘り出しもの・・・(チャリ)

掘り出しもの・・・(チャリ)ここ最近、馴染みのチャリンコ屋さんに珍しい中古自転車が入荷している。

先日は、懐かしの80年代のミヤタ製ロードマン(カリフォルニアン?)が新品同様の状態で入荷され、チャリンコマニアの友人が即買いしてました(笑)
そして昨日もブリジストン製ですが、80年代物のロードマンが入荷。これも別の友人が程度が良いために購入。。。
他にも真っ赤なキャノンデール製(F5)のマウンテンバイクなんかも格安で売却されました(汗)

そして、今日またまた入荷した珍しい中古車がコレです!
セレブな尾根遺産に大人気のメーカー、カナダ製の『ルイガノ』社のアーバンスモールモデル(20インチ)でお洒落な自転車です(^^)
恐らく2009年製のLGS-MV 1というモデルで色は「SMOKE GREEN 」になります。
程度は屋内保管のため非常に良く綺麗な状態です!

■恐らくコレです。
http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_61-mv_1.html

別売りのカゴやLEDライト、リングキーも装着されているのでそのままお買い物に使えます(笑)
ギアもシマノ製の6段ギアだったかな~?も付いてます。。。
一応、定価が54,600円するそうですが・・・付属品全部つけて25000円で良いそうです。
値引きしない人気メーカーなので中古で出るのも珍しいですね(^^;
只今、飼い主募集中で~~~~す♪

他にも・・・電動ママチャリ(50000円)新古車
      ピストチャリ(白・赤)レイノルズ社(値段不明)もあり。

気になる方はメール下さい(^^)
P様いかがでしょうか?
Posted at 2010/10/30 00:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2010年10月29日 イイね!

こっちも・・・

こっちも・・・リアに合わせて、サイドピラー部分にも左右にバードが羽ばたきました(^^)
デカール付けただけで、とたんにトランザムが強調されていく感じします(笑)
これまた2nd風にさりげなく。。。
パープルにゴールド・・・意外に合いました☆
Posted at 2010/10/29 00:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2010年10月28日 イイね!

こんなの作ってみた・・・

こんなの作ってみた・・・以前にトランザムのテールセンターパネル部分の予備パーツを格安で手に入れました(笑)
写真上が今まで付いていた純正のパネルですが、装着した無地のパネルにゴールドのカッティングシートで自分流に遊んでみました!!!
バードデカールは先日これに使おうと購入したもの。サイズはドンピシャでした(^^)
そして、ニックネームは以前にヴォルツのナンバー枠を作った時の予備。。。
このままでも良いんですが、チョット小さい感じもするので再度もう少しロゴだけ大きくして作り直したいですね~(爆)
どんどんと、このトランザムもBANDIT号になりつつあります(笑)

あ~~~カッティングプロッター欲しい。。。
Posted at 2010/10/28 01:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2010年10月27日 イイね!

こんな光景が羨ましい・・・



アメリカでのカーショー会場当日の近郊での昼間のストリート。
レストランの駐車場などでイベントが行われる。
そこにぞくぞくと自慢のオールドカーやチューンドカーをオヤジたちが乗りつける!
何ともアメリカらしき光景であろうか・・・(^^)
動画を見る限り、一般車の半分以上がヘビーなマシンやレアなクルマばかり(驚)
新旧問わず、オヤジたちは独自のカーライフを楽しんでいる。。。
エコ車の増えたアメリカでも、まだまだパワーあるクルマは元気に走っている。
見てるだけでもワクワクしてしまう。
オヤジになっても思い入れのある大好きなクルマは何年経っても変わることない。
中々日本では維持が難しいが・・・可能な限り元気よく走らせてやりたい。
Posted at 2010/10/27 16:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10 11 1213 14 1516
1718192021 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation