• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

デザインの依頼

デザインの依頼昨日、トランザム不動のため軽トラでショップに遊びに行きました(^^;
そこで、常連のお客さんが4thカマロをドラッグスタイルにモディファイ中とのこと。
17インチ→15インチホイールにサイズダウンし、ホワイトレタータイヤを履いてマッチョに!
先週スクープを装着され、かなりノーマルカマロと比べるとイメージが変るもんだ。
そこで、ストリートドラッグカーと言えばパーツメーカーのステッカーチューンです。
コレって、貼る位置とかバランスって結構難しいんですよね。。。
ただ適当に貼れば良いという問題ではありません(爆)
一歩間違うと、ドラッグではなくNASCARっぽくなちゃうんですよね~違いわかりますか?
イメージを出すために本国の写真やVTRなど参考にして仮配置してみました(^^)
ステッカーを追加するだけでかなりレーシーなイメージに変身しますよね!

スポンサーステッカーの配置は大体決まり、ドアサイドにもネームロゴを入れたいそうです。
そこで、友人から是非!とのことでロゴデザインのお仕事依頼を受けました(^^)
オーナーさんとクルマを見ながら、いろいろイメージを膨らましアメリカンでPOPなイメージのロゴデザインで製作することが決定!
早速、ロゴデザインの製作&ラフを只今製作中です・・・(^^)
デザインが決まれば、後は色とのバランスを決めてデカールのプリントですね。
今回ドアサイド左右なので、かなりの大判印刷になりますがロゴ1mぐらいでしょうか?
自分でも仕上がりが楽しみです(笑) 気合が入ります!

仕事柄、オリジナルのロゴデザインなど製作なんかもしちゃってます(^^;
こういう仕事は非常に楽しいものです(笑)
Posted at 2011/01/31 12:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月30日 イイね!

ガーーーン!!!

ガーーーン!!!昨日、朝クルマを洗車しようと思ってキーをひねったら…
いつも通り電源が入り、チェックランプが点灯し…エンジンON!!!

『カチカチカチ…』 (o・ω・o)?

( ̄▽ ̄;)!!ガーン .....

動かない…(--;

電圧計を見たら…メーター上がらず(爆)

原因不明の電圧低下。

そんな訳でバッテリーを外し、リビングで充電するはめに…(汗)
何でやねん?????
昨日は乗るのを諦め、これからバッテリー付けて様子みるしかないか。。。
トホホです(涙)
Posted at 2011/01/30 08:27:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | 日記
2011年01月29日 イイね!

ザ・ドライバー

ザ・ドライバー

「ザ・ドライバー」とはこの映画の場合「車両の運転担当」を指す。他にも様々な「担当部門」がある。主人公は腕利きの「ドライバー」で引く手あまたである。今回の件でも実行犯から運転技術テストを要求されたが、主人公はその粗雑な依頼者が気に入らないため、卓越した技術を見せつけた上で、テスト車両であったメルセデスをボロボロにし、決別した。 後に実行犯が代替とした未熟な「ドライバー」と勝負し主人公が勝利している。主人公は通称「カウボーイ」である。由来はプライベート時に携帯ラジカセでカントリー・ミュージックを聴いている事によるらしい。

ライアン・オニール主演のこの映画。78年に製作された映画でした。
映画の見せ場であるラストは9分間は全くセリフ無し。。。
ただひたすらカーアクションだけをカメラが追い続けるリアル映像!!!
やっぱCG無しの時代のカーアクションは迫力が違います(^^)
シボレーC10トラックとトランザムの派手なバトルが印象的でした。
幼い頃からこんな映画ばっかり見て育ちますた・・・(爆)
Posted at 2011/01/29 00:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐かしの映画 | クルマ
2011年01月28日 イイね!

センターキャップ(その2)

センターキャップ(その2)今日、先日届いたセンターキャップを装着してみました。
現在、仮で付けていた2nd用のキャップと比べてみたら・・・
見た目は同じでも、こんなに高さが違ってました(汗)
当初、センターキャップまで専用の設計とは思いませんでした(爆)
今回バードエンブレムはホイールに合わせてゴールドをチョイス!!!
これでやっと理想の姿になりました~(^^;
Posted at 2011/01/28 16:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ
2011年01月27日 イイね!

こんな写真が?

こんな写真が?先日、仕事のデスクを片づけていたら・・・
こんな懐かしい写真が出てきました。
確か10年位前に初めてアメリカ旅行した時の写真の一枚です(笑)
場所はNHRAドラッグレース場の横にあるミュージアムの入口でお出迎えしていたトランザム。
良く見ると25thアニバーサリー(94年モデル)のコンバーチブルで希少な一台でした(^^;
まさか、この当時は同じ4thトランザムを所有するなんて考えてもいなかったよな〜(笑)
自分でも不思議に思う。。。これも運命だ!多分。
Posted at 2011/01/27 15:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ’95 TRANS AM | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23 45 6 78
91011 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation