
一昨日の夜から、忍者さんがインド帰りとのことで夜に落ち合い・・・
そのままBANDIT邸に宿泊(笑)
そこで、自宅で長年PCクラッシュしたまま放置プレーされていたWindowsXPを分解することにw
私は全く、Windowsは疎いので???状態だったのですが。。。
現状、何らかのソフトを削除してしまった関係でマウス操作が不能に(爆)
リカバリーディスクがなかったのでアボーンでした!
いろいろと悪戦苦闘して諦めモードのまま眠気に負けお互いに爆睡。。。
朝、スッキリしたところで再度挑戦!何とリカバリーができて復活を遂げた。ワーイ!
2年位放置していたWindowsXPが今頃にして復活。。。←今更だけど快適です(爆)
世の中は、Vistaを越えてWindows7の時代なのにw
現在はこのデスクトップWindowsXPが壊れて使えなくなってから、サブ機のVistaノートを使ってました。
パフォーマンスはWindowsXPの方が動きや立ち上がりが軽いので古いけど速いっす(汗)
しかし…既にVistaの操作に慣れてしまったのでどうしたものか?
売却するか、そのまま使うか悩むところ。。。
とはいえ、当時は高価だったけど売却となると型が古くなってるので二束三文なんだろうな。
全然綺麗なので勿体無い感じもしますが(爆)
アンテナつなげばTV録画可能なんですが、夏には地デジ対応でないので使えませんw
あっ!地デジチューナーを別で購入すれば問題ないかもねですね(^^)
しかし、仕事用のクラシックMACが4台も放置したまま。(改造用の部品取りあり)
そして、Windowsも2台。正直、邪魔で減らしたい感じもします(--;
部屋がどんどん狭くなるので考えないといかんな。。。
■バードネタ
机にはアメリカから届いたばかりのPONTIAC専門誌。
今回は嬉しいことに『BANDIT特集』で表紙には'77トランザムSEが飾ってました。
数ヶ月前ですが、バート・レイノルズをゲストに映画のトークショーが開催された記事でした。
もう既に映画『Smokey&The Bandit』が開催されて30年以上も前ですが、未だにアメリカでも記憶に残る映画のようです。
それも、トランザム=バート・レイノルズのイメージが世界でもとても強いことを感じますね。
心臓バイパス手術をしてからり痩せてしまいましたが、相変わらずユニークでジョークも健在です。
こんな歳の取り方してみたいもんですね(^^)
※その時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=mzXkm-OM4_M
http://www.youtube.com/watch?v=y7W80QctKSE&feature=related
Posted at 2011/06/09 18:58:40 | |
トラックバック(0) | 趣味