• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

北海道 小樽編(さむ~。

27日火曜日は大和八木駅からリムジンバスで関西国際空港へ。


搭乗まで少し時間があったのでちょっとブランチ・・・朝から吞むビールは美味い!!そしてJAL2505便で新千歳空港へ1時間50分のフライトです。


新千歳からは快速エアポート125号でビールをたっぷり買い込み小樽へ向かいます。
約1時間10分で小樽到着!!


まずまずのお天気で気温は-5℃!!
5分も歩くと手足が痛くなります(笑。
30分ほど散策してドゥーブルフロマージュで有名な"LeTAO"に到着。
暖かい飲み物とチョコロールケーキをオーダー。


マッタリとした後は”北菓楼””六花亭”へ立ち寄りまた運河へ戻ります。


日が落ちてくると寒さもいっそう厳しく感じもう限界です(爆。


少し早いですが今日のお目当ての”伊勢鮨”へ・・・残念ながら予約で満席(涙;;。だから予約しとこって言ったのに。
堺町寿司屋通りへ歩く事20分・・・どの店に入ろうか悩みます(笑。
こんな時ってiphone便利です(マジ。
っで決めたのが”おたる 大和家”さん。歴史あるお寿司屋さんで内装の古さは感じるもの清潔感があります。

まずは冷酒の”小樽の真心”をいただきます。
そして板さんから今日のおすすめを聞きネタケースを物色しながらオーダーします。
天然ヒラメのにぎり
まぐろの中トロにぎり
生ホッキ貝のにぎり
帆立の貝柱にぎり
剣先烏賊にぎり
お付きで雲丹
焼タラバガニ
生にしんのにぎり
幻の鮭”鮭児”のにぎり
お付きで真鱈の生白子(撮り忘れ)
剣先烏賊の下足炙りにぎり(撮り忘れ)
まぐろの赤身にぎり(撮り忘れ)



















もちろんすべて北海道産なので新鮮そのもので「う・ま・い!!」の言葉しか出てきません(爆。特に関西ではお目にかかれない生にしんや鮭児は最高です!!
〆にいただいた白味噌のアラ汁は何ともいえましぇん!!冷えきった体にジンジン効いてきます!!
やっぱ「う・ま・い!!」の言葉しか出てきません(爆。
皆さんに叱られそうなのでこの辺でおしまいにします(爆。

今度いつ行けるやら・・・。
「夜の札幌編」ある・・・かも(笑。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/30 20:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 21:06
あ~旨そうです!

廻る函館市場とは、全然違いますね~(笑)

私は、九州方面専門だったので、北海道へは行ったことが無いので羨ましいです。

おいしい寿司食いた~い!!
コメントへの返答
2009年2月4日 10:15
こんにちは。
返信遅くなりスミマセン。

北海道は是非お勧めします。
なんと行っても食べ物が年中豊富にありますし、見所もたくさんあります。
是非、ご家族で!!

小樽の寿司屋は遠いので「たらふく」でもご一緒しましょう!

ありがとうございます。
2009年1月30日 21:42
こんばんはー!!
旅レポありがとーございまーす♪
冬の北海道、美味しいものがたくさんありますね。
美味い食べ物・いい景色・癒されてきてくださいね!!
コメントへの返答
2009年2月4日 10:17
こんにちは。
返信遅くなりスミマセン。

なぜ北海道で食べるとおいしいのでしょうか?
ついつい食べ過ぎて2kg体重増えてます(爆。
楽しい2日間でした。

ありがとうございます。
2009年1月30日 23:05
美味しそうですね♪
嫁はまだ北海道に行ったことが無いので、
このブログを見たら騒ぎそう(汗)
コメントへの返答
2009年2月4日 10:20
こんにちは。
返信遅くなりスミマセン。

いや~ホントおいしかったですよ!!
グルメな奥様にはぴったりかと(笑。
でも吞み過ぎには注意です(爆。
一度ご一緒できたらいいですね。

ありがとうございます。
2009年2月1日 0:04
こんばんは!
北海道は何度も仕事で行ったことがありますが小樽は一度もありません!
一度行きたくて仕方がない場所です。
こんな冬に車であちこち行きたいのですが無理ですね(笑)
夕暮れの写真が綺麗ですね!
夜の部も楽しみです!!
コメントへの返答
2009年2月4日 10:23
こんにちは。
返信遅くなりスミマセン。

小樽市内には200軒以上のお寿司さんがあるようで北海道でも一番多いとか・・・。
そりゃおいしいはずでよね!!

でも最高気温-5℃はきつかったです(笑。

ありがとうございます。

2009年2月1日 0:23
素敵な旅行の様子がわかって、読んでいて楽しいです(^^)北海道のお寿司はどうしてこんなに味が違うのかなぁ?って思いますよね。
コメントへの返答
2009年2月4日 10:27
こんにちは。
返信遅くなりスミマセン。

今回で3回目の北海道旅行ですが一番有意義な旅でした。歳を重ねるごとに旅の楽しみ方も感じ方も違ってくるようです。
是非、もう一度行ってみたいとおもいます。

ありがとうございました。

プロフィール

「@yakuta こんばんはSわさん。先日はありがとうございました。名古屋でオフすか?」
何シテル?   07/06 20:37
自慢できる事はないがとにかく真面目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 323iから335iへ乗り換え 2008年1月15日納車
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ECOドライブ実践中!!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いい車でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation