• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月19日

PIAA 3stage Xenon Foglamp

PIAA 3stage Xenon Foglamp (画像は4月8日の「飛鳥 石舞台古墳夜桜ライトアップ」にて撮影)


かなり遅くなってしまったが「PIAA 3stage Xenon Foglamp」を取り付けた感想など・・・。

4月1日の「onlyBMW取材オフ」の参加にあたり前日より関東入りし、gucciさんのご案内で一度お伺いしたかったアクセス・エボリューションさんへ。

たまたま6600kコバルトブルーの在庫があるようなので土産話のネタに取り付けをお願いした(実は以前から欲しかったのは内緒)。時間的に無理をお願いしたが快諾していただき夕方6時には完了。
大○保さんありがとう。

あれから2週間ほど経過したが感想はとにかく明るく純正の比ではない。
夜間に街中を走行するにはイカリングとFOG35Wで十分なくらいでヘッドライトはいらないかも・・・ただ、もともとFOGの取り付け位置が低いので光軸の設定が難しい・・・光軸を下げると近距離の照射になるし、上げると対向車や前を走る車は眩しい様だ。
 威嚇専用に使用するのであればいいが、実用性重視とちょっとオシャレに楽しむのであれば光軸は再度調整の必要ありかな?

って言うか光軸調整を3stageにしてもらえないかな・・・必要に応じて室内から光軸を変えられるともっと楽しくなるかも・・・
大○保さんよろしくネ!!

でも夜間FOGとイカリングだけでの走行は無灯火で違反??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/19 12:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月19日 12:44
まいど。
よさげですね、3ステージ!!
コレは一度味わうと手放せなくなるでしょう!
カメラの修行も進んでいるようで...
まだなんかあった気が(謎)
コメントへの返答
2007年4月20日 18:07
まいど。
かなりイイです。でもNewM3FOG付いてない・・・買えませんけど。

>カメラの修行も進んでいるよう
G7結構楽しくなってきました・・・でもやっぱ手ブレする(爆。
>まだなんかあった気が(謎)
えっ・・・なにか?

よろしくです。
2007年4月19日 12:47
僕のPIAA6600Kより青い!

ヘッドライトも8000K如何っスか。♪
コメントへの返答
2007年4月20日 18:09
まいど。
>ヘッドライトも8000K如何
今のところ満足しております。
それよりボディダンパー同なんでしょうか?レポお願いします・・・って335出てないですね(笑。
お次は何を・・・?
2007年4月19日 13:01
こんにちは!先日は、有難うございました。スリーステージ喜んで頂いて光栄です。一度使うを病みつきグッズをこれからもご提供しますので、またまた遊びに来ていただきたいです!こちらも関西襲撃しますよ!
コメントへの返答
2007年4月20日 18:11
まいど。
大満足です。ありがとうございました。
ところでBLOGにも書きましたがツーリングみたいに光軸調整できませんかね?(爆。
関西襲撃お待ちしてます!!
よろしくです。
2007年4月19日 13:04
こんにちは~!!
青くて明るいですね~!!
私も欲しいですが資金が・・・
これならフォグだけで走れそうですね。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:15
こんにちは。
ホントFOGだけで十分ですね・・・RING&FOGでおしゃれです。
3ステでなければもう少しお安いのでは?
よろしくです。
2007年4月19日 13:37
私のはハロゲンで6300Kですが、白っぽいです。キセノンで6600Kだとこんなに違うんですね~。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:17
こんにちは。
基本的にハロゲンとキセノンでは照射原理が違うので明るさが歴然です。詳しくは電球師匠にお聞きください(爆。
よろしくです。
2007年4月19日 14:01
そうなんですよね!!私も取り付けをアクセスさんでお願いして、おまけに光軸をあげて頂いたのですが、街中では点けるチャンスがなく、もっぱら高速で退いて欲しい時のみ使用してます(^^ゞ
大○保さん!再度光軸調整お願いしても良いですか??
コメントへの返答
2007年4月20日 18:21
こんにちは。
街中ではリング&35W、高速はヘッド&25W時々45W(爆、雨の日はヘッド&25Wって感じで使用してます。

大○保さん!再度光軸調整お願いしても良いですか?ってちょっと遠いなあ・・・。
よろしくです。
2007年4月19日 14:09
3ステージ、やっぱりいいですね~。
実用度ももちろんですが、楽しさが違いますよね!!

ボクは普通のキセノンフォグをつけてすぐに3ステージ発売だったから、さすがにねー(^^;
直前につけた人にはもっとサービス価格で3ステージにしてくださいよ~(爆)>大○保さん
コメントへの返答
2007年4月20日 18:23
こんにちは。
もう離せません!!って感じです。

大○保さん!!サービス価格で!!

よろしくです。
2007年4月19日 14:35
こんにちは!
かなり明るそうですねひらめき夜はあまり乗らないので要らないかな~って思ってましたが写真を見ると欲しくなってきます冷や汗
コメントへの返答
2007年4月20日 18:24
こんにちは。
夕方も少し明るいうちから点灯したりします。注目度抜群です!!
よろしくです。
2007年4月19日 15:07
いや~明るいですね~♪
私のも同じPIAA6600Kですが、全然違うような・・・
つい夜間イカ+FOGで走りたくなりますよね。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:27
こんにちは。
>全然違うような・・・
そうなんです。25W/35W/45W とあってなぜか25Wだけが妙に蒼いです。
>つい夜間イカ+FOG
でも違反ですよね・・・確かFOGは補助灯なので・・・???

よろしくです。
2007年4月19日 16:30
かなり明るそうですね。
東京オートサロンのPIAAブースで見たときは凄く欲しくなりました。
でもその為の資金はいつの間にか他の物へ・・・(汗)
いつかは装着したいですね。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:29
こんにちは。
結構満足度は高いですね!!
ヘッドライトのハイビームなんかも換えたくなります・・・(自爆。

よろしくです。
2007年4月19日 16:56
これって病み付きなんですよね!
トンネル入ってもピカ☆
夜間もピカピカ☆

私、病気です(爆)
さらに衝撃的な計画も。。。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:31
まいど。
ホント病み付きになります!!
>私、病気です(爆)
yakutaも病気です(爆。
>さらに衝撃的な計画も。。。
決意しましたか?こちらは一向に進みません(涙;;。
よろしくです。
2007年4月19日 17:25
これは点灯した直後ぐらいの画像でしょうか?僕のエアゼロ6700Kと同じぐらい青い(笑) 僕のはしばらくすると白っぽくなるけどね。。。 着々と進んでいるねー
そのうち奈良の大仏の目まで青く点灯させてみてくださいね(爆)
コメントへの返答
2007年4月20日 18:34
まいど。
>着々と進んでいるねー
NewM3は後ろ向きに進んでいます(汗;;。
>そのうち奈良の大仏の目まで青く点
yakutaはすでに蒼ざめてますが・・・(自爆。
2007年4月19日 18:16
こんにちは!!
35W、明るいのでしょうねぇ。高速で点けたら、前車がどいてくれるの想像つきまーす。
>光軸調整を3stage
これいいですね。というかこれが欲しい(笑)。発売されないかなー。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:36
こんにちは。
35Wで十分って感じです。

光軸調整を3stageを大○保さんにお願いしてください(爆。

よろしくです。

2007年4月19日 19:09
コバルトブルーですが実際の見やすさはどうですか。
明るいだけで周りが見づらいのであれば考え物です!!
コメントへの返答
2007年4月20日 18:38
こんにちは。
コバルトブルーは見難いと言うお話が多かったようですが然程気になりません。ただ雨の高速はどうでしょうか・・・?またレポします。
よろしくです。
2007年4月19日 21:02
淡く青い光が素敵ですねぇ
ブルーは私の一番好きな色なもんであこがれます。
mistyblueことぶるさんってくらいですから(笑
コメントへの返答
2007年4月20日 18:43
こんにちは。
素敵です!!是非!!
mistyblueってあの歌のmistyblueですか?
よろしくです。
2007年4月19日 21:43
こんばんはです。
ブルー、綺麗ですね。
それに、明るいですね!
うむ~、妄想がまたひとつ...
でも、資金が...(自爆
コメントへの返答
2007年4月20日 18:45
こんにちは。
明るいです!!病み付きです!!
まあ、yakutaの場合は実用性重視で(爆。
次のモディは?
2007年4月19日 22:00
こんばんは。

やばい素敵。
さていつ逝くか(笑
コメントへの返答
2007年4月20日 18:46
こんにちは。
次のオフミまでに・・・!!
ホントイイですよ。
よろしくです。
2007年4月19日 22:33
こんばんは。
キセノンはあきらめかけてたのに、この写真はまずいです。
レーダーやめてこれかな。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:48
こんにちは。
明るいです!!
>レーダーやめてこれかな。
GPSレーダーが先かと・・・これも付いてないと不安で走れません(爆。
よろしくです。
2007年4月19日 22:57
45Wモードだと寿命が短いらしいですね。
どの程度短くなるんでしょうかねえ。

私は現在35Wです。
気が向いたら55Wに交換してみようと思っています。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:51
こんにちは。
>45Wモードだと寿命
異様に早いとか・・・何時間とかっていうのはわかりませんが。

>気が向いたら55Wに交換
えっ、55Wでつか?熱対策とかは大丈夫なんでしょうか?

よろしくです。
2007年4月20日 0:13
素敵です!!色いいですね~
ホントに彩華行きますんで点灯させて待っていて下さいね(笑)
コメントへの返答
2007年4月20日 18:53
まいど。
PIAA 3stage Xenon Foglamp オススメデス!!

彩華イツクル?帰りは長谷寺の桜羊羹か?

よろしくです。
2007年4月20日 0:38
桜色との対比がまた綺麗ですね~
う~む、3stage・・・

ところでこの写真はG7で撮影なさったんですよね?
いいなぁ、G7。
コメントへの返答
2007年4月20日 18:56
まいど。
画像をお褒め頂きありがとうございます・・・ピンボケしてますが(汗;;。
G7楽しいです。
PIAA 3stage Xenon Foglamp&G7でフラッシュ必要ありません(爆。

よろしくです。
2007年4月20日 21:22
 うらやましいです3Stage・・・・。当分付けれそうにないのでハロゲンでがまんしてますが、どうしてヒトはこうも青白い光にあこがれてしまうのでしょう?。
コメントへの返答
2007年4月23日 19:28
こんばんは。
亀コメお許しを・・・。
まあ、なんといいましょうか?・・・蛍の求愛のようなものでしょうか(謎爆。
もう手放せないです。キッパリ☆

よろしくです。

プロフィール

「@yakuta こんばんはSわさん。先日はありがとうございました。名古屋でオフすか?」
何シテル?   07/06 20:37
自慢できる事はないがとにかく真面目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 323iから335iへ乗り換え 2008年1月15日納車
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ECOドライブ実践中!!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いい車でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation