• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ゆきあかり☆のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

やっちゃった(^_^;)

やっちゃった(^_^;)見えますかね?



7plusにして約1年…


何度かは落っことしたりしましたが、本日事務所の階段でやらかしました(´・×・`)


とはいえ、液晶保護の為にガラスフィルムを貼ってますので、恐らくソレが割れたのだと思いたいです…


あたくし、Appleケア入ってませんから~(笑)



倍率ドン



更にドン




新しいフィルムは注文したので、届き次第確認と張替えをします


数日は欠けた所がポロポロならない事を願いたい(o・ω-人)


皆様、歩きながら携帯をポケットから出す場合…特に階段では気をつけましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2017/10/24 22:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

珍しい…かも?

珍しい…かも?信号待ちで、何気無く後続可能距離に切り替えたら…


リセット間走行距離と後続可能距離が同じだった(笑)



この状況は、案外ならないですよ~



あたくし、給油時にリセット間走行距離とTRIP Aはリセットします
TRIP Aは、普段は給油毎にリセット(長距離走行時は帰宅後の給油までリセットしない)
TRIP Bはオイル交換毎にリセットする
と、独自ルールを設けております(*^^)v

コレは前車のウィッシュの頃からなので、かれこれ10年以上続けてますので癖でもあります




はい、そこのあなた…
変わってるとか変なヤツとか言わない(^_^;)



慣れると結構便利ですよ(^_-)
Posted at 2017/10/18 23:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

オプミ2017

オプミ201710/15は初めてオプミに参加しました(^0^)/

ハイタッチして下さった皆様、この場を借りてご挨拶に代えさせて頂きますm(_ _)m
ありがとうございました

順次廻っております



さて、肝心なオプミの写真はありません(^^;)

いやー…雨でしたし、時間も押してたので見て回るのでいっぱいでした(´・・`)


何組かオフ会をなさってましたので、いつもブログを拝見させて頂いてる方々の車も拝見できました(≧ω≦)



まず出発時の距離


トリップを0にして…



出発~o(^▽^)o


ルートは、名神吹田から京滋バイパス経由し新名神から伊勢湾岸道使い新東名で向かいました

オプミ会場を離れ、向かったのが富士急ハイランド(笑)

雨だけど、富士山見えるかな?と淡い期待を…
霧?雨?で真っ白でした(´・×・`)
山どころか、何も見えません(T_T)


で、富士山5合目まで行ってきました(*^^)v


非常に寒かった((´д`)) ブルブル…

気温は8℃だったらしい…

あたくし、薄手のカーディガンのみでしたので(。・ω・。)


こんな写真も撮ってみたり




東京タワーやスカイツリーを見に行く予定にしてましたが、渋滞にハマるわ富士山行ったりしたのもあり、時間が無く行かず(笑)

富士山からは中央道で横浜へ…

首都高はやはり怖い(*_*)


ホテルへ直行し、少し休憩をした
アパホテル横浜鶴見に宿泊しました

沖縄でもアパホテルです(*^^)v


休憩後は、調べておいたホテル近くにある飲食店を目指します


歩く事3分…



沖縄料理のお店へ行きました

唯一のご飯写真



アットホームな雰囲気で、料理も美味しかったので、また行きたいです


ホテルへ戻り、寝ようとした時に事件は起こりました…


ベッド脇にあるスタンドランプの電気を消そうと手を伸ばしました
僅かに届かず、更に手を伸ばしましたら…


ベッドから落ちました(笑)


今も足が痛い(。•́︿•̀。)


どんくさい、あたくし(^^;)


初日のハイドラ


1日で900超えは初めて

滞在1時間半位でこれだと、1日いたらどんだけの方とハイタッチするのだろうか?




翌日は横浜の観光を少し…
これまた寝坊し、ホテルを出たのが11時前(^_^;)

赤レンガ倉庫とコスモワールドを見学



何かイベントの準備をしていたので赤レンガ倉庫では写真は撮らずでした

食事を済ませ15時頃に横浜を出発

いくつかのサービスエリアに立ち寄りタバコ休憩


可愛いキティちゃんがいました



結構あちこちで事故をしていました


海老名へ行くまでに事故渋滞にハマり、約4㌔を2時間かけて進んだり…

なんだかんだで帰宅は1時過ぎ…


2日目のハイドラ




1日目と2日目でのハイタッチの違いがありすぎ(笑)


帰りは新東名から伊勢湾岸道を使い、新名神で京滋バイパス経由し名神で…


この2日間での走行距離





無給油は厳しいだろうと思い、しかも高速での給油は高いので、横浜で入れて帰りましたが、やはり無給油は無理な距離でした( ̄▽ ̄)


計算上はギリギリ可能な距離ですが…

19㌔/L×60L=1140


今回はホテル以外の予定を組まない、行き当たりばったりの旅にしてみました
たまにはこんな旅も良いもんですね(o^^o)

終日雨でしたが、逆に思い出になりました


また来年も行こうかな…
東京タワー見に…


オプミ会場でオフやるのも楽しそう(≧ω≦)
Posted at 2017/10/18 00:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

週末の予定

週末の予定土曜日ギリギリに給油を考えてたが…
危機を感じ給油(笑)


さて、週末は発オプミ参加ですo(^▽^)o

天気は良くなさそう(´・・`)

冠の雨降らしはあたくしかΣ(゚д゚;)


予定はのんびり予定です(^0^)/

1日目

4:00前に出発

4:30頃友人を迎える

タバコ休憩しながら8:00頃愛知県通過

食事休憩やタバコ休憩しながら12:00前に現着予定

15:00現地出発し、東京観光
スカイツリーと東京タワー(時間的にどちらか一方になるかも)

19:00~20:00横浜の宿に到着予定

横浜鶴見駅周辺にて、呑みに出没します(*^^)v


2日目

適当に宿出発し、みなとみらいを観光
メガウェブ行きたかったけど、まさかの休み(T_T)

15:00頃帰宅に向け出発

食事やタバコ休憩しながらドライブ

0:00頃友人を送り届ける

1:00前に帰宅予定


就寝し出勤(^^;)
流石に3連休は…(*_*)


予定は未定ですが、久しぶりのロングドライブを楽しみます(≧ω≦)

Posted at 2017/10/12 18:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

iPhone

iPhone携帯替えました(*´╰╯`๓)♬

表じゃ分からないので、裏を(^0^)/


サブ(仕事用)を6sから8plusに…


メインは7plusのままなので、7plusと8plusになりました(笑)



ゲームがしやすくなりました(o^^o)
ってあまりゲームしませんが(^^;)


最終的には見栄ですね( ̄ー ̄)ニヤリ



しかし、パーツなどは10万超えると悩むのに…
iphoneだと特に躊躇わないのは不思議だ( 。・-・。`)
Posted at 2017/10/04 17:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ネコショウグン しゃん

いーなー(´・・`)
あたくしステッカーでした(爆)」
何シテル?   11/22 18:17
初めましての方は、はじめましてm(._.)m いつもお世話になってる方は、おはこんばんにちわ( ´ ▽ ` )ノ ☆ゆきあかり☆と申しますヾ(@^▽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
891011 121314
1516 17 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

今日はプチトヨタのマットのお話。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 21:26:52
プチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 21:29:44
レクサスLSの灯りを手に入れよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:14:53

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド かむりん (トヨタ カムリハイブリッド)
2015.06.12 納車されました(≧∇≦) MOナビが欲しく、奮発しレザーパッケー ...
トヨタ ハイエースワゴン リミちゃん (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエーススーパーカスタムリミテッド ディーゼルターボ4WD 親の所有でしたが、免許を ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親が主に使用してますが、時折借りてます(笑) NAなので走らん(爆) 見かけても煽ら ...
トヨタ ウィッシュ ウィッシュちゃん (トヨタ ウィッシュ)
2015.6.12のカムリ納車時に、下取り車として引き渡しました 下取りと言うより、引取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation