• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“M”のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

こんなところしか弄れません(笑)

世界中で大変な事になっていますが、正しい情報と理解のもと、皆で乗り切っていきたいですね。
以前、夏休みの工作にチャレンジしてあえなく玉砕したエンジンカバーのロゴモディ、どうしても諦められず、プロにお願いしました。



はい、BMWチューン、モディについて、どこまでも拘る事で有名なTECH-Mさんです。
エンジンパワーアップでもなければ、脚周りの交換でもなく、、、
こんな小さなお願いをとても丁寧に対応頂きました。
ファンが増える訳ですね。ありがとうございました!
※私が参考にさせて頂いた先輩方のカバーもこちらで施工されています。

出来上がり。
言うまでもなく、素晴らしい出来です♪


さて、早速エンジンルームに戻してきました。
駐車場での撮影なので分かりづらいですが、バッチリです!

【before】


【after】


これまた分かりづらいので、フラッシュ版。



もちろん、誰にも分からない(見せても、おそらく最初からこうだったと思われます)究極の自己満足モディですが、これがモディの醍醐味です(笑)
Posted at 2020/02/16 13:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

グリル交換、、、

もう年明けから1カ月経ちますね。
暖冬で調子狂うなぁと思っていたら、今日は朝から寒い、寒い、、、
クルマは好調ですが、休みの日にチョロチョロ走るぐらいで、あまり距離が伸びていません。

さて、弄るところの無い、B3ですが、ちょっとだけモディファイを。
BMWのアイコンであるグリル、E36、E46時はそのまま、E90の時はブラッククロームやBP(BMW Performance)に交換、F30は納車時からBMW Performance、その後ダブルフィンに交換と、まぁまぁ手を加えています。

さて、B3のフロント、Luxuryラインをベースにしてる割にグリルは、なぜか何の変哲もないスタンダードなタイプが装着されています。



ということで、既に交換されている方もいらっしゃいますが、Luxuryのグリルに交換しました。







まぁ、言われないと絶対分からないですね、、、
気が付く人は皆無でしょうが、ボディカラーがブラックということもあり、こちらのほうがシックリくる気がします。
スポーティ→ちょっと上品になった感じですかね。
わが家の駐車場、お隣さんはLuxuryラインなので、これでお揃いになりました(笑)





暖かくなったらちょっと遠出したいなぁ、、、と。
Posted at 2020/01/26 11:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

秘密基地が無くなった感じ、、、

秘密基地が無くなった感じ、、、もう今年も残りわずかですね、、、
毎年同じようにバタバタしている年末ですが、残念なニュースが届きました。

E90時代からお世話になっている、ベイファイール平塚店さんが今月末で閉店されます。※八王子本店は引き続き営業されます。

お店自体は、2004年からですが、私は初めてスペーサーの相談に行ったのが、2009年の年末なのでぴったり10年間お世話になりました。
E90、F30では、少々マニアックなモディファイも嫌な顔ひとつせず相談に乗って頂き、丁寧な作業でイメージ通りに仕上げて頂き、とても信頼おけるショップでした。

アットホームな雰囲気のツーリング等にもご一緒させて頂き、モディファイとともに私のBMWライフをより楽しいものにして頂きましたので、B3に乗り替えて足を運ぶ回数が減ったとは言え、とても残念です。

何でも相談できる、私にとっては秘密基地のような場所でした。
M店長、Hメカ、お世話になりました!
これからのおふたりのご活躍をお祈りしていますね!
Posted at 2019/12/22 17:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

伊豆ドライブやレー探設置等々、、、

伊豆ドライブやレー探設置等々、、、3連休の方も多かったと思いますが、、、
私もすごく久々に友人と伊豆にドライブに行ってきました。

昔からの定番、赤沢の日帰り温泉に入って、お昼を食べて戻ってくるというシンプルなプラン、走って、浸かって、食べるです(^^) でも4年ぶりでした、、、
しかし、先日の台風の影響で、箱根十国峠~伊豆スカ入口は、通行止めということだったので、往路は海岸線をひたすら走って赤沢を目指します。

特に渋滞もなく、ちょうど開店の9時ちょうどに到着。





海を見ながら温泉を満喫した後は、お腹を満たすべく、いつもの「磯辺」を目指します。ここでは、ド定番?の鯵丼をいただきます。
いやぁ、いつ見ても迫力満点且つとても美味しく大満足。



復路は、伊豆スカを終点まで走って、熱海に下ります。
途中で休憩、ちょうど富士山が顔を出してくれてパシャリ♪



お友達にスゴイ裏道を先導してもらって、ほぼ渋滞無しで早川まで戻ってこれました。約260kmほどのドライブ、B3に乗り始めて一番長距離を走りました。
久々の伊豆スカは、結構クリアで、そこそこ走りを堪能出来たこともあり、愛車との距離が一気に縮まりました♪
伊豆スカでの身のこなしも素晴らしかったですが、西湘バイパスでのギャップのいなし方にはシビれました(^^)

そして、今日はいつもお世話になっているベイファールさんに伺って、以前からオーダーしていたレーダー探知機の取り付け。探知機が必要なほど走っていないとも言うのですが(笑)、どうせならということで最新のレーザー対応にしました。
レーザー対応になって、赤外線の受信部を前面に確保しないといけなくなったのですが、私のLHDのB3は、受信部一体型だと定番位置は、ちょっと厳しい感じ。



なので、セパレートタイプが出るのを待っていたのですが、先日、セパレート型がユピテルから発売されたので、速攻でオーダーしました。



視野に入る部分はなるべく、シンプルにしたいので、受信部はウィンドウ上部、本体は、灰皿部分にセットしてもらいました。





受信部、思っていたより大きいですが、匠の技術で綺麗に収めてくれました。
毎度ありがとうございます。
まぁ、コイツにはお世話にならないにこしたことはありませんが、、、

B3になって、一気にモディしなくなりましたが、ここ直近の愛車では必ずやっている定番モディのナンバー台座レスもあわせて施工頂きました。
バンパーに新たな受け口を作ってもらって、ピタっと装着。





このペラっと着いている感じが好みなんです、、、ヘンデスカネ(^^;)
以前の愛車達。





モディの寛容度は、ディーラーによってマチマチですよね。
B3まで5台購入したディーラーは結構融通が利きましたが、果たしてニコルは?厳しいと聞きますが、このモディは気づかないかな(笑)
Posted at 2019/11/04 18:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

実家で見つけたのは、、、「くるまにあ」「POPEYE」、、、

段々涼しくなってきましたね。
この週末、日帰りで実家に行ってきました。

久々に(元)自分の部屋に入ったのですが、そこで見つけたものは、、、
本棚にある、昔、読書にいそしんだ(嘘)日本と海外の文学全集、、、、読書感想文書くには困りませんでした(笑)



いや、見つけたのは本棚の下段にある扉の中にあった昔の雑誌です。
出てきたのは「くるまにあ」「POPEYE」「Hot-Dog」、、、高校生ぐらいに読んでた雑誌類です。




無限のCR-Xが泣かせる、、、

それとタミヤのRCガイドブック、、、ひゃぁ、懐かしい(^^)



昔の愛車だったCR-X Siの広告も懐かしい、、、(私はマイチェン後のSiでしたけど ^^;)
ウィリアムズ・ホンダ(FW09?)と一緒に載せるあたりさすがホンダだなぁ、、、



既にBMW病になっていた私は、このMARCH782が欲しかったんですよね~



オッ、LIGIER MATRAだ!その上のFerrari 312には前回blogに登場したHEUERロゴが(涙)



くるまにあの中古車の広告を舐めるように見ていたのを思い出しました、、、
いつかは欧州車に乗りたいなぁと勉強もせずに(いや、してました)妄想を膨らませていました。





このまま見ていると飛行機に乗り遅れるので、本棚に戻してレンタカーで空港まで戻りました(笑)
おそらく35年ぐらい前の雑誌達ですが、昔からクルマ好きだったんだなぁ、、、
を改めて実感しました♪
Posted at 2019/10/27 21:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Boston さん、今日歯お疲れさまでした!
毎度ですが、今回も楽しかったですね☺️
また、お願いします!」
何シテル?   03/02 23:45
E36、E46×2、E90、F30と乗り継ぎ、ALPINA B3、そして今回、B4に乗り替えました。 マイペースでやっていきたいと思っています。 宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーザー専用受信機を追加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:54:52
ハンドルカバー新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 11:31:33
328イイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 16:43:41

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
E36→E46×2→E90→F30→B3、そして今回、B4に乗り替えました。 上質な走り ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
四半世紀、3シリーズを乗り継いできましたが(E36、E46×2、E90、F30)今回、B ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これで5台目の4発です(^^;)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36(318is)→E46(318i)×2→E90(320i)と乗り継いでます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation