
これまたイビツなグラフですいません。
ここまでの3つ(VVT・IG・燃料噴射補正)で最大負荷時の調整は8・9割済ませてます。
(他もいじった可能性ありますので一応アップします)
自分の車はアクセル全開時には11000~13000(Y軸・単位不明)のマップエリアをトレースしていました。
その付近はセッティングデータを変更していますので、グラフでイビツなところのはずです(違ってたらすいません、適当にその周辺も弄ってます)。
(もちろん最大負荷マップエリアより下の部分もアクセルコントロールで負荷調整してマップを変更してます。このグラフも吊るしデータと比べて表示してないのでわかりませんが、ほとんど変更しているはずです。)
燃料噴射補正係数MAP
Posted at 2009/03/25 14:14:35 | |
トラックバック(0) |
整備記録 | 日記