• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イージー秋本のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

Fuji-1GP R-Turbo 3/9位 R-NA 2/9位

Fuji-1GP R-Turbo 3/9位 R-NA 2/9位
Fuji-1GP 4時間耐久に参加させて頂きました!
富士を走るのは初!そしてレースも初!


予選は37位と39位でした! 2チーム体制です!




インターネット老人会 R-Turboクラス
FD2、DC2、ランクス、スイフト、FD2

ACCEED RACING R-NAクラス
BRZ、FD2、ZN6、エリーゼ、FD2


インターネット老人会はトラブル多発したものの
順調に順位を上げていきR-Turboクラス3位/9チームに!

ACCEED RACINGはトラブルも少なく?軽快に走行!
最終的にはR-NAクラス2位/9チームに!


最後まで何が起こるか分からない4時間でしたが、
チームのメンバーとしてバトンを繋げたことを誇りに思います!

レースの楽しさを存分に味わえました!
来年もメンバーに加えていただき楽しみたいです👍



P.S


ベスト2'05.719 計測197.441km/h
2nd 2'05.723 計測196.721km/h

OL、SC除いたら平均 7秒229

31.725/39.980/53.626
理論値2'05.331

12月の岡国とシミュレータで練習した甲斐がありました!

Posted at 2021/01/12 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

ランクス本庄44.8秒 岡山国際1分50秒607

ランクス本庄44.8秒 岡山国際1分50秒607先週は本庄サーキットにて走行会のお手伝いをしに、
昨日は岡山国際サーキットにやって参りました。


stuproject 走行会 運営側でお手伝いです!
サーキットデビューの方々を横に乗せて基礎だけ教えます
(譲り方や目線の送り方などなど、、、)


朝一本だけ時間をいただきアタック
前回、超絶スピンで散らかってしまったのでチキりつつ3セクはコンマ2落ち…ですが目標の44秒台には入ったのでOKOK

ベスト44.893 17.696/6.748/20.449 126.464km/h
前半は見えてきそうですがもう厳しそうな気もしてます…



岡山国際サーキット REVSPEED ミーティング Rd.5

数ヶ月前から関西でサーキット活動してるランクス友達に誘われていたので、、、「いやもう行くしかないっしょ」と、先月ノリで行くことを決めて参加させて頂きました!


ミニサーキットばかりで唯一大きいのがTC2000を3回
果たして大丈夫なのか、、、と一本目は先導してもらいブレーキングは甘々で後ろから真似して走行。これはめちゃくちゃ助かりましたね、良いところ悪いところがすぐ分かりました!

初走行一本目 1分52秒122

とにかくコースが長い!そして使える幅がめちゃくちゃ広い!
感じたことのない横Gでムチウチになりました


2本目、3本目は独り立ちして走行
2本目 1分50秒785
3本目 1分50秒607 本日のベスト

中級Aクラスに参加していたのですが、3本目の枠でトップタイムだったのでnutecさんのカラビナ付きボトルを頂きました!



いやー疲れました!
ブログを書きながら首や背中に残る痛みを感じています。
そして兵庫や岡山は寒い、、、!

来月は富士デビューしてきます!
ますます大きいサーキットにハマってしまいそうです(笑)

P.S 内容は、、、無いよ〜う!
Posted at 2020/12/13 09:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

RS☆R アライメントゲージ 届いたので練習

RS☆R アライメントゲージ 届いたので練習先月、生まれて初めてアライメントを取り(お店に投げました)クルマがこんなにも気持ちよく進むなんて・・・と感動したのでアライメントゲージを買いました。

イケヤフォーミュラさんが有名でしたが、ネット検索したところRS☆Rさんがスマホを使って計測するゲージを7月に発売していたので、前情報は殆どありませんが購入してみました。

キャンバー測定
黒いところにスマホを挟んで計測します。



トー測定
DIYで自作されてる方も多いと思います。
メジャーを使うやり方です。


アプリ画面で見るとこんな感じ。

左フロントのキャンバーは以前触ったので右フロントよりも少なくなっています。今日は練習だけしましたが次回は5.5度合わせにしようと思います。リアに関してはキャンバープレートとシム調整になるので昼間からやらないとダメですね。



プレート本体はもちろんですが、ここらへんが狂ったら個別で部品は出るのかどうか…。製品状態から正確?スマホは正確?地面は?言い出したらキリがないですね(笑) 私は素人なのでそこまで気にしません。


収納するカバンがカッコよすぎます。これも個別でもう一つ欲しいくらい…。今日で理解したので明日から毎日アライメントをとり、元を取ろうと思います。
Posted at 2020/12/02 23:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

アンパラレルド TC2000 ランクス5秒3

おはようございます。

島達也の如く「カンタンですヨ」とか言いながら、かんたん決済し続けてたら口座が険しくなって参りましたイージー秋本です。(もはやイージーではないのでは、、、)


昨日は会社を休みアンパラレルドさんの走行会へ

台数120台?年齢層も20代多め?
山田さん菊池さんの同乗走行もあるという…凄い


ショップの出展まで…!


せっかくなのでトルクレンチのトルクチェックをイベント特価の無料で測っていただきました!


結果はご覧の通り。ホイールをメインにトルクレンチを使っているのですが、100のところ105.6と若干高め。低めに出てなくて何よりです。

「トルクレンチは工具ではなく計測器ですよ〜!」
む、、、確かに。皆さんもケースにしまい落とさないように気をつけましょう。あと数値は必ず最低値に戻したほうが良いそうです。(40〜200なら40に合わせて保管する)


さてさて、待ちに待ったTC2000(いつも待ってる)


1本目 1'05.338!キター!目標達成です!


S1 26.757/S2 27.181/S3 11.400
全セクベスト 最高速度154km/h

・ウィングの角度を変更
・エキマニ、現車セッティング、アライメント
・フロント10kg→14kg
・タイヤ71RS→A050M

A050Mに対してリアはZ3のまま。これがまたバランスが悪く・・・向きは変えやすいのですがダンロップあたりや最終コーナーで踏めなくて踏めなくて。

FFなのにFRっぽいような感覚で運転してました(笑)
ひとまず、5秒前半が出せたのでよかったです。


A050Mコン、好きになりそうです(笑)
Posted at 2020/11/28 10:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

日光サーキット ランクス39秒8


こんにちは。イージー秋本です。

イージーとは "簡単"
ヤフオクのかんたん決済等で経済的に苦しい状況にも関わらず、魔法カード(クレジット)を発動して「支払いを遅延させて将来の自分に支払いを任せることができる。」これをn数繰り返すことにより "無限支払い編" に突入することができ、未来の自分に託し続けることができます。

とまぁ、それは置いといて。今は鬼滅の刃がとても人気ですが私はまだ見てません。そのうち見ます(笑)
ちなみに支払いの方はカツカツすぎてカツになりました(ならない)

先月の本庄で少々やらかしてしまい、ホイール1本とアッパーマウントにクラックが入っててしばらくメンテに出してました(アッパーマウント部品待ち3週間)

XYZの車高調だけかもしれませんが、部品の納期が長いので下手すれば走行会に間に合わない等あります。走りたかったTC2000は代走立てる為に少し安く募集したので、5000円の出費が出てしまいました(かなり痛い)


待ちに待った、ランクスと日光サーキット。新たに新調したマットブラックのGTC02とA050Mコンがいい雰囲気を出していますね!


1-2ヒート目。40.110と40.150
朝一にサクッと出したかったものの失敗に終わりました。

A050Mは昨日が初めてだったのでエアも感触も探り探り…とは言え寒い気温に新品タイヤで出せなかったのは悔しかったです。

同枠のNCロードスターの方は見事に39秒達成…ぐぬぬ




その後は一度休憩して、リアがいい感じに出る瞬間を見つけたのでアクセルコントロールをメインに走り込んでいたら40.031

このままでは帰れぬ、、、!と、諦めずに最後のトライでなんとか39秒894を出すことが出来ました!同枠の方の譲るタイミングもナイスでした!助かりました。

まだまだ、ランクスを乗りこなせてないんだな〜と思いつつも、新しい発見が得られたので有意義な1日になりました!


次は39秒前半…それまでに何をしましょうかね…
Posted at 2020/11/15 17:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドリフトを始めました!下手ですが、楽しいです!」
何シテル?   12/13 18:57
みんカラ始めてみました。 宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC スタビリンク&スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 06:59:46
フロントダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 06:59:26
NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 06:59:19

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ROVER 18K VVC 156ps イギリス車、ロータス、ローバーの知識は無いので、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7がバラ売りされているのを見かけて、この先CT9Aに安価で乗るのも容易ではなさそうと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1の初期です 気になる個体が売り出されていたので購入 エンジン ・[純正] 12万 ...
トヨタ カローラランクス ランちゃん (トヨタ カローラランクス)
中期フィールダー顔 後期ランクスです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation