• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるみあっき中尉の"エイライフちゃん" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年1月1日

レーダー探知機交換(GWR33sd→GWR91sd)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年一番最初の弄りは、レーダー探知機の交換です!
古いGWR33sdというレーダー探知機を使用していましたが、今回GWR91sdを手に入れたので、付け替えをしていきます。
(画像は以前取り付けていたレーダー探知機です)
2
弄ると言っても、取り付けて配線を裏に隠す程度の事しかしていないので、作業の様子は省きます。
SDカードに画像を入れ、設定すればオープニング画面が変えられるようだったので、ホンダロゴにしました!純正品みたいです(笑)

起動音も、ホンダのCMでお馴染みの「The Power of Dreams」というセリフに変更!
起動させるのが毎度楽しみで仕方ありません!!
3
レーダー探知以外にも、速度計、気圧計、コンパスだったりと機能が豊富です!ODB2に接続するユニットを取り付ければ、もっと機能が増えるそうですが、ユニットが高いので今回はパスします^^;
今日は朝からお酒を飲んでしまった為、走ってテストをする事が出来ませんでしたが、以前のものより格段に進化しているようなので、どのように動作するかをじっくり試していきたいと思います!!
4
それでは!
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系をやる。

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨きとLED化(不可能でした)

難易度:

下回りの洗浄

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

トー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月1日 22:26
あけましておめでとうございます♪
レーダーの位置はまぁ、、も同じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2017年1月2日 9:43
あけましておめでとうございます!🎍
取り付け位置を散々悩みましたが、ここの位置が配線隠すのに一番都合が良い位置ですね!
今年もよろしくお願いします❢😊

プロフィール

「@とっくん0404 さん
こんばんは!
こちらこそ、反応頂けて嬉しいです!☺️
地図更新後の大きな変更の際にはマップオンデマンドにお世話になっていたのでかなりショックです…💦ともあれ、同じく終了リストの中には2016年製の車種もあるので頑張ってもらった方かもしれませんね…」
何シテル?   01/09 23:43
さるみあっき中尉です! よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

18クラウン カレンダー ロールオーバー修正 GPS? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:54:00
トヨタ(純正) リアバンパースポイラープロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:59:17
トヨタ(純正) スタビライザーブッシュ(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 22:26:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
200系クラウンアスリート後期型。 発表された時より、デザイン・風格に一目惚れし、念願叶 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
祖父の軽トラです!免許を取ってからライフに乗るまでずっと乗っていました!エアコン・パワス ...
ホンダ ライフ エイライフちゃん (ホンダ ライフ)
初の所有車です! 後期ディーバテール化、LEDヘッドライト化など、 見た目は純正とあまり ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
祖父の廃車となったキャリイの後継としてやって来ました。 中々乗る機会の無いMTを楽しませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation