
播州播磨の実家を出て18年!?
ほぼ帰省してないので
その間に
姫路城が改装してたり街は
いろいろ変わってしまいました(^^;
思えば関西にいた時間より関東にいる時間が
もうすぐ長くなってしまう。。汗
姫路ラーメンの「ずんどう屋」が大阪で?全国で?
いや世界的に有名?になっているとの情報を得、
食べたことがなかったので食べに行ってみました(^^;
(今頃、お恥ずかしながら・・・)
東京にもあるらしいですがw

天下一品のこってりラーメンが好きなのですが、
非常によく似ていました(^^;
天一のこってり鶏スープに豚の背脂をダブル
したような感じ!?なかなかヘビーです(*´ω`*)
脂の多さを選べるのですが、それによって
背脂の量が増減する感じでしょうか・・・
脂は4段階で量を指定でき、
写真は3段階目の「こってり」。
一番感動したのが麺が細麺とちぢれを選択できる点!
天一を細麺で食べてみたいと前々から思っていたので
おおぉ!と思ってしまいました(^^;
細麺で頼んでみましたが硬さを指定しなかったので
ちょっと茹で過ぎな感じで出てきました...残念。
そもそも硬さを指定できるのかは不明。。
ですが、好きです(*´ω`*)
また来ますw
あと播州播磨のデカ盛りと言えば「ムッシュ」でしょう!

学生時代に食べきれずに残したことがあり、
それがトラウマになってから来ていませんでしたw
久々にトライ!ですが、トラウマから
以前のピラフメニューは頼みませんw

こちらはサクッと完食できました(^^)/
味はザ・喫茶店!と言えば分かりやすいかと思いますw
店自体は、なんかどこか名古屋っぽい雰囲気。
あまりの多さから一品を二人で分ける人が
いるようですが基本、禁止されていますww
テレビで散々放送されたらしくアーモンドバター?

が名物になっているようです(^^;
最近いろんな味が出ています♪
美味いっす(*´ω`*)

以前から愛食させて頂いてます♪
アイスコーヒーがキリンのジョッキで登場w
完全にブログが食べログ化・・・(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/03/25 00:29:09