
早いもので
H15/06/06に納車されてから
1年半が経ってしまったようです(^^;
早すぎる・・・
それだけCX-3は楽しい車ということですね。。(^^;
世間は新型CX-5とC-HRで盛り上がってますが!
そういえば
前回のC-HRのブログ・・・
2日間で1,200PVも見て頂き恐縮です。。汗
もっとちゃんと書けば良かった。。滝汗
1年半何もなく元気に走ってくれて有難う♪
御褒美でKeePer LABOさんにて
ゴシゴシしてもらってきました(^^;
ディーラーさんで油抜きw

タラタラタラ・・・ww
こんな風に流れ出るんですね(^^;
知りませんでしたw
前回のオイル交換から3,000キロ走行。
その他、ドレンプラグの交換リコール時
(確か24,000キロくらいの時)
にリセットされて44,000キロくらいから
黄色レンチマークが点滅したまま
放置していた水抜きを実施!
やっと、レンチマークの点滅消えた~
ついにコイツも抜歯!w

ディーラーさん「擦りますか?」
しーすー「そりゃ~もうズリズリと!」
ディーラーさん「しーすーくん、下げすぎなんですよww」
しーすー「いやいやいや、法定内ですから!w」
あの付いてる緑色はwww
ゴロッ

意外に重い・・・1~2kgあるのでは・・・汗
これで
○井のリパークさんにも
安心して停められますw
タイヤ溝の残り
F4.9/5.0 R4.9/4.8
タイヤローテーション無し
ディスクパッド残量
F8mm R7mm
あれ!?意外にまだまだありますな~
確か新品で10mmとか9mmすもんね!?
メーターフード交換
その他、濁ったピラーガーニッシュの交換用も保証でゲット。
エアクリ交換
MBM9A00
スポーツフェアで10%引きでゲッツ!
やっぱ高いだけあって
シッカリ作られてるわ。。汗
さて、純正→
HKS→
BLITZ→EXEと来て
どんな違いがあるか楽しみ♪
備忘録:総走行距離48,300km
Posted at 2016/12/17 15:28:49 | |
トラックバック(0) | 日記