
涼しくなってきましたね!
エアコン無しでも
快適に走れる季節になってきたので
久々に燃費計測してみました~♪
前回、燃費計測したのが
BLITZエアクリに変えたときなので・・・
約半年前です(^^;
あれから
ノプロさんのタボホを付けたり・・・
レスポンスリングを付けたり・・・
重たい純正タイヤをスペアタイヤとして積んだりw
本気の燃費計測でどこまで出せるか
楽しみにしていましたw
燃費計測は、例によって
いつもの通勤路です(^^;
一般道約35分:46~59km/hあたりで走行
バイパス約15分:66~70km/hあたりで走行
走行距離:約36km
※ATのギアの変わり目40~45km/h、60~65km/hあたり
は燃費があまり良くない気がするので極力避けて走っていますw
注)9/30失火対策リプロ前のBee★R BR-ROM施工ECUチューン車です。
いつも通り、エア、クル、スロコンはOFFです。
結果は・・・
27.5km/L!!!
前回と変わらないwww
でも、変わらないって凄いですよね・・・
タボホ&レスポンスリングで加速が快適になり、
音も気持ちよくなり・・・
更に重いタイヤも積んでいる・・・(^^;
最新の9/30失火対策リプロ(No.S51X-18881-J)後の
燃費も気になるので、また燃費計測したいと思います♪
それは、そうと、やはり外気温が20度以下になると
DPF再生頻度があがりますね・・・
これまで大体180km前後って感じだったんですが
ここのところ100~140kmくらいで来ます。。汗
1日平均70kmくらい走るので2日に一度・・・
さすがに2日に一度はシンドイ!
DPF再生頻度も最新リプロで
どう変わるか楽しみ♪
Posted at 2016/10/28 22:12:14 | |
トラックバック(0) | 日記