
しーすー号・・・
ついに・・・
納車1年10か月・・・
新車保証が・・・
終了しました。。汗
納車の日のブログ懐かしいw
総走行距離が60,000kmを突破しまして・・・

ここから100,000kmまでは
先日、入った延長保証ですw
22か月で60,000kmということは・・・
1か月あたり2,727kmペース(^^;
このペースですと・・・
100,000km突破は1年2か月後になりますww
ちょうど納車3年、車検の時期ですね(^^;
延長保証の寿命も1年2か月ということですw
(ということは延長保証は24,000円くらいだったので
月1,700円の計算になりますw)
前車の3倍以上のペースで乗ってます。。(^^;
新車保証が終了とのことで、先日、
これまで面倒でやってなかったアレやコレを・・・

まとめてディーラーさんでやってもらってきました(^^;
そう!忘れてた対策品シリーズw
コレや・・・
アレや。

皆さん、もう替えられてると思うので
今更感満載ですがw
そういえば、びろびろゴムは対策が進んで
内張りASSYじゃなくなってるって誰か言ってましたね(^^;
あとメッキが剥がれてきてたステアリングの
マツダマーク(エアバックASSY)も交換してくれました・・・
ディーラーさん有難うm(_ _)m
Frymanさんが交換してもらったという・・・

くるりん~♪とカールしてしまったコイツは
ディーラーさんが対策品を見つけられず・・・
交換無しでした。。汗
まぁ困ってないのでイイですが(^^;
延長保証でも交換できるそうですが、
新車保証に比べて審査が厳しくなるそうで・・・
これまでみたいにサクサク交換!
ってわけにはいかなくなるらしいです・・・汗
まぁ、そらそうだわな(^^;
なので、ディーラーさん・・・
「やばい!やばい!」と
60,000kmが迫った、しーすー号の交換を
急いでやってくれました(^^;
感謝ですm(_ _)m
Posted at 2017/04/22 11:05:10 | |
トラックバック(0) | 日記