
温かい御言葉に感謝しております!
141パンダは3台乗り継いで30年も乗っておりましたので、色々と紆余曲折ありながらも楽しい一時を過ごさせて頂きました・・・(笑顔)
最初のパンダ4x4は買って10ヶ月で万引き犯の逃走中に体当たりされ廃車になり・・・
2台目4x4パンダは23年近く乗っておりましたが・・・
最初の1年目にインジェクションが不調でウェバーのツインキャブになり・・・
クラッチワイヤーが切れたり・・・
シフトのリンケージが外れてシフトノブが床まで倒れたり・・・
雨漏りで身体までぐっしょり濡れたり・・・
最後はリアデフがロックして曲がり切れずにブロック塀に突っ込みそうになったりと・・・
なかなか楽しい一時を過ごさせて頂きました!(笑)
3台目に関しましては・・・
修理を頼もうかと思って訪れたお店で、修理代と同じくらいの中古FFパンダを紹介されまして・・・
買って早々水回りの修理、エンジン周りのオイル漏れ修理、タイヤの交換や幌の修理等々買った値段以上にお金掛かって奥さんからの評価はダダ下がりしておりましたが・・・(苦笑)
4月にリアブレーキをドラムからなにから一新したばかりでしたからね・・・
いきなり止まってのレッカー移動で奥さんから修理を却下されたのは仕方がないとも思います・・・
現在は修理屋さんの駐車場でドナドナされるのを待っております・・・(涙)
さてさて・・・
どちらにせよ車がないと生活に支障が出るので買わねばなりません!(笑)
そもそも最初に買った車の条件は左ハンドルのマニュアルで4x4!
カラーはレッド!
これに当てはまったのがパンダの4x4でした!(笑顔)
車を検討するにあたって、なんと今回同じ条件の車を見つけてしまいまして!
四代目の納車を待っております・・・
最後に・・・ローン組み終わった直後に家の冷蔵庫が壊れて奥さんが舌打ちしたのはここだけのお話・・・(笑)
Posted at 2021/08/19 20:41:58 | |
トラックバック(0)