
簡単に忘備録程度です(〃・д・) -д-))
11日夜21:00頃行く場所をLINEにて考え
近場の 伊豆
遠目の軽井沢
の二択で考えて結局
かなり遠目の兵庫(爆)
んな事で決まった約1時間半後には家を出る事に(^_^;)
家を23:30頃でてトイレ休憩数分を数回、兵庫到着06:30頃でした( ¯•ω•¯ )

深夜移動はハイタッチ数が少ないです(´・ω・`)
で着いた場所はココ。日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城跡です(*^^)v
駐車場から20分位掛けて山登りしましたが朝方07:00前だというのに人が結構いた事にビックリ(°д°)でした。
ホントは 天空の城 状態を観たかったんですがそれはよく考えたら隣の山に行かないと(ヾノ・∀・`)ムリムリでしたね(´△`)↓
約7時間掛けて来て滞在時間約1時間でした(爆)
そこからはノープランでありせっかくなので囲いの取れた姫路城へ行きたかったですがまだ中へは入れなかったので、うどん県香川へうどんを食べに行く事にしました。
途中の淡路島SAで休憩。今回の移動はモコです。経費削減!

午前中の淡路島SAからの明石海峡大橋。
香川県の1番東寄りの東かがわ市に着。
でコンビニで下調べしてうどん屋到着。

うどん県のうどんだからさぞかしコシが強いだろう。と思いきや普通(・ω・)?でした。
けど醤油ダシを自分で入れて味を調整するシステムで美味かったです。
メシ食ったあとは近くの風呂へ
風呂後四国を後にし、またまた淡路島SA。
午後の明石海峡大橋。
ここで食べたラングドシャがコーンになったソフトクリーム。520円(爆)
本州へ戻って最後の目的地に決めた大阪に到着!
場所はココです。

新世界!串カツ食べに来ました。
大阪!な感じが詰まった絵が撮れました(・ω・)v
肝心な串カツの写真は撮ってませんが店内の様子。

ソースの全景。二度漬けは禁止でっせ~(^-^)/
ライトアップされた20:00頃の通天閣(^-^)/
これにて終了。帰路とします。
途中鈴鹿あたりの工事渋滞により2時間ほどロス。ですが進まなかった事によりハイタッチ数は増えました。(ハイタッチ数よりも時間の方が重要でしたがね。)
こんな感じの1日でした。
総移動距離1295.2キロ。
メーター読み平均燃費21.5キロ。
この走行でハイタッチしたエクストレイルユーザーは
Harupapa さん
ティージェーX さん
観たアニメは
夏色キセキ
バカとテストと召喚獣
恋愛ラボ
です。全て全話コンプでした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2014/08/14 13:39:25