
昨日も休みだったのでだらだらしてました。
とりあえず先日付けたセキュリティにスキャナー追加&繋いでいなかったスモールフラッシュ配線を結線しアピール度をアップさせました。
その後セキュリティの感度調整の為にうるさくても迷惑にならない場所を探し家の川向こう反対側の新幹線トンネルのすぐ横へ( *´艸`)

↑↑エクストレイルの屋根上から撮ってます(^^)
このような場所でセキュリティショックセンサーの感度調整を実施!
何回かやっているうちにトンネルの方からビービー音が:(;゙゚'ω゚'):
見えないセキュリティにでも引っかかったか?と思いつつ数分後1発目の新幹線が通過しました。どうやら新幹線が近づくたびにビービー鳴るようです。しかしながら新幹線の音は家の中でも聴こえる環境に住んでますが金網1枚越しで線路まで3メートル無い状態での新幹線通過はヤバいです!!!メッチャ速い(≧ω≦)
セキュリティ調整したあとは新幹線激写タイム!
コレで午前中終了m(_ _)m
家帰ってメシ食いながらハイドラのメンテナンスが終わっている事を確認しアニメ消化をすればいいのに目的地なしの温泉求めドライブをすることに。
とりあえず温泉は県東部に多いので国1バイパスを急いでもいないので法定速度でだら~と。246号が見えて来たためそちらへ進路変更。知らない温泉看板出てくるまで走るつもりだったので正直246終点(東京日本橋)まで走るつもりでした。
が! 途中裾野あたりで30みん友NORIさんから整備手帳のメーターイルミについて質問コメントが。なので止まって即返信。役に立ったでしょうか?
そして何シテル?に↑件について写真を送りついでに位置情報も出しておいたら今度は30みん友のいわっちゃんさんからそこらにいるならプチでもどう?とのお誘いが。
どうせ目的地なしのドライブだし結構長いことお会いしてませんでしたので小山町の道の駅でお会いする事に。
そして少し駄べったあとすぐ近くのFSWへ。
写真撮ってませんがたくさんの86が走ってました。

↑シンプルでカッコ良かったです(^-^)v
少し場所を移動しまして

↑スマホで画像処理してみました( ̄▽ ̄)

↑明るい方にピント合わせてみたり( *´艸`)
ある程度時間が経ち駄べりの途中で発生した(。-∀-)ニヤリな出来事を実行すべくFSWを後にします。

ココで(。-∀-)ニヤリな事を早速実行させてもらう為、自分のはライト左右を外し(ライト本体を簡単に外せるようにしてある為)上からアクセス、いわっちゃん号はFバンパーを外しとある部品をトレード(作業現場に関しては隠させて頂きます)
コーヒーその他イロイロありがとうございました\( *°ω°* )/今度の機会は早ければ富士山でしょうか?その時までには買い溜めを消化しもっとカッコ良くなっている事を期待します(*^^)v
作業終了後(約21時頃)は本来の目的である温泉を目指し戻る方向で温泉を探し行き着いたところはココ↓
時間も遅いので遅割で少し安くマターリして帰宅するも途中で睡魔に襲われ、道の駅富士で一時間仮眠。帰ったのは1:30頃でした。
久々の充実した平日休みでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そして今日もヒマヒマ~♪
Posted at 2014/04/16 14:14:24 | |
トラックバック(0) |
エクストレイル | 趣味