• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りやういちらうのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

平成生まれ旧車ツーリング

平成生まれ旧車ツーリング
去る8/17、LINEで繋がっている若手旧車乗りでツーリングに行ってきました。



伊丹のバックスに全員集合!!
このメンバーはFacebookやLINEだけの繋がりのため、みんカラではほぼ見られません。


RZ、SR、ゼファー。

なお、RZは63カリーナに乗り換えのため売られる直前のさよならランでした。
達者でなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。


これがそのカリーナです。
詳しくは過去記事を参照くださいm(_ _)m


主催者のゼファー
男前!!


出発!!



330セドリック SGL-Eの尻を見ながら道の駅いながわに向かいます。


素晴らしい日産街道なり。


見た目はオッサン
実年齢は23歳
脳みそは幼稚園児


いいねー!


兄弟


意外と撮ってもらえない走行中の写真 ´ω` )/



到着!!


良きかな良きかな ´ω` )/




L型がいっぱい。



昼飯はセドグロ相乗りで。


なんとジュークボックスが!


残念ながら不動


ラブ・イズ・オーバァー(迫真)


選曲が俺得でしかない!




現役レーザーカラオケ


懐かしいCRTテレビ


ちなみにこぶうどんを食べました。
ノリのいいおばちゃんと大騒ぎして帰りました ´ω` )/



道の駅に戻ってパチリ


雨にやられたりもしましたが、久々にゲラゲラ笑った1日でした ´ω` )/

若いんだし、多少のアホはやりたいよね ´ω` )/



堺のUKでフジヤマライスで締めました ´ω` )/


よっさんに会いに行こうミーティングの記事は、台数が多くて画像処理に時間かかってます…
もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m
Posted at 2016/08/31 22:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

ここ数日の出来事

ここ数日の出来事
ブログにするほどでもなく、慣れない3K仕事で疲れてしまい何シテルにも書けなかったネタをば。



会社に向かう途中でえげつない2台が。
北米仕様フィットとマツダラピュタ。

基本フィットのようなおにぎり車は大嫌いなんですが、ここまで気合いが入っているのは好きですね ´ω` )/

ラピュタに関しては…コメントに困ります(´Д`)




この前の平成生まれ旧車乗りのツーリングで知り合った某氏の63カリーナと初対面。


わりとガシャガシャですが、それもまた63ならではの味といいますか ´ω` )/


フルノーマル、ドリ車、街道レーサーと幅広い支持を得る名車ですね(๏д๏)
ちなみにハタチそこらの元気バリバリ君です。




昨日はこれまた別の平成生まれ変態チームで平日なのに寄り合いが。


チェイサーベースグレード
クレスタスーパールーセント
は同い年です ´ω` )/


ジャパン本物前期2drは1つ上。


激渋シャコタン3台!
アホな話ばかりで最高の夜でした。
なお今日は眠たくて色々やらかした模様。

チェイサーのM氏は最近草ヒロに凝っていて、つい先日はボロボロのマツダT600を1万5千円で引き取ったとのこと。
家が南河内のド田舎のため、クッソ広い屋根付き車庫に保管できるらしい…

しまいには草ヒロ博物館を作りたいと言い出す始末(´Д`)


そんなファンキー野郎のツボに入ったのがこのコロナ。
親父の実家のお隣さんがずっと乗っていて、ご主人が亡くなられてからも変わらぬ佇まいです。

泉56ナンバーということで、引き継げる上に待望のどノーマル旧車でM氏は盛り上がりっぱなし(´Д`)
結婚控えてるのに(´Д`)

本気で交渉するので案内して欲しいと頼まれました…
ノーマルで乗ってくれるなら是非とも!



他にもイベント等ありましたが、いずれも街道レーサー系ということでみんカラでは控えさせて頂きますm(_ _)m

平成生まれ旧車ツーリングとよっさんに会いに行こうミーティングについては、そのうち記事にしますですm(_ _)m
Posted at 2016/08/24 20:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

転職1日目…

転職1日目…
暑かったです(´Д`)
暑いのはいいんですが、安全靴が合ってなくて足に激痛が…

鉄とステンと、とにかく油、油、油!!
廃油の中に手を突っ込むなんて当たり前、床はツルッツル。
土壌汚染はもちろんISO認証なんて知るか状態。

でも人が良いので苦になりませんし、頑張ろうと思います!
ビバ!ブルーカラー!

前の仕事で、正直なところ町工場の油っこいのが嫌いでした。
このオッサンはこんなところで仕事してんのかと。

今は畏怖の念に変わってます…
日本を支える大阪のオッサンの魂を見せつけられました。
これは職場体験ではなく、もしかすると一生を捧げることになるやもしれないということ…


終業はホントに17:00きっかりでした。
サビ残営業しか知らないワタクシにとっては結構な衝撃でした(๏д๏)


帰りに、すぐそこにある63カリーナのリラさんが勤められている会社付近に襲撃。

見事サプライズ成功!


噂には聞いておりましたが、立派なビルです…



自称副都心のランドマーク、大発ビルなんてミジンコのようです。
(実際これをもとに道を教えられても全くわからない…)


カリーナ全塗装艶仕上げはヤンエグだからこそなせる業なのかッッッ…!



長い長いエレベーターからの中環お決まりの渋滞(´Д`)
社畜の皆様が帰社されるのを尻目に、ワタクシは帰宅します。

痛む左足を3速ATで癒しながら帰宅しました ´ω` )/
ふむ、ノークラ旧車も悪くないでござる。



夕日とDad loves his works / ジェームステイラーの贅沢な融合。



お前はピーピーうるさいから乗せてやらない!!
Posted at 2016/08/22 20:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

またゆとりか…(´Д`)

またゆとりか…(´Д`)8/19、再就職からの初出勤を終えた後、豪雨にやられながら針テラスに行きました。

カリーナジュンの某氏も来ていましたが、もはや見慣れた存在という贅沢な悩み(๏д๏)

時間も遅くなり、そろそろ帰ろうとしたそのとき…









20ソアラ!!
しかもオーナーが若い!

愛知県某所よりお越しとのこと。
御年20歳…
なんてこったパンナコッタ


レアな1987 2.0 GT ツインターボ 5速MTです。

少し喋って試乗会が始まりました。
トプコン氏がマジキチスマイルで試乗から帰ってくると、


ハチマル揃い踏み


テールのデザインが素晴らしいですね!

一応みんカラもされているようで、カオソンさんということでお友達になって頂きました ´ω` )/

重鎮の皆様、お見知りおきを…


その後グダグダと天理のジョイフルにてダベり、帰宅…



昼まで寝て何故か針なう(๏д๏)
Posted at 2016/08/20 18:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

スタビブッシュ交換と奈良ミーティング

スタビブッシュ交換と奈良ミーティング今週も充実の2日間でした ´ω` )/


8/6は430のスタビブッシュを交換しました。


足を安定させる云々以前に異音発生器と化していた左前スタビエンド。
路面の凹凸の度にチャリチャリとサンバを刻んでおりました。



そこでついにウレタンブッシュを購入!
ショア硬度90のガチガチブッシュです。
430セドグロ用でフロント8個が1,400円。


金曜日に、ジャパン前期2drに乗っているひとつ上の整備士の知り合いが、なんとスナップオンのスパナを貸してくれました!

固くて外れなかったボルトナットも一瞬で外せました ´ω` )/



これはひどい


海藻か何か?


金具が変型していたりブッシュが硬かったりで、取り付けには滝のような汗を流すことになりました(´Д`)

コーナンで汗だくのバカが1人(´Д`)

ボルトの頭を叩いてやっとナットを通せたので、トンカチを持ってきて正解でした。




なんとか装着できました。


右前ももちろん交換しました。



あつーい(´Д`)
意外に作業が難航し、コーナンでまさかの駐車料金300円(´Д`)



装着後、とりあえず帰宅しました。


何これ!!
すっげぇ快適!!

コーナーでのロールが大幅に減少しましたヽ(*´∀`)ノ
右左折や合流が指一本でございますヽ(*´∀`)ノ

テスト走行で羽曳野のしらとりの郷まで走ってみましたが、具合が良かったので勢いで奈良まで行ってしまいました ´ω` )/




非名阪と369を3桁まで踏んで走った後のチェック。


装着直後よりも馴染んできてますね。

キツいカーブでわざと負荷をかけて走ってみましたが、ロールが適度に抑えられているため視点が安定し、しっかりと舵を取れます ´ω` )/



そして翌日の8/7。


青山高原で開催された奈良ミーティングに行ってまいりました ´ω` )/


スタビブッシュの入れ替えがこの日に間に合って良かった ´ω` )/

ロードスター勢を見てキビキビした走りが羨ましいなと思ったり(´Д`)



旧車チームでパチリ。
ブラックマスク63セリカのkim_march氏は今回林道アタックのためKeiで参戦。
林道マシン良いですね ´ω` )/


71ハイエースのS氏もお越しでした。


トヨタの名車も参加 ´ω` )/


この後、旧車チームで針テラスまでツーリングでした。
63セリカ、63カリーナ、160セリカ、430グロリア、71ハイエースで165号線の時空を歪ませてきましたヽ(*´∀`)ノ



針の王将で昼飯。
予想外の辛さに汗ほとばしるよっさん氏。




飯テロしようと思ったのですが自爆してしまいました。
腹減った(´Д`)



この日ブラックマスクで来なかったことを泣きながら後悔し、やり場の無い怒りをペットボトルにぶつけるキム氏。


あまりの暑さに全員ギブアップ、ここで解散となりましたヽ(*´∀`)ノ
皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/08/08 16:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨が降るということもあるので、今日も今日とて電車で日本橋へ…🙄」
何シテル?   11/24 15:18
Instagram:@430maxwedge
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 56
7 8910111213
141516171819 20
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

【2025年版】私がWindows 11を捨て、10に“しがみつく”理由 〜愛機ONKYO SE-200PCIと歩んだ茨の道〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 22:59:28
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:32:40
L20ET ヘッドガスケットの交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:04:14

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
前期GL 昭和55年3月登録 L20Eで3ATの鈍足マシン。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン 思い出がいっぱい号 (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
1997 B5パサート 最下グレード 直4 1800cc NA 弟が生まれたのをきっか ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン スピード違反バリバリ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
C250 V6 DOHC 2.5L NA B5パサートから乗り換えて、殆ど私が乗り回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation