• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

権次郎の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後ろから「ギコギコ」とベッドが軋む様な
音が以前よりしていて原因の1つであろう
スタビリンクを取り寄せてみました。
2
こちらが取り外し前のスタリン♪
3
まぁ予想はしてましたが、なまら硬い!!
4
無事に外れました。
5
取り付けは、ブレーキディスクをジャッキでちょい上げつつボルトを通す作業に少々手こずりました。
6
無事に取り付け完了。
やはり劣化が…
結果は、「おっ♪」と思いましたがまだ
ギコギコ鳴ってるようです(-_-;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

インマニ比較

難易度:

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月23日 18:49
リアサスグリスアップで解決するかも?
違ったらごめんなさい。
コメントへの返答
2022年8月24日 10:04
コメント有難うございます😊
良さそげな事は試してみたいと、思いますが何せ弄るの好きなド素人なんで
リアサスのどこをグリスしたら良いか教えて頂けるとありがたいのですが……m(_ _)m
2022年8月24日 15:26
まず、リアをジャッキアップして、リアサスのブーツを上にめくった所をラバーグリスとかを薄く塗ると良いと思います。
お試しあれ✋
コメントへの返答
2022年8月26日 6:14
試してみたいと思います!
アドバイス有難うございます😊

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテーク自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:07:48
コーナンプロ インテークエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:40
COBALT Cold Air Induction Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:40:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
*念願のNB納車しました。 10周年記念車ですが右側のオーナメントがないのだけがちょっと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
久々の普通乗用車! 初めてのフラット! 色々不安を抱えつつ車作りに 車乗りに楽しんでいこ ...
スズキ アルトワークス CM11V (スズキ アルトワークス)
GX-71の次に乗った初軽自動車。 HKSのエアクリ。 K-carsportsのマフラー ...
トヨタ チェイサー GX71 (トヨタ チェイサー)
carinaの次に乗った車。 足周り以外は、ほぼノーマルでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation