• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak75のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

ホイールスペーサー

ホイールスペーサーフロントのドレッド拡大はタイタンのロアアームを利用したミッドトラベルを組む予定ですが、寸法合わせやドライブシャフトの延長等々…これまた時間がかかります。
待っていられないので、ホイールスペーサーの出番です。
ミッドトラベル化を想定して50mn厚です(笑)
装着しました。もう、フロンティアの面影が残ってません汗
最近、元のデザインが思い出せない。

リアはハミハミです。
Posted at 2015/06/28 09:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

巨匠がラングラーYJをお買いになりました❗

巨匠がラングラーYJをお買いになりました❗何と私の車の面倒を見て貰っている巨匠(社長)が、オフローダーの製作依頼を受けているうちに我慢出来なくなって買ったとのこと❗
最後の一線を一押ししたのはフロンティアだったそうな。
ラングラーの走破性には逆立ちしても敵いませんよ(T_T)
Posted at 2015/06/22 00:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

ジムニー乗りに朗報

自分の車は、今週進展無しです。すみませぬ。
だがしかし、ジムニー乗り方々に朗報です。
なんとバンパーを製作して頂いた巨匠がジムニーのチューブバンパー製作に乗り出しました。
試作品が近日出来る予定とのこと。
LEDバーや丸フォグが付けられるカッコいいのが出来ると思います。注意、ライトは附属しないので好きなの付けてね。
試作品出来たらアップします。
Posted at 2015/06/20 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

ローライダー

ローライダープレランナー製作をお願いしているショップのデモカーのインパラです。
圧倒的なデティール(60年代曲線美)も去ることながら、2メートルもホッピングするためカスタムウェルディングされたロングロワアームが入っていてプレランナーと共通する部分があり面白いですね。
どの分野でも本気の作り込みの車を見るのは楽しく参考になる部分あります。
Posted at 2015/06/13 10:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

昔の憧れ

昔の憧れ
このD21プレランナーというか、トロフィートラック。
当時、NHKの衛星放送でレースを手に汗握り見ておりました。D21でもトラックとパスファインダーの2車種出走してましたね。
親がD21ダブルキャプ4駆を所有してたので当然、日産を応援してました。
時は流れて現在、あの頃の憧れを胸にプレランナー製作しております。
今は良い時代ですね、海外のコミュニティがインターネットで見れてパーツ情報に事欠きません。
日本でもプレランナー増えるといいな。
Posted at 2015/06/12 17:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソフトトップ装着 http://cvw.jp/b/2436216/41841413/
何シテル?   08/16 21:10
ak75です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7891011 12 13
141516171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米ミニトラック初クルーキャブ投入の日産の英断 2000年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 20:29:09

愛車一覧

シボレー シルバラード silverado2500HD (シボレー シルバラード)
いすゞ duramax 6.6搭載
日産 フロンティア 日産 フロンティア
日産 フロンティアに乗っています。 プレランナー化計画中。 ファイバーフェンダー、チュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation