• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりらっくすの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年11月1日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6月にガラコワイパーに交換してから約5ヶ月…
ちょっと早いですが、ゴムの硬化と拭き取りが悪くなったので交換です!
もう少し耐久性欲しいですね。

長さは右が550㎜、左が525㎜です。
純正は左右とも550㎜だったと思います!

2
ブレードを取り外してただゴムを交換するだけです。
ワイパーブレードはサービスポジションで外した方がいいですよ(笑)

僕はめんどくさいのでそのままでやります(っω-` )
3
とりはずして、つけるただそれだけ(笑)
4
元に戻しておしまい!
左右で5分もかからないです(笑)

ガラコのワイパーゴムはゴムから金属が外れないように、プラスチックが付いてましたのですごく簡単!

ザビのワイパービビりは窓の湾曲、ワイパー圧、油膜、純正ブレードのゴムが100%天然ゴムであることなどですぐビビります。

撥水剤をつけた時にはすごいことに…

僕は窓、ボディー、ホイールは撥水してないと気に入らないのでこのワイパーは本当に助かってます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE 5W-30LL

難易度:

ワイパー交換(前回と同じものに)

難易度:

タイヤセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月2日 1:35
なーるほど…
…でも僕わ2年点検時に今まで…なんにも書いてなかったノートに…
何故だか1度もかえたことのないワイパーゴムの交換履歴が書かれていたのが

(そこだけ鉛筆で…。)

なに考えてんのかなっ…Σ(゚д゚lll)

バカみたい…(,,Ծ‸Ծ,,)?…?

そんなこと…

気づかないとでも思ってるのかな?…?

コメントへの返答
2015年11月2日 8:37
おはようございます!

メンテノートにですか?
miyajiさんの入庫してるディーラーはかなり酷いですよね(っω-` )

客が何も見てないと思ってるですかね!
普通の人はメンテノートなんかあまり見ないですよね(笑)

僕も先日の1年点検の記録簿は間違って書いてる所があるの発見してしまいました(笑)
2015年11月2日 12:34
ホントに…(,,Ծ‸Ծ,,)
今までわなーんにも書いてなかったクセに
…( ̄▽ ̄||)
後付けでワイパーゴムの項目だけ
鉛筆で一年点検時に追記するって…(,,Ծ‸Ծ,,)
役所なら公文書偽造ですねっ(-。-;
しかも替えてもないのに…Σ(゚д゚lll)
別にワイパーなんてどーでも良いのだけど
…追記した経過は質問しに行きますっ(¬_¬)

どーせ今年度 人事異動してきた 昨年のコトを知らないグループ?派閥?が書いたのでしょーがねっ
( *`ω´)
こーなりゃ搔き回してやるっΨ( ̄∀ ̄)Ψ
コメントへの返答
2015年11月2日 20:48
わざわざ後付けしたのはなんでなんですかね…( ・´ω・`)
謎が多いですね!
あの紙は複写なので書き足したことは丸わかりですよね…

なぜ書いたのか本当に謎です…

プロフィール

ザビートルに乗っています。 LED&撥水が大好きです! いつ見てもピカピカな車で維持出来るように頑張ってます。 メンテナンスからカスタムまでやれる事はなんでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 10:59:34
INSPECTION NOW、 今って言われても。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 05:09:44
Rising Star RS-A-CC01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:41:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
トフィーブラウンのザビです。 見た目純正でカスタムしております! メンテナンス〜カスタム ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めての愛車です(´ω`) 親から譲り受けました! 色々とぶつけて運転が出来るようになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation