• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりらっくすの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年10月21日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右だけ拭き残しがやばかったのでワイパー外してみるとブレードからゴムの金属の所が一箇所が外れており、この様な変形でした…(>_<)
2
交換した時には全て確認後取り付けと拭き取り確認してますので、使ってるうちに外れたと思われます。
ブレードに問題ありだと思われるので次回はブレードごと交換します。
色あせもかなり進んでますし!
3
ガラコワイパーは耐久性がイマイチですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

タイヤセンサー交換

難易度:

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

車検&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

ワイパー交換(前回と同じものに)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月22日 16:43
ご愁傷さまです。雨天時に作動しなきゃ分かんないし、その時気付いても手遅れなので、結構危険なトラブルですよね。死角だよなあ。

純正品ですか?
コメントへの返答
2016年10月22日 20:05
こんばんは〜(*^ω^*)
しばらく雨が降らなくてその間に変形していたみたいです…
先日通勤の時に気づいて仕方なく変えました。

こちらはガラコワイパーになるので社外品になります!
2016年10月23日 17:45
えェ・・・! 6月の整備手帳を見てすぐに輸入車用のガラコY-10,11を買い込んでいたのに・・・。 →まだ付け替えていませんが。
ところで付け替えは簡単ですか。ゴムの外し方が今一分かりません。
コメントへの返答
2016年10月23日 22:34
こんばんは〜!
お久ぶりです。
ゴムの付け替えは簡単ですが、ガラコワイパーのブレードでしかこのゴムは使えませんよー!

もし純正のブレードでゴム交換をされるのでしたらPIAAから出てるゴムを使用してください!
純正ブレードを使用したゴム交換のがめんどくさいです(>_<)
2016年10月23日 22:56
2度目の「えェ・・・!」
そうなんだ! 聞いといてよかったです。
そろそろゴム、取り換えようと思っていました。
PIAAのゴムか、ガラコのブレードごとの買い直しですね。
ゴムのみの返品は(7月ごろ購入)出来ないと思うのでちょっと悩みますが、純正も捨てがたい・・・。
コメントへの返答
2016年10月23日 23:41
純正のブレードは形が個人的には好みじゃないので、僕はガラコにしました!
ブレードも近くのカー用品店で買えますし、いざとなった時に便利という事もありますが。

どちらがいいか試してみてください〜!
PIAAのゴムは3000円くらいしたと思うのでガラコより少し割高です。
2016年10月23日 23:47
いつも適確なコメントを有難うございます。
ガラコにします。
コメントへの返答
2016年10月24日 0:17
ブレードも劣化してきますので、純正ですとそれをかってゴムも買ってとお金がかかるってのもあります(>_<)わら
ガラコはあまり耐久性がよくないですが…

プロフィール

ザビートルに乗っています。 LED&撥水が大好きです! いつ見てもピカピカな車で維持出来るように頑張ってます。 メンテナンスからカスタムまでやれる事はなんでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 10:59:34
INSPECTION NOW、 今って言われても。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 05:09:44
Rising Star RS-A-CC01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:41:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
トフィーブラウンのザビです。 見た目純正でカスタムしております! メンテナンス〜カスタム ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めての愛車です(´ω`) 親から譲り受けました! 色々とぶつけて運転が出来るようになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation