• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/12 07:59 
志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ
03/24 22:29 
@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました
03/24 19:43 
@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん
お医者さんで最近マイナカードでの受付が増えてきましたね😊
制度がスタートしてからマイナ保険証を使っています。
慣れてしまえば簡単です。
相続登記をする時も必要な住民票や印鑑証明がマイナカードでコンビニ交付されるので助かりました
03/24 19:07 
@SUKE さん
実際のメリットよりデメリットのほうが多い感じですけど…
TVのワイドショーとかでマイナカードや電子証明の更新とか絡んでくるので手続きが大変と言ってますが役所から事前にくる案内をキチンとすれば全然問題ナシと思います
ゴールド免許証の期間が4年になる年齢となりました
03/24 18:47 
マイナ免許証スタート日に手続きしました
先月更新したばかりの運転免許証とマイナ免許証の2枚持ちに
運転免許証を紛失しても(紛失たことないですが…)マイナ免許証あれば安心
手数料1500円
システムトラブルの連続でしたが無事に警察署で手続き完了しマイナポータルで連携もスムーズに完了
 03/24 18:57 
@伊勢 さん
流行一番乗りですね。

実は今日、免許証の更新ハガキが届いたので読んで見たところ、オンライン講習は、「事前にマイナ免許証を保有し」と書いてありました。って事は今回は駄目なんですかね。取り敢えず調べてみようと思います。
 03/24 19:31 
@伊勢 さん、私も、おととしマイナンバーカードを発行したけど、いちおう医療機関で使っているから役には立ってるか(笑)。免許証といちおう両方持ってるけどね😊
 03/24 21:17 
@伊勢 さん 初日にマイナ免許証ゲット。おめでとうございます。
 03/24 22:05 
@伊勢さん、こんにちわ!<br /> 素早いですね^_^
私も明日、津の免許センターで手続きしようと思ってましたが伊勢警察署のほうが空いてそうですね。
マイナ免許証1枚にする予定です。
10/01 20:08 
今年もこんな時期になりました。
伊勢神宮蒔絵干支御朱印帳
令和七年は巳年 
へびの干支製品は意外と人気が高いような……
価格は3500円(昨年3000円)
07/08 12:04 
@HONDA-RA007(名字ー名前) さん
昨年も暑くなり始めた今頃企業回りのバイト中に突然熱風に😅ホンダDで修理(ヒューズ切れ)
写真 2013年に行なわれた式年遷宮の神宮125社の最後となる月読宮境内社葭原神社がS660のすぐ後方の林の中に新社殿完成し近々御遷座となります
07/07 18:06 
夏本番
突然ガス欠で風のみに😅
マイDでエアコンガス充填してもらいリフレッシュ
そろそろコンプレッサーもダメかもと……

ホンダカーズ📷レンタカー一覧の中にS660やS2000のスポーツタイプもラインナップ

乗用車はHONDA車以外にハイエースがありました
 07/08 00:30 
@伊勢 さん エアコンガス充填。エアコンが効くようになってよかったです。
07/03 20:50 
@HONDA-RA007(名字ー名前) さん
田んぼアート以外にも身近でチューリップアートや稲わらアートなど田舎に住んでいると無料で每年イロイロと楽しめます😊
特に田んぼアートは測量技術に支えられてリアルにできあがっていると思います
07/03 17:02 
田んぼアートinおばた

今年のタイトルは かわいい猫

稲が良い具合に色づいてきました(7/3)

小学生4年が描いた原画を測量会社が図面に起こして杭打ちを行い明野高校の生徒が苗を植えます
測量会社のサポートで10年続いています

へんば餅本店からすぐ
 07/03 20:13 
@伊勢 さん かわいい猫ちゃん。うまく表現されていますね。
07/03 08:13 
@ジョーズ(つかさファミリー) さん
キッチンカーを始めるんですね😊
S660の寿命が来る前(免許返納するまで)には食べに行かないと😋
 07/03 08:24 
@伊勢 さん😋👍🐙はい!
07/03 06:23 
しまむら オンラインストア事前予約

HONDA
注文済

MLBオールスターゲーム
ドジャース
本日17時から申し込み開始
 07/03 07:49 
@伊勢 さん、おはようございます☀️好きねぇ~w
06/28 16:34 
田んぼアート i n おばた

10回目は「かわいい猫」明日29日からお披露目
小学生の原画をベースに測量会社が図面に起こし杭打ちし高校生が稲を植えます
高い櫓があります
へんば餅本店から5分

1993年平成5年に青森県南津軽郡田舎館村で村おこしとして田んぼアートは始まりました
06/26 21:14 
テレビドラマBelieve君にかける橋で崩壊した龍神大橋は、志摩市内に架かる志摩大橋、通称志摩パールブリッジを3日間封鎖し木村拓哉、竹内涼真など参加して撮影
バールロード麻生の浦大橋と同じアーチ型の橋ニールセンローゼ橋で国内4番目の長さ
橋の近くは駐車できないため和具漁港から撮影
06/25 23:51 
@馬肥 さん
明日からサニーロード片側交互通行で仮復旧するそうです

📷印鑑の必要のない暮らしとなりましたが超久しぶりにS660デザイン印鑑を使いました
実印はNGですが銀行口座の届出印ならOK
06/24 14:33 
@馬肥 さん
23日に降った雨の影響らしいです
15m幅で崩れたので片側交互通行で仮復旧するのかな
パールロードは観光道路なので復旧も早いけどサニーロードの完全復旧は遅いと思います

📷シンフォニア前の整備工場でオイル交換中
06/24 08:28 
サニーロード23日から通行止め区間あります

トンネル手前ののり面の崩落があり横輪交差点から南伊勢町伊勢路の町総合グラウンドまでの3・7キロ区間を全面通行止め

復旧のメドなし

伊勢道路か南島線が迂回路となります
 06/24 10:21 
@伊勢 さん
ありゃりゃ😲💦❗
土曜日の地震の影響でしょうか⁉️
ちょうど車の運転中で気付きませんでしたが、友達んチに着いた時聞かされました。R42と南伊勢を結ぶ主要道路なので、影響は小さくないですよネ。
被害が最小限であるコトを祈ります。
05/25 15:19 
@tanikaze nagate さん
伊勢神宮の20年おきに行われている式年遷宮が2033年にありますが令和8年9月からお木曳き行事が始まり全国各地から『お伊勢参り』に来られますので九州からチョッと走りがいありますが『25日』売り切れる前に二軒茶屋餅角屋本店に😊
05/25 14:20 
@tanikaze nagate さん
三重県は南北に縦長で餅街道と言われるほど各地に老舗菓子店があるなかで毎月25日しか買うことができない餅なので観光客にはハードルの高い餅になっています。
ついで買いの三色搗餅(黒糖きな粉、あおさのり、大根おろし)もこの日限定
05/25 11:41 
二軒茶屋餅角屋本店
毎月25日は くろあんの日
毎年5月25日は行列のできる くろあんの日

天皇として伊勢神宮に初めて参拝した明治天皇が5月25日に茶屋の船着き場に上陸
その当時「くろあん餅を召し上がったかも」

每年この日のみ先着で角屋どんとこ丸タオル(日本製)がいただけます
 05/25 12:44 
@伊勢さん<br /> こんちゃです!
うまそうなお饅頭ダァ〜
あんこ大好き💕には外せない一品!
ゆったりとした時間楽しみながら
もぐもぐタイムしたいです!
 05/25 14:26 
@伊勢さんへ<br /> うなっ⁈なんですと「大根おろし」ですと❣️
ヤバっ是非ともいただきたいセットです♪

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation