• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カール大帝@セルフガソリンスタンド屋のブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

久しぶりにホイールローダーで遊んでみる

どうも、カール大帝です。 今日は仕事で久々に冬期にスタンド敷地内の雪かきに使う三菱製のホイールローダーで遊んでました。 ※参考画像  三菱 WS200A(これのターボモデル乗ってます) なにせ、冬以外ほぼ使わない為、たまにエンジン掛けてあげないとバッテリー上がるわ、うまくショベルが作動して ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 20:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

白河での草ヒロ探索PART2

どうも、連休最終日も仕事&夜から消防団なスケジュールをこなしたカール大帝です。 前回から日が空きましたが、白河草ヒロ探しのPART2を更新。           トヨタ ハイエース(H20系) 物置としては今も現役多数なハイエース。しかし最近は物置としてよりも、トラックに積まれてド ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 22:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

白河周辺での現役・草ヒロ旧車探索

どうも、カール大帝です。 今回はいつもの探索地域から数十キロ離れた白河市で職場の後輩と一緒に探索してきた成果を・・・。 撮影は職場の後輩、ミスターK。私は探索車TNアクティの運転に専念しました。                      トヨタ カローラバン(E20型) 田舎道をT ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 22:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

昭和の名曲で思い出す車のCM

どうも、洋楽邦楽問わず昭和の曲が好きなカール大帝です。 最近私の職場のスタンドで、吉岡聖恵がカバーした「夢で逢えたら」が有線で流れていて、ふと10数年前に新車販売していたダイハツ・ミラジーノのCMを思い出したので、今日は車のCMに使われた昭和の名曲についてネタを書いてみます。 1.ダイハツ ミ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

職場の後輩からもらった草ヒロ写真

どうも、カール大帝です。 草ヒロの撮影率が低い中、職場の旧車好き仲間の後輩から商用車の草ヒロ写真をいただきました。 彼は旧車のなかでも商用車の旧車が特に好きで、その知識は車種1つ1つのグレード鑑定まで簡単にできるほどのもので旧商用車の知識は私を超えるほどのものを持っております。 そんな彼が撮 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

バブルの頃の勢いを感じられる車

バブルの頃の勢いを感じられる車
後席が狭いのを除けば素晴らしい車。 現行国産乗用車では絶滅の直列6気筒エンジンは高速でも一般道でも快適に走れる。 また、デザインも内装も上質なあつらえ方をしており、特に内装の作りは現行車にも見習ってほしい部分多々あり。
続きを読む
Posted at 2018/03/14 23:39:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年03月14日 イイね!

マークⅡで出かけてみる。

どうも、カール大帝です。 インフルエンザの悪夢より回復した私はアクティのエアクリ交換を次回休みに延期し、今日は1日マークⅡとデートしておりました。 午前中は家族の運転手をマークⅡでこなし、午後からはのんびり春の暖かさを楽しみながら少しばかしのドライブ。 今日は福島の田舎でも16度ほどの気温 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

tnで南相馬~丸森へドライブ

どうも、カール大帝です。 久々にTNで長距離草ヒロ探ししてました。 雪が多いため撮影できそうな個体はおりませんでしたが現役の仲間が1台見つけたり雪山走って峠越えたりと遊んで参りました。 南相馬市の町中にて 米穀店の配送車両として置いているようです。 私のと全く同じTN中期型。車庫に入れられ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 09:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

マークⅡにCDオーディオ

どうも、カール大帝です。 久しぶりの更新ですがネタがないためこないだ取り付けたCDオーディオの詳細を・・・ ちょっと出っ張り気味なのが気になりますが、どーしてもこれがほしかったのです。 今から10年以上前に新品販売していたパナソニックのCQ-VX5500。 最近のヘッドユニットにはない重厚 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 04:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

寅さんエルフの思い出

寅さんエルフの思い出
どうも、カール大帝です。 久々にいすゞのcmソング、「いすゞのトラック」を聞いていたら、灯油ローリーに初めて乗った時のことを思い出しました。 今回はうちの会社にかつてあった昭和のエルフトラックの思い出を・・・ 愛車紹介にも載せているとおり、うちの灯油ローリーは昔、昭和59年型のエルフトラッ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 08:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@整備中隊

昔乗っていたTNアクティもですが、やはり田舎住みだと濃霧と吹雪時の視認性が良くないとしんどいので、基本ハロゲン仕様車は買ったらハロゲンイエローバルブに換えてます

私は福島県のそこまで豪雪ではない地域在住ですが、やはりライトの融雪を考えるとハロゲンが間違いないです」
何シテル?   09/02 22:18
変なクルマ、癖のある個性的なクルマばかり乗り継いできた変人 普段はセルフのガソリンスタンドの中の人をやってるおじさん(危険物取扱者乙4類免状・損保一般募集...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KS4サンバー、ラジエーターホース・ヒーターホース供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 01:12:04
カール大帝の旧車ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 00:29:34
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TNアクティを所有して約9年間直し直し乗り続けたけど、最近の気候で乗り回すのに限界を感じ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2024年1月までMS110クラウンをどうにかこうにか所有してきたが、昨今の物価高による ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
人生一度はフェンダーミラーな旧車に乗りたいと思い立って探していたら、割りと近場の中古車屋 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和最後の設計、そして歴代最後の5ナンバーのマークⅡです。 現車は平成2年9月登録なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation