• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁ちゃん!のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

そうだ!うどんを食べに行こう!そのついでに岡山へ。仁ちゃんオフ♡

そうだ!うどんを食べに行こう!そのついでに岡山へ。仁ちゃんオフ♡皆さん!いかがお過ごしでしょうか?
「仁ちゃん」こと西中です‼︎

中西じゃないんで
その辺踏まえて再度
よろしくお願いしますm(_ _)m笑



この連休、岸和田の旧市街、
春木地区で、だんじり祭が
開催されております\( ¨̮ )/
ってゆうて金土日なんで
もー終わりますが。。

ブログトップの写真は
僕が数年前まで青年団に所属
していた頃の写真です。(笑)
インスタにもあげましたが
今回は違う写真を( ˙-˙ ; )


んー、細いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
んで、若いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



おかしいなー、どこで
こんなんになったのだろうか。笑


それと、この祭時期になれば
祭含め、色んなことに対して
後悔先に立たずですね。。



そーゆう悩み事もあり
思いつきとゆうこともあり
9月16日の金曜
香川県へ讃岐うどん巡りからの
瀬戸大橋渡って岡山県へ
乗り込んできました🚗💨



岡山のヤン車兼夜帝(笑)こと
keigo↑さんに前日くらいから
連絡を取って、讃岐うどんの
美味しい店の聞き取りと
仕事終わりにでも会いましょうと
話をしてて会ってくれることに😭💓


いざ当日!晩くらいに
岡山上陸しますと拡散したら
あっきさん、フェンリルさんが
ハリアー岡山勢に連絡を
回してくれて集めてくれることに(TT)
僕のためにいつも
ありがとうございますd(´・ω-*)


そんなこんなで朝早起きして
車を走らせ明石海峡大橋渡って



四国、香川県へ上陸!


自分で調べた店とkeigoさんからの
おすすめ店を調べて訪問!
香川までゆっくり行ってたこともあり
6軒回ったけど3軒麺切れ(lll-ω-)

まあ食べれたんでヨシ◯
ですけどね\( ˆoˆ )/

ここで、食した店の
紹介とレポート
(あくまで個人的感想なので
あしからず・・・w)


1軒目→麺処 綿谷 さん
香川県丸亀市北平山町2−6−18





keigoさんおすすめ店!

肉(牛)ぶっかけうどん 冷を注文

うん、出始めから
ボリュームありすぎて
やられました(笑)
小を頼めばよかったと後悔。

コシの強いうどんが僕自身は
好みなんですが、こちらのうどんは
コシより喉越し◯でした!

肉の味付け、出汁
うどんとの相性抜群!
肉の味付は濃く自分好みでした💓

濃い味が好きやから
こんな身体になったんやね。
うんうん、納得(-_-)/~~~笑


1軒目からかなり美味しいの
食べさせて頂きました😳✨
次行くときは「小で注文」と
ゆうことを学びました。(笑)
讃岐うどんは安くて
その割、量が多いので
コスパ◎です♡!


2軒目→手打うどん 三徳 さん
香川県高松市林町390−1





山かけ鉄火しょうゆうどん 冷を注文

今回は小にしましたよ!(笑)
三徳さんは人気の
かけ、ぶっかけ、ざる、釜玉は
もちろんありますが、それ以外にも
今回頼んだうどんやら
挑戦的で新しいメニューを
多く開発してるところです!

大阪でも食べれない
メニューやったんでこれをチョイス。

とろろとマグロの切り身が
冷たいうどんの上に乗っているとゆう
斬新スタイルです!
普通はご飯と言いたいとこですが
これがなんとうどんにも合う♡

うどんのコシ、塩加減と
マグロと山芋との相性◯

これからも新しいメニューの
開発、新商品楽しみです!

美味しかったです!


3軒目→讃岐うどん 上原屋本店
香川県高松市栗林町1丁目18−8





ここでは鉄板のかけうどん
トッピングに あげを注文

器に入ったうどんを
客自ら茹で麺器であっためと
麺を解いて、出汁をかけて
食べるとゆうスタイル!


3軒目とゆうこともあり
お腹はすでに満タン(笑)
半ば無理くり逝きました😳

個人的に麺はもっと
コシが欲しかったのが本音。
出汁はイリコで取ったので
あげさんとうどんとの相性が
抜群に美味しかった( ´⚰︎` )

地元にも讃岐うどん屋が
あるけど、そことはまた一味違う
味で美味しかった\( ¨̮ )/
地元の店も負けてないと
改めて感じた時でした!


うどんが出てきそうでしたが
なんとか完食して、次なる目的
岡山県へᕙ( ˙-˙ )ᕗ

瀬戸大橋渡って



岡山県へ上陸\( ˆoˆ )/


オフの集合時間まで
余裕があったので
西日本ケミカルさんへ訪問!

代表の近藤さんとお会いして
お話しました!

面白く、気さくな方で
洗車等についてもとても
勉強になる話を聞けました٩( ᐛ )و

そしてこれが近藤さんの
水飴フェアレディZ











Z本体のかっこよさ!
フロント、リアのカーボンの使い方
ホイールの決まり方、低車高
そして何と言っても艶✨

たまらんかった!渋すぎた♡

ヌメッとした艶を残しつつ
9月に発売、モニターになってる
硬化系のスペックD
簡易系のスペックⅣ の
スパッとした艶、本来の
ガラスコーティングみたいな
艶が出てました😎
あれはあれでよかった♡

前日に注文入れたから
現地引き取りは残念でしたが
お会いできたこと、Zを見れたこと
ええ時間を過ごさせて
頂きました\(^o^)/

そっから、弐揃さんへ

写真少々









高級車ばかり、カスタム満載
顔は( ´⚰︎` )←こんなん
なってました(笑)(笑)

マセラティ渋すぎ♡
かっこいいの一言です!

帰り間際に代表の岡崎さんにも
お会いでき、イカツイ店でしたが
スタッフの明るさ、人の良さ
なんかあればここで
頼みたいなと思う店でした!

せっかく来たことやし
ステッカーを買って
仁ちゃんオフ会場、ROUND1へ🚗

気持ち遅刻しましたが
岡山勢が次々と集まり
最終僕入れて9台集まりました!

フェンリルさん、あっきさん
keigoさん、ありがとうございます😊
来ていただいた方々も
ほんまにおおきにです♡

参加者
フェンリルさん
あっきさん
keigo↑さん
ryojiさん
なりちゃん さん
かっしー(インスタ
_ke.i_くん(インスタ
situren_nurs(インスタ

ご参加あざっす♡
初めましての方が数名居てたんで
お会いできよかった\( ˆoˆ )/

ここで写真投下!

みんなの憧れ、ヤン車と。(笑)






全員集合









フォーメーション 門ち














所々、自分が撮ったんじゃなく
人のを拝借させて貰いました(笑)
すいません( ̄^ ̄)ゞ



締めくくりはこれ





ちゃーさんには負けじと
「かかと立ち」

つま先も体感したけど
ちゃーさんさすがでした♡
ゲスさのない人には
出来へんのやな。(๑•̀ㅁ•́ฅ✧笑

毎度毎度楽しいオフでした!
お集まり頂き、本当に
ありがとうございましたᕙ( ˙-˙ )ᕗ

帰り道はもちろん、爆走(笑)
眠たすぎたのもあり
2回気を失いました(lll-ω-)
事故せんでよかった🐔←

大阪に入ったらこっちのもん!
湾岸ミッドナイト ばりの
走りをして無事帰宅!

3時前に帰ってきて
土曜は朝から祭見に行く
予定で、4時半集合やったんで
そのままオール(笑)

さすがにえらかった( ˘-˘ )笑

だんじり見たら眠気覚めたけど(笑)
最高にかっこよかった♡
オールで行くとかかなり
だんじラー😂😂


(元々居てた町)


気になる方は、YouTube
Instagram、Twitter等で
「岸和田だんじり」と調べると
映像が見れるので是非。w


運転疲れたけど
リフレッシュ出来た
休日でした\( ¨̮ )/
休みもあと1日。


皆さんもええ休日、
悔いのない日々を
過ごしましょう( ・ㅂ・)و


それではまた逢える日まで



See you again/☆



関西仁
Posted at 2016/09/18 19:58:23 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年09月07日 イイね!

真ん中オフ、通称モッコリオフ❤️

真ん中オフ、通称モッコリオフ❤️皆さん、こんばんわ\(^o^)/
仁ちゃんこと関西仁です!

更新全然で申し訳ないですm(_ _)m



先日の日曜日9月3日は
愛知県のモッコリパークへ
いってまいりました( ´⚰︎` )



オフ会恒例の前日、仕事終わってから
洗車をした後、こんな風に。





表面保護テープをフロントに
がっつり貼っていきました!

値段は、幅15センチで
長さが180メートルで2千円ほど。

可愛くはないけど
粘着はつかへんし
かなりおすすめです\( ˆoˆ )/

注目の的、間違いなし。(笑)



オフ会当日、行き道で
むろさん発見(°0°)
爆走で追い抜き、ごめんなさい(笑)

ほんで今回は珍しく
♀←連れて行きましたよ∠︎( ˙-˙ )/

彼女ではなくあくまで
お友達なので。。( ̄^ ̄)

あっ、ついでに
だいぶ前のブログでネイル写真を
あげましたが、その子が
今回参加した子ですよーみなさん!(笑)



行く道中の写真の
トリトン付近


(むろさん撮影)



いざ会場につきオフ会には
グラージオさんの
デモカーを含め、約30台ほど集まり
いつものメンツは
もちろんのこと、関東勢に
お会い出来てとても楽しい
オフ会となりましたね٩( ᐛ )و

お茶やお菓子のお土産
グラージオ商品の提供等
ありがとうございます( ̄^ ̄)♡


前の全オフで絡めんかった
Dせんしさん
ちゃーゆうさん
西ペイさん

お会い出来、軽くですが
喋ったり出来てよかった♡!

なおはりさん
シムさん
岡山、かっしーくん
同名、JINさん

お久しぶりです٩( ᐛ )و

ハリアー降りたけどいつも
参加して頂きありがとう!
いとゆーくん
まさとくん

次は伊藤オフにお会いしましょ!(笑)
彫刻刀とサンダー、必須(笑)


コラボして頂いた
しばふさん
テツハリさん

ありがとうございます\( ˆoˆ )/

しばふさんの
ロジャムの24インチのインパクト!
ワインレッドのボディに
ホイールのゴールドと
エアロ類がゴールドの塗り分け!
かっこよすぎです♡

テツハリさんの
モデ1とゴールドモールの統一感!
Fスポイラー下の柔らかいやつ。(笑)
↑なんて説明したら良いのかm(__)m
案外近くで見てもわからんかったし
スポイラーがごつく見えて
よかったです( •̀∀︎•́ )✧︎










絡めなかった方も居るのが
悔やむところです( ˘ ˘)
またお会いしたときは
皆さん、がっつり絡みましょう♡



皆さん、弄りも進んでて
大変刺激になりました( ・ㅂ・)و

さて、冬ボ何するかΣ( ̄。 ̄ノ)ノw
今から妄想に浸ります(笑)


それと、
まりおさんのローカル
いんじゃんのじゃんけんで
手に入れたプレート


(Dせんしさん 写真パクりましたw)


どこに貼るか迷う。(笑)

グラージオさん、あざっす( •̀∀︎•́ )✧︎



みなさん、次は西日本ですよ!

中部、関東、関東以北地域の
皆さんには、距離等で大変
きつい部分もあるとは存じますが
予定が合えば是非
足をお運びいただければ
大変幸いです\( ¨̮ )/


11月6日(日)
岡山県、ドイツの森 へ
全員集合ーーーᕙ( ˙-˙ )ᕗ


参加申し込みはLINE専用アカウント

wj-harrier

に友達登録してもらい
後日こちらよりアンケート等含め
メッセージをお送りします。
そのアンケートを答えて頂いた時点で
参加表明となりますので
よろしくお願い申し上げます!


集まるからには
楽しいオフにしたいですし
皆さんのお力をお借りしつつ
僕たちも全力を尽くします!
至らないこともあるかも
しれませんが、何卒
よろしくお願い致します!

前夜祭もしますので
お時間の都合が合えば
是非、前夜から祭しましょう♡

酒の飲みながらの
車や趣味の話など!
オフ会参加当初からの
夢が叶うー\( ˆoˆ )/


祭といえば、僕でしょ!(笑)
酒とケツメイシ全開で
逝きますのでよろしくどうぞ😂


それでは皆さん、
また逢える日までー!
ごきげんよう♡






仁ちゃんでした(^人^)
Posted at 2016/09/07 21:32:13 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マダオ13 くん!
なるほど🤔
kickerの最強パワードぶち込むのね☺️
あれの鳴り方ハンパないよ🥰
でもなんで10じゃなくて8??」
何シテル?   12/03 17:26
Osaka/Izumi city 更新率ちょー低いです??笑 元60ハリアー 現Audi A5スポーツバック(F5) 宜しくどうぞです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

不明 LEDインナーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:27:41
フロントドアトリムイルミネーションの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 15:25:48
AERO WORKZ フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 01:04:44

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック ツブディ (アウディ A5 スポーツバック)
4ドアクーペのハッチバック 乗り換え検討にあたり色々調べてこれになりました♫︎ Audi ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
DBA-MH23S リミテッド 色・ブルーイッシュブラックパール 免許取って初めて 購 ...
トヨタ ハリアー ツブテ号 (トヨタ ハリアー)
M'z SPEEDのコンプ車見て 一目惚れ♡速攻でDへ🚗💨 2015年2月28日納 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation